- 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:08:47
- 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:10:27
高校鉄拳伝のタフくんはまだ未完成なんだよね
恐らくそれと鬼の差で刃牙くんが勝つと思われるが…… - 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:11:08
キー坊の全盛期ってTOUGH時でいいんスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:12:55
C学生刃牙坊と初期―坊がトントンくらいで序盤刃牙坊とTDK坊くらいがトントンじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:13:21
恐らく刃牙の辛勝、ガルシアの完勝でバランスを取ると思われる
- 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:14:33
ジャックって時代によって強さが変わる上に最新になるほど弱くなってる印象なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:15:18
そういえばガルシアって噛みつき系の相手はしたことないっスね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:15:45
あんまり使わないだけで刃牙ボーって関節技に無駄に強い印象あるから鉄拳伝ボーだと強みがごそっと消えると思うんスよね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:17:13
回りの技量・パワーインフレに対してドーピングと肉体改造(物理)だけで追いかけてるから微妙に置いていかれたり逆に急に追いついたりするだけなんじゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:18:19
グラップラー時代の刃牙って世界最強クラスッスよ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:18:26
初期キー坊の良い所は未熟な主人公が様々な格闘技と渡りあって成長していくところなんだあ
最初からチャンピオンの刃牙とは同じ格闘技漫画でもタイプが違うと考えられる - 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:24:20
よしっ
じゃあここは趣向を変えて同じクラスメイトだけど互いの戦いを知らないふたりが突如学校を襲撃してくる最凶死刑囚を迎撃する即席タッグを組んで正体バレする展開に変えよう - 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:27:31
鉄拳伝じゃ無理です
- 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:29:13
逆にグラップラー時代の敵キャラと戦わせたらキー坊はどこまで行けるのかの方が面白い気がするのん
- 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:37:55
というかキー坊がTOUGHでようやく建物から落ちて上がったりダムから落ちて上がったりする修行をしてるのに対して刃牙ボーは結構早い段階で谷から落ちる修行をしてたんだよね
モンキー・リアリティもあるだろうけど潜った死線の数が違うと思ってんだ