ここだけファイトレが旧宮家出身のエリートトレーナーだった世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:16:42

    なお育成シナリオはL'arcとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:17:25

    もうこれレースにかこつけたお見合いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:18:55

    この場合まだファインの家の方が家柄上か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:19:55

    でもラークだと個別シナリオのイベントこなしてないからファインとトレーナーは特にプライベートな親密さもなくさっくり別の道行くかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:20:19

    宮内庁「どうしよう」

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:20:46

    臣籍降下してるやろし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:22:22

    >>6

    英国「血が繋がっていればどうにでもなるのですよ、ウチも国王をブチ殺したバカがいまして」

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:30:57

    本庁内勤管理系主幹枠で配属したはずなのに本人希望でURA出向して
    いつの間にかトレーナー資格まで取ってしまってるトゥインクルシリーズ大好き宮様

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:53:05

    日本の皇室とアイルランド王家のサラブレッドが産まれる可能性…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:54:20

    >>6

    名門だったロマノフ家の末裔も直系であろうが貴族達から全否定食らう連中しか残ってないからセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:00:21

    え!? あのアイルランドの王女殿下の次期夫が日本のエンペラーのご親戚で担当にウエディングドレス着せて凱旋門賞2連覇させただけのただの新人トレーナーですって!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:01:01

    ブラジル人となった元殿下もいるからアイルランド国籍になっても何ら問題ないで

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:35:20

    史実太平洋戦争とその後の「民主化」に伴う皇室関係の変更が起きれば、臣籍降下した宮家10個以上あるからな。
    大半は伏見宮家の血(明治期の子沢山が養子として継がせたり新設させたり)が入った、七百年以上前の天皇から血が分かれた家ばっかりだが。
    ただ、戦前にも臣籍降下して華族になった皇族は多いが。

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:41:34

    >>13

    血縁的には一部政治家の方が陛下には血統的には近いのよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています