- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:52:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:55:20
最期に笑ってたよ☆
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:56:24
スピナーくんがデクと面会してる時に「あいつはヒーローだった」って言ってくれたことが本当に嬉しかった
けどそのシーンの「俺が一歩踏み出していれば」で確かにって思っちゃって、でもあの時スピナーくんが弔の手をとっていたら弔は敵連合のために憎しみではなく大義を持ってこの世界を壊そうとするよな…とか色々考えちゃって、じゃあやっぱりあの世界では弔は死ぬべき人だったんだよな…って…え…つらい…しにたい… - 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:56:35
咄嗟に出てきた一言が「仲間のヒーローにならないと」なのでめちゃくちゃ仲間想いな子なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:56:40
- 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:57:28
おばあちゃんとジョキジョキ入れたせいでとっ散らかった感はある
あれは社会の変化で過去にも適応可能だった行為なのか過去では無意味な偶然起きた奇跡なのかどっちや - 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:58:16
- 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:58:34
生まれる前からAFOに目つけられてるから二次創作で救済するのも難しい
結果論になってしまうが7代目が息子と決別せずに、グラントリノとオールマイトにガッツリ警護を固めてもらうしかなかった - 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:59:04
やっぱしにたいかも
- 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:59:43
オールマイトが引き取って守り続けるしかないけど色々と難しいよな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:01:19
菜奈さんが息子とずっと一緒にいて死ぬまで守り続けて、自分の死後は息子とその家庭をオールマイトやグラントリノに託す
- 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:06:36
本編での話だったら「もっと早くに逮捕できていたらよかった」くらいしかないんじゃないかな
崩壊覚醒前に捕まえてタルタロスにぶち込んでスピナーとはネット対戦する - 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:09:35
- 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:16:18
- 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:25:28
当たり前のようにババア呼ばわりなの笑うんだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:34:22
そうかなあ
転弧が街の中を誰も助けられずに街の中を彷徨ってたのはAFOの仕込みで更にもし誰かが手を差し伸べてたら崩壊で犠牲者が増えてた+転弧のトラウマも増えるまでがAFOの目論見だったのはそうだけど
弔がデクとAFOを倒したからこそそんな裏の企みまで考えなくてもただ助けたいって思いだけで手を差し伸べることが出来る社会になったって考えられないかなあ考えたいなあ
そしたら転弧が生まれてきたことにも意味があったのかもしれない - 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:07:37
生まれてきた意味なんてものは最初は誰にもなくて、本人が自分はこのために生まれたんだって決める以外ないから、弔の命の意味を外野が判定するなんてのはおこがましいんだけどさ
弔自身が敵のヒーローになるって決めて最期までそう在って、その思いがデクを変えて社会を変えてその結果未来で敵連合みたいな人々を救えるなら、確かに転弧にとっては生まれた意味を全うした人生だったかもな - 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:13:28
デクはエゴで知りたいだけで特にその内容を元になんかするわけではないと思う
頼まれたスピナーの相手するくらい - 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:21:09
デクがこれから何かするというか、泣いてる少年を見て敵でも救けたいって思ったデクが手を差し伸べるために必死に戦う姿を見て社会の意識が変わってババアライジングしたって話ね
そうでなくても「一生忘れない」「この戦いをこれまでと同じように消費していかないように」「手を差し伸べていけば」て意識を持ってるやつが次世代のヒーローを育てる立場になってることは影響ゼロではなさそう
デク自身が社会変えてやるぞ〜って意気込みで教育者やってるわけではないにせよ思想は滲み出て受け継がれそうだよ - 20二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:22:48
弔が死んだ後の社会がどうなっても弔の生まれた意味は変わらない派
弔が生まれた意味は「両親が望んだから+AFOの仕込み」でもう結論が出てるし、弔が戦うことの意味は最終的には「敵連合のヒーロー」になった
連合以外の敵全員を守りたいわけでもない、全てを壊す憎しみの原因は植え付けられたものだし具体的に社会を変えたかったわけでもない、だから弔に対してはもうどうしようもない
自ら遺言を残したスピナーやデクが弔を忘れないことが慰めになるかもしれない
せいぜいそれくらいだな - 21二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:28:21
あいつら=ヴィランに終盤で突然はみ出し者達や世を嫌い嫌われる奴らって広い意味が乗せられた演出になったのもノイズかもな
連合だけだったのが唐突に世の中の仲間外れ達全体になった - 22二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:42:03
演出通りにすべてのはみ出しものたちのヒーローって受け取ってたけどあれ弔の意思の埒外だったのか
元はヒーローごっこするような優しい子供だし、
「壊す為に戦った」「もう壊したよ」「それは明日のおまえら次第だな、せいぜい頑張れ」って、つまり連合がもういない未来の敵が生きる社会のことも託してんだとばかり
本人は連合以外の敵の人生とか興味ないやつだったん?
どのみち壊すために戦ってもう壊したから生きた意味はあったと思うけどね - 23二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:46:43
- 24二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:06:40
「敵(ヴィラン)」や「はみだしもの」の範囲がデカすぎるんだよな
たとえヴィランだろうと連合に敵対するなら敵は敵だし、屈しなかったらどの時系列の弔でも殺すなり個性潰すなりするだろ
オバホの部下にもガチで生きづらそうな奴らはいたけど弔達からしたら気にかけるような存在じゃないわけで
弔も連合も狭い身内以外はどうでもよかったのは確かだと思う
それが悪いとかいう話ではなく - 25二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:24:31
- 26二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 06:18:44
- 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:16:27
- 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:26:05
それ以外は100%どうでもいい積極的に痛めつけるとか逆に連合は全肯定レベルの話はそも1人しかしてないと思われ
✕スレ画ははみ出し者の立場改善のために戦う
✕今のスレ画は弱いものを好んで害する
✕全てのはみ出し者のために戦う
◯優先は連合のため付いてくる者は勝手にしろスレ画は弱いも強いも区別しない
だったのが突然◯の中に✕の一部の文脈が追加された…?くらいの話題が続いてる
- 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:28:28
- 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:28:54
- 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:30:29
>>29補足、オバホやヴィラアカあたりの文脈だと「敵のヒーロー」は「敵(連合、身内)のヒーロー」とまでしか読み取れないけど、って話ね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:04:54
- 33二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:06:03
連合以外の敵の内心を気にかける描写が特にないからじゃないかな
「敵(ヴィラン)」を口にしても本当にヴィラン全体のことを念頭に置いて語っているとは限らない
トガちゃんの主観による「ヒーローにとって敵は人じゃない」の「敵」も実質的には連合の仁くんや自分のことで、連合以外の敵やその生きづらさについても考慮してるわけじゃないから
異形の神輿になったスピナーが異形のためというより「ステインフォロワー→弔の友達」として戦っていたことと少しだけ似てる
- 34二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:32:51
スピナーが異形の神輿にされたけど本人は弔の友達としてしか戦ってなかったのは相当明確に描かれてたからその文脈を連合全員に当てはめるなら確かに外に興味なさそうだなとは思う
でもスピナーって特にはっきり連合だけ弔だけって描かれてる人だからそれを全員に適用していいことなのか迷う - 35二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:54:45
記憶頼みだから順番を間違えてるかもしれないけど
転ちゃんがオールマイト役ねとヒーロー役をふられて断る→連合メンバーの幻が出る→「あいつら(敵)のヒーローにならなきゃ」
のはずだから、弔の心境は「あいつら(連合)のヒーローになるために敵であることを選んだ」だと思う
そこに重なるように画面越しの「トムラシガラキやっちまえ」の人が続く
全面戦争から崩壊で消したのは社会に満足している人やマジョリティ属性だけ…なわけがないし
弔自身には敵やその予備軍を広く救うという積極的な意志はなくて、ただ鬱屈を抱えた誰かが弔の破壊に望みを託すことで広い意味の「敵のヒーロー」になっているという描写なんじゃないかと - 36二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:25:09
ヒーローに頼りきりだった社会が、頑張れって感じのデクの活躍で、みんなが迷子に手を差し伸べるヒーローになれる社会になりました。って話だと思ってたから「おばあちゃんが来た」は、むしろ物語の解答じゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:26:52
最後に見た顔が泣いてなかったら彼は救われたんじゃないかな これに尽きる