地上最強のメンバー集結=豪炎寺が戻ってきた時

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:54:45

    豪炎寺が安心してチームに戻ってこれるようにワシらは最強のメンバーになっていればええんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:55:08

    あれっ染岡は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:55:36

    どうしてそこに俺はいないのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:56:09

    >>2

    あれっ 風丸は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:56:49

    おらーっ出てこいや瞳子ーっ
    実際弱い奴や心折れた奴はいらないしてきた集大成がDEなんだし最終戦も響じゃなくて瞳子に監督して欲しかったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:57:05

    >>4

    あれっ栗松は?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:57:39

    監督はシャドウ連れていけよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:58:08

    >>5

    うーん 事情があるとは言え外してきた側の瞳子が染岡や風丸に何を言えるかって言うとそれはそれでキツイから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:59:42

    監督としての責任何処へ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:00:18

    >>6

    円堂がメンブレしてる時にチームを離れたやつだ

    もう忘れたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:03:11

    >>7

    シャドウ、杉森、そして西垣だ

    ダークエンペラーズの数合わせをするぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:03:51

    >>11

    いつしか上司のげんおうを超えた

    それがたけしです

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:03:54

    >>11

    激エロつくしがなかったことにされるなんてこ、こんなの納得できない...

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:04:03

    >>9

    やってることが監督というより、総理大臣にすら魔の手を伸ばすテロリスト対策の最前線部隊だし、怪我人とメンタル折れた中学生を引っ張り回し続ける方が問題だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:05:08

    壁山...神

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:06:27

    実際はエターナルブリザードしかないアツヤ吹雪よりワイバーンクラッシュの染岡とバタフライドリームのリカの方が強いってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:06:47

    ああ士郎か
    DFは十分過ぎるほど足りてるからあんたもういらない

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:07:22

    >>15

    如何なる時も円堂と共にゴールを守り続けてきた

    偉大なる"DF"壁山塀吾郎

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:07:33

    瞳子のせいと言うより瞳子以外に後援できる大人を用意してない体制がよくなかったと思ってんだ

    リタイア勢がほとんど敵側にヘッドハンティングされてるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:07:51

    エイリア石は麻薬ですね…もうハマっちゃって…

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:09:10

    >>20

    思い出せーっみんなーっ(ビバババ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:10:29

    >>17

    アツヤにつなぐでやんす!のシーンは麻薬ですね

    実際はみんなそんなこと思ってないだろう点も含めて芸術すぎて...もう毎日です

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:11:17

    >>17

    吹雪がダウンした時はツインブーストがチームの最前線シュート技を張ってたんだよね 酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:13:55

    ゲームの響監督…聞いています
    序盤で素性がわかりきっていない瞳子を監督に推し、終盤で調査を終えて瞳子を黒幕だと指摘する回りくどい徒労をしていると

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:14:53

    >>23

    必殺シュートが過剰になりがちなイナイレシリーズでFW不足という珍しい展開だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:15:12

    ふぅん 戻ってきた時にいなかった俺達は地上最強のメンバーではなかったということか

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:16:35

    >>23

    ザ・フェニックス「ふざけんなよボケが」

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:19:44

    >>23

    あれっ皇帝ペンギン2号は?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:20:59

    >>25

    このDFのくせにロングシュートばっか放ってくる最強の初心者は…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:40:47

    豪炎寺に吹雪ィ お前らは気分ええやろなぁ

    俺が怪我で苦しんでいる時に雷門のストライカーとして活躍していたもんなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:41:36

    >>29

    世界編でもまあまあ点入れてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:50:39

    >>29

    綱海ニィ…神

    実力もメンタルも頼もしすぎるんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:55:04

    つなみにーにーでロングシュート撃ってやねぇ…
    撃ってやねぇ…
    撃ってやねぇ…
    撃ってやねぇ…
    撃ってやねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:56:23

    >>29

    ホエールガードは荼毘に伏したよ

    骨はゲーム版に置いてある

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:56:32

    >>33

    しっかり雷門伝統の"TP枯らし"を受け継いどるやん

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:57:08

    >>33

    ガキッの頃は相手のTPを減らすためにガチでその戦法してたのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:00:20

    >>20

    ダークエンペラーズ戦…聞いています

    あれこそ友情のゴッドハンドであると

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:00:41

    ゲーム版不動は麻薬ですね
    属性一致トリプルブーストが強すぎて…もう毎試合です

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:03:19

    >>38

    鬼道は絶対林属性でよかったと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:15:04

    >>15

    目金もキれてるぜ

    最初の帝国戦では逃げたのに、その後はずっと離脱せず残り続けたんだ 成長が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:17:41

    ダークエンペラーズ…神
    失意の仲間が闇堕ち洗脳されるのは最高に興奮するんや

    シナリオ上真帝国戦後のこれ…謎
    正直冷静に考えると天丼なんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:22:39

    >>41

    ダークエンペラーズの闇堕ち雷門に比べて大して強化されていなかった佐久間たちに悲しき過去…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:23:47

    >>40

    ゲーム無印と漫画だと良いとこなしの空気なのにアニメでは技名命名する賑やかし兼穴埋め要員として活躍する そんな目金を誇りに思う

    秋葉戦は言わずもがなとして世宇子戦で雷門イレブンが続々と負傷退場ッする中勇気を振り絞ってピッチに立つも無慈悲に吹き飛ばされて退場ッのシーンも麻薬ですね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:24:25

    佐久間と源田もダークエンペラーズに突っ込めば良かったんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:33:08

    「思い出せってんだよーっこの野郎共!」のシーンはメチャクチャ熱くて感動する反面…"円堂たちとほぼ交流してなかったシャドウに思い出すも糞もねーだろっ(ゴッ"と言いたくなる衝動に駆られる!
    たけしは円堂、マモルくんは一之瀬たちとの思い出があるからまだしもシャドウはエイリアに学校爆砕されるわバックアップチームとして登場した回で染岡さんが故障したのにスルーされるわでろくな思い出なさそうなんだよね 哀しくない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:35:29

    全てを奪われたマモルくんに悲しき過去現在…

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:37:53

    >>45

    設定資料で見られる初期バージョンの方がまだ繋がりは深そうだよねパパ


    ウム…ただ大谷つくしにあの格好をさせるのはまずいんだなァ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:40:32

    >>15

    ロックウォール・ダム…属性以外神

    アニメ未使用なの…糞

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:32:51

    >>28

    パートナーが一ノ瀬しかいないんだ

    もう3人技の皇帝ペンギン2号は打てないからツインブーストしか無いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:47:19

    >>10

    アニメの栗松は心が弱ぇんだ

    いくら辛い状況とはいえ離脱のタイミング考えろって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:47:22

    アニメのディフェンス技の定石だ
    性能がゲーム版では考えられない程チンカスだったりする…
    ザ・タワーとか割と強い方の技なんだよね酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:52:45

    >>51

    うーんDFに限らずアニメとゲームじゃ性能全く違う技結構あるし仕方ない本当に仕方ない

    見てみぃ真空魔+ザマウンテン+いかりのてっついでようやく止まるアニメフリーズショットを

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:53:57

    西垣は闇落ち理由が未だわかるんだよ
    問題は…シャドウとたけしの二人だ
    あの二人特に闇落ち理由無いんだよね謎じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:55:30

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:55:45

    >>53

    存在を猿空間送りにされかけたことへの不満と思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:56:55

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:58:37

    >>50

    しかし...円堂はキャプテンで2年生の先輩

    栗松は1年なのです...

    普段頼りにしてるDFの先輩やキャプテンが立て続けに消えたらメンブレも妥当なんだよね 可哀想じゃない?



    ◇この壁山は...?

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:01:39

    >>33

    枠が余ってるキャラに彗星シュートを覚えさせるのは麻薬ですね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:47:18

    >>44

    ウム…シャドウと杉森よりは納得できるんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:39:11

    >>49

    元帝国のゴボウは参加しろよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:45:12

    >>39

    おいっ虎丸も山属性にしてくれっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:48:14

    半田聞いています…WiFi対戦では非常に採用率が高かったと…

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:01:48

    >>6

    強さ=全て

    強さにこそ意味があるでやんス

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:07:48

    ダークエンペラーズ戦もぶっちゃけメンタル攻撃にはなってたけど
    戦力的にはあんまり強くなってない気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:09:10

    >>64

    お前あいつらを何やと思っとるんや実力不足で抜けて石に頼っても精々フェニックスレベルの奴らやぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:11:00

    >>65

    しかもジェネシス戦のあとのボロボロになってるところへの実質不意打ちなんだよね

    万全だったらムゲン・ザ・ハンドですべて止めて終わってたと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:11:06

    >>50

    このゲーム版のサッカー関係ない離脱理由は…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:13:12

    まぁゲームだと大体は闇堕ちしてるほうが強いんやがなブヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:35:54

    >>67

    卑劣な不意打ちで強制離脱させられたゲーム版栗松に悲しき過去…

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:00:51

    >>52

    真空魔…すげえ

    単体でデススピアーを止めるし…


    このパワーバランスの崩壊は…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:06:11

    >>68

    3のDE風丸…神

    一致エクスカリバーとちょうわざ!とスピードフォースを自力習得する神FWなんや

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:37:04

    >>70

    真空魔で止まるデススピアーに対してオーディンソード+ゴッドキャノンのチェイン止めるザゴメルが強すぎを超えた強すぎ

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 08:09:21

    染岡×吹雪は3だとほぼ絡みなくなったの悲哀を感じますね...
    まあ3だと吹雪の出番自体全然ないんやがなブヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:00:30

    >>73

    まあ気にしないで豪炎寺も世界出てからは空気ですから

    ホモとはどこで差がついたんやろなあ...

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:41:56

    >>73

    もう掘り下げの余地がないんだ

    だから...すまない

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:11:11

    ただでさえ人数が多くなりがちなサッカーな上に
    次から次へと新キャラが増えれば
    描写が足りないキャラがいるのは仕方ない本当に仕方ない

    ◇この明らかに後付け設定でもう一人のマモルくんになったDFは…?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:20:06

    >>62

    半田…シュートフォースとシュートブロック技を自力習得する強き者

    DE半田…イケメンUPを自力習得する強き者

    しゃあけどイナイレにはGO3まで含めてオンライン対戦はないわっ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:05:59

    >>58

    鬼道…神…

    風属性だから属性一致ですいせいシュートを打てるんや…しかも豪炎寺がいないからイナズマブレイクを考える必要が無い!

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:12:01

    >>74

    ホモはカッパ回とかガルシルド邸への侵入時もメチャクチャパソコン扱えてるし

    最終盤で天空落としぶっ放してるんだよね

    出番強くない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:12:30

    >>74

    グランドファイアがあるヤンケイグニッションするヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:03:50

    >>73

    ウルフレジェンドを大抵止められてる現在…

    まあスノーエンジェルあるだけええやろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:19:34

    >>39

    アフロディと属性入れ替えろって思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:22:59

    >>71

    というかスピードフォース自力取得して且つ他の性能も高いのが闇落ち風丸と天空の使徒の奴しかいないんだよね

    風丸は風属性fwとしても優秀だしなヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:24:53

    設定だとエイリアやdeより世界の選手の方が強くてもゲームだと前者の方が強いのが悲哀を感じますね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:23:26

    >>84

    ククク…

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 05:22:56

    >>67

    あの…ゲーム版だとグランがゲスを超えたゲスなんスけど…いいんスか…

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:16:53

    古株さん…すげぇ
    バスで北は北海道まで南は沖縄まで運転してってるし…

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:56:28

    >>87

    アニメはアニメで角間が雷門イレブンのいるところまで自転車でやって来てるんだよね 凄くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:05:43

    >>85

    マジでなんで世界編の選手をあんなに弱くしたのか意味わからないんだよね謎じゃない?

    まぁスーパーリンクで手に入る選手はある意味2をやり込んだプレイヤーへのご褒美みたいな物だから強くないと困るんだけどね!グビグビ

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:26:22

    >>88

    如何なる土地でも雷門イレブンの試合に立ち会い実況し続けた男 偉大なる将棋部 角馬圭太

    初見のエイリアの選手たちの名前も何故か完全に把握して実況してるの笑うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:24:25

    >>80

    それヒロトも参加してるやんけシバクヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:05:55

    >>89

    イナイレの属性不一致はよく言われるけどねぇ…3の世界代表たちは1番酷いんですよ…

    見てみい、この虎丸を

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:20:43

    >>89

    その結果3のGK環境はスーパーリンクの選手に占領されたんだ 満足か?

    ◇このピエローヌは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています