- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:32:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:39:10
ゲームやらないならHelioG99辺り積んでる奴でいいんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:46:50
- 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:24:04
OSのアプデまで考えたらiPad系一択になりそう
- 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:35:31
そのレベルだとG99クラスのタブレット全般と言いたいがalldocubeは絶対だめ
なぜならスピーカーケチり過ぎて音が酷すぎる - 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:37:59
マジでコスパ考えたらiPadProはコスパ良いんだけどな
次世代のSnapdragonでM1チップを越えられる程度だがiPadProは既にM4チップ搭載でここに性能追いつくのは4~5年後でようやく - 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:49:54
- 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:09:37
型落ちになるけど9世代iPad3万ちょいで売り出してるところ多いよ
OSサポートもあと3〜4年は使えるはず - 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:12:16
品質とサポート込みならIpadかXiaomiのタブレットかな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:13:59
コスパだけ考えるならFIREをホニャホニャしてGoogle Playを入れる手もある
- 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:17:26
タブレットで問題になるのはバッテリーだと思うわ
2年で充電できなくなったんで2万で交換するかあと数万出して安いやつ買うか悩んでる - 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:20:30