(トレーナーのアホー...)

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:48:41

    (ナイフだけでどう食べろっちゅーねん...)

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:56:41

    音割れタマモ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:57:25

    クレヨンしんちゃんのマグロの丸焼きはナイフだけで食べれるぞ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:01:43

    >>3

    あれナイフってか包丁じゃなかったっけ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:01:51

    UM∞MU

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:02:03

    古くはナイフで切り分けて手づかみで食べるのがマナーだった
    このお店は古い様式に拘っているんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:02:42

    >>6

    だとしたらナイフは1本でよくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:02:58

    >>4

    正確には丸焼きと共に焼いた包丁だな

    まぁナイフでも誤差の範囲だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:04:21

    um∞mu

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:04:45

    見た事のある図だと思ったらこいつだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:09:41

    >>10

    なんでツヴァイヘンダーのそこ片手で持ってんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:17:14

    >>7

    共用で使うデカナイフと自分用のナイフだとよりクラシック感は出るけどなあ


    なかなか古い時代まで遡るけど

    フォークが『蛮族の文化で汚らわしい』とか言わている時代

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:21:35

    >>11

    重いからじゃないかな…

    本来なら片手で押さえるための場所なのはまあうん

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:21:52

    >>12

    食事用の三股フォークが出来た経緯が、王族が手掴みで食べるなって奥さんに怒られたナポリ王が起源だし(初期のスパゲッティは手掴みで食べた)

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:23:32

    >>11

    天井に刺さって敷金戻ってこなくなるんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:26:55

    >>14

    東の国の文化だしねー元々


    偉大なりビザンチン帝国

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:51:17

    >>3

    クザクザログマだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています