- 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 06:46:29
- 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 06:59:27
- 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:27:57
- 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:35:18
- 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:38:05
主人公が自分自身がもっとも嫌ってた法で裁かれない犯罪者になってしまった...
- 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:40:49
- 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:41:04
まあクリア後に改めて事実だけ並べて見たら「はあっその末路おかしいだろユーリップ」って言いたくなるのは認めるけど
実際遊んでるとコイツが私刑執行したヤツどいつもこいつも度を越した蛆虫でむしろスッキリする事とは何の関係もあらへんからな - 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:42:50
ラゴウに関しては一度は法に委ねたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:49:11
まっエンディング後も十中八九世界のためにコキ使われてる人生だろうからバランスは取れてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:51:22
- 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:52:24
- 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:53:20
客観的に見ると状況と相手がアレだから普通に許せるのは悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:54:04
具体的に何やったのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:54:17
誰もい…今引き上げますから…しそうにないんだよね自業自得じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:54:54
なんならユーリ自信も納得はしてなさそうだよね
しかし……ソディアを罰しなかったユーリに罰せられない文句をいう資格はないのです…… - 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:56:03
本編はまあいいよ
それ以外の媒体はダメだろお前 ガッ - 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:57:21
- 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:59:02
どんなにいいキャラでもマイナスをかけたらマイナスなんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:59:33
- 20二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:59:39
- 21二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:00:07
法で裁けない悪を私刑しといて自分は仲間にすらフレンに突っ込まれるまで黙ってたとかそんなんアリ?
ギルドの一員としての自覚が足らんのとちゃう - 22二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:00:21
女性には罪の意識がないのです
- 23二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:00:21
- 24二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:01:08
- 25二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:03:11
良い感じに終わったり、役人が悪人でユーリは正義!となってるとはいえ作中一応批判自体はされてるだけマシだと思うのが...俺なんだ!
仕事人(笑)はともかく良いところはあるしな
こんな仕事人(笑)重視なお祭りユーリやロゼよりははるかにバランスとれてるんだよねひどくない? - 26二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:07:46
まあ待ってください、世界救ったレベルなら帝国なら恩赦的な制度で法的に問題ないかもしれませんから
ならそれを描写しろ?
ククク…… - 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:10:36
作中でずっと悩み苦しんでたから濁さずにハッキリ描写して欲しかったのが俺なんだよね
無罪でも追放でも裁かれるでも構わないんだ - 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:10:37
ラゴウの件はユーリの言ってることが全てじゃないスか?
あれなんもなしだとフレンが返り討ちにあって終わるんだよね - 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:12:38
- 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:12:57
帝国はまともな新体制になってから腐っていて
法治が機能してない黒歴史旧体制の悪党を私刑してましたと言われてもこまる。しかも世界救った英雄 - 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:14:37
じゃあテイルズでまともな主人公を教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:15:27
- 33二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:17:19
街のチンピラが悪代官頃してたとして
国のもっと偉い人何やってたのん?
お前何で頃したんだ言っても
オメーラがマトモに仕事しねえからだろ言われたら反論しにくいですよね - 34二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:19:51
ユーリさん。貴方にひとつだけ言いたいことがある
本編はいいが祭りゲーの貴方はクソだ - 35二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:21:23
法律はですねぇ
時間の積み重ねなんですよ
たとえ悪人が積み重ねた物だとしても取り除くには同じだけの手間を掛けないと正しく積み上げた法律も邪魔だクソゴミで無視していい事になるんだ
ほいだら取り除いてる間は黙って死んどけ言うんかあーん?
はいっそうですよっ - 36二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:22:08
- 37二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:22:13
とにかくヴェスペリアはエステル殿下の水戸黄門風でありながら
助さんが人斬りだったら?も入ってる危険な作品なんだ - 38二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:22:14
人間はいつでもエスカレートするもんや
最初はバランスの取れた善悪感覚を持っとるが時間が経てば悪いのはユーリに始末された奴らやユーリは何一つ悪く無いんやと勘違いするようになるんや
そうやって居直り開き直るようになるんや
ロゼはそんなクズになったんや
- 39二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:24:20
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:26:13
- 41二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:27:10
- 42二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:27:52
- 43二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:27:54
ユーリは気の良いあんちゃんとしての人気も結構有りそうだよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:29:04
野放しにするがためにこれから死ぬ人間達を許容できず殺しに手を染めたら自分のその理屈がなんの罪も無いはずの心優しい少女に牙を剥いたんだ、満足か?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:30:56
むしろ後の統治の為の英雄譚に活用出来そうじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:30:57
正義の主人公が悪党権力者をぶっ頃すなんてありふれた話ではあるのだが
近年リアルで元総理が暗殺されたもんだから
法治国家で政治家の暗殺はねーだろと
見る目が変わってきてるのかもしれないね
同時多発テロ前後のデラーズ・フリートみたいなもんだと思われるが… - 47二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:34:30
- 48二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:35:18
ユーリは殺人者ばっかり言われるけどね
最初は気のいい下町の兄ちゃんで
冤罪でキュモールに私刑されても黙ってボコられて収監されたし
ラゴウもフレンと協力して捕まえて法の元に裁かれるように託したの
国がもう腐り切ってるんだよね
酷くない? - 49二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:37:15
- 50二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:37:17
エステルに「もしユーリが私を始末しにくるってなら私が間違ってたってことなんだから仕方がない」
まで言わせたのは怖いよねパパ - 51二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:37:46
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:41:27
- 53二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:46:03
- 54二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:46:14
- 55二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:46:51
…信賞必罰やん
捕まえた後に功により恩赦されたと思われる - 56二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:47:38
むしろ作中と乖離した叩きの方が目立つんだよね
不思議じゃない? - 57二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:48:06
- 58二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:48:28
よしっ許してもらう為に不殺を貫こうね
…どうなるんだ - 59二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:50:22
ラゴウはやってる事が酷すぎて何も言えないんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:51:52
まあラゴウ殺しは裁いてもいいよ
キュモールは無理です あいつ勝手に死んだだけですから - 61二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:52:50
- 62二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:52:55
- 63二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:54:22
だから俺フレンが合流しない箱版が好きだったんだよね
どれだけ友情と信頼があっても正道をいくフレンとは共に歩めないし罪の意識を持つユーリには自分を裁ける正しい人がいた方が精神に良さそうでしょう - 64二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:00:12
あまり大っぴらに私的制裁の是非とか論議するなよ
たまたま味方サイドに割り振られたからいい感じに収まってるだけでこれが敵サイドだったりすると何やかんや理由つけられて悪いことにされるのが創作物なんだからな - 65二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:04:16
私的制裁がよくないものとされているアメコミでもパニッシャーみたいなのが人気になったりするし読者プレイヤーの好みだとしか思っていない
- 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:10:20
そろそろスレを折り返すのんゴロンヤメロオオオオオ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:51:55
殺された奴らがガチの蛆虫過ぎて帝国も触れたくないんだよね すごくない?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:10:30
- 69二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:36:42
ブーメランだって自覚してる一言あれば良かったんじゃないっすか?
- 70二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:53:59
ガキはすぐそうやって私的処刑が許されてると言う…
よくないぜ
俺だってどんな理由があっても◯人は良くないことって説教されたぞ? - 71二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:02:34
- 72二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:09:47
とにかくバットマンは作品によってはコウモリのコスプレで深夜徘徊する奴が頭おかしくないわけない、ジョーカーと大差ない呼ばわりされている危険なやつなんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:59:03
- 74二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:10:07
- 75二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:25:33
- 76二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:31:03
別に"ユーリの私刑は醜い!人殺し主人公は醜い!"なんて言うつもりはないやん!
すでに言われてるようにユーリが(この世から)退場ッさせた相手はまさしく"法では捌けない悪人"やしな
同情の余地すら無い蛆虫ばっかなんや
問題はやね他でもないユーリ本人が"まあ何であれ人殺しは罪なんやけどなブヘヘヘ"と
自分の所業を罪とハッキリ認めてる割にシナリオの流れがそれに沿ってないという事やん 特に終盤はな
あのうテイルズさん"正義を貫き通すRPG"なんてワクワクするキャッチコピー掲げておきながら後半は普通に勧善懲悪にするのやめませんか
- 77二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:34:17
- 78二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:38:43
キャラ云々より脚本の作り込みの甘さを指摘して然るべきだと思われるが…
というかあんだけ広いはずの世界で帝国とギルド連合しか共同体がないのもおかしくないスか? - 79二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:39:27
スレの流れを見る限り私刑下したこと自体に異を唱えてる奴はそんなに居ないんじゃねえかなと思ってんだ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:41:58
ユーリに都合が良すぎるシナリオなんだよね
門を開けろ!完全なる精霊の完成だ!の為にエンテレケイアをぶち殺せぇ!して感謝されてるんだよ - 81二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:48:02
- 82二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:48:28
そもそも恩赦する罪に関しても大々的にしてしまうと
「どうしてキュモとラゴウを帝国が処分してなかったのか教えてくれよ」
と突っ込まれかねないんだよね
下手したら民を守らない王族不要ッユーリのように下克上開始だGOーッと成りかねないんだ、無かったことにするのが一番なんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:53:17
お言葉ですがユーリにとって一番大事なのは身近な人を守る事で自分へのブーメランとかは二の次ですよ
- 84二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:14:07
そもそもユーリがやった事知ってる奴がほとんどいないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:36:01
- 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:39:18
嘘か真か他者を見下し殺意を簡単に仄めかすお祭りのイキリユーリのせいで本編ユーリの印象が上書きされてるとして怒ってるファンたちもいる
- 87二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:40:14
- 88二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:00:11
国のために罪をなかったことにした理論には問題がある
その辺一切劇中で触れてないことや
本人としては償う気だったのに国の都合で不問にされたユーリが不満げに出ていくなどの描写を入れたらよかったと思われるが.. - 89二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:03:08
まあ償う気は無いよね償う気はね
他の奴に殺されても納得するってだけで - 90二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:04:38
- 91二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:55:43
保守
- 92二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:58:25
自分の気に入らない奴を掃除するだけの奴だった
それだけの事よ - 93二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:00:56
- 94二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:05:38
うやむやにするなら中途半端に罪は罪って触れたのがいけなかったよねパパ
それさえなければただの蛆虫退治で済んでたと思われるが...
まあガバガバな仕事人&処刑人って面より気の良い兄貴キャラって面だけ好きになれば良いやろ
なにっ公式はガバガバな方ばっか強調して他作品見下すイキリキャラとして扱ってるっ - 95二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:40:19
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:45:46
>>50の言葉の後に「おねがい、殺して」展開が来たけど万が一エステル戦でそのままエステルを殺してたらユーリはメンタル的な意味でどうなってたんだろうと時々考えるのが俺なんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:48:27
エンディングの現場に戻る犯人を見て哀愁を感じたのは俺なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 02:08:58
個人的な好みの話っスけど始まりが牢屋にぶち込まれる話だったんだし牢屋にぶち込まれて終わりたかったっスね
- 99二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:28:38
そろそろスレを折り返すのんゴロンヤメロオオオオオ