- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:07:53
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:09:15
人間は汚いな…!
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:10:42
スレ画の看板懐かしすぎ
やっぱこっちのほうが好きだわ - 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:16:02
やっぱ人と妖怪は分かり合えないんだね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:17:45
こっちにないからなぁ…かっぱ勢力が弱いのか
- 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:27:17
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。 - 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:30:01
昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw - 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:34:21
かっぱを捕まえて強制労働
ってのもなんかこう余計コストかかりそうだよな
パーセンテージ的に言えば
たいていの場合人間の方が多いわけだし
ちょっとした罠とかで捉えられるならまだ
はなしは分からないでもないけど
苦しい労働を押
しつけるならそこら辺歩いてる人間を捕まえてな
んかこういい感じに働かせた方が楽じゃん
でも本当に苦しんでるカッパが
いっぱいい
るなら可哀想だよね - 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:49:39
カッパずしをクビになり仕事を失ったカッパは、仕方なくトルコに渡り、
遺跡の発掘で生計を立てることにした。
しかし、水カキの付いた手は遺跡の発掘には不向きで、作業の手際が悪く、
次第に仕事仲間達から邪魔者扱いされるようになり、
発掘作業中にこんな罵声を浴びるようになってしまった…。
カッパどきや!