- 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:46:07
- 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:48:40
単にエロを求める女性は男性向けでもある程度満足出来ちゃうから
あと元々の母数が少な過ぎる - 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:49:46
単純にゲームしよって層が少ないんじゃないか
男はゲーム好き多いからシームレスにエロゲやるが
女はそうでない、と言う説 - 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:50:30
男性向けを楽しむ女性も多いとは言うがあれって結局エロゲの供給量の関係で触れる機会が多くなるのも要因の一つだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:52:23
言うて男性向けエロゲは女の子の描写メインでイケメンメインの×女の子とかイケメン×イケメンがみたい需要には刺さらんぜ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:53:57
「乙女ゲームはなぜエロゲ方向に行かなかったのか」を考えればいいのかな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:55:44
男と比べてパソコンを持っている人が少なかった
- 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:00:11
たぶん男性と比べて女性の方がキャラやシチュエーションへの嗜好が細かい
例えば好みのキャラの一枚絵に何か要素をひとつプラスできるとして
男オタは「フルカラーであること」や「肌色変えなどの差分」といった視覚的な要素を求める傾向があり
女オタは台詞や設定などのストーリー要素を重視する傾向がある気がする
男オタは絵が好みでさえあれば、多少シナリオがいまいちだったり苦手要素が含まれていても買えるし使える
でも女オタはキャラの性格やシナリオに何らかの苦手要素があるともう切ってしまう
だから商売が成立しづらい
美形男フィギュアはキャラファンにしか売れないが、美少女フィギュアは作品を知らないフィギュア好きの男オタにも売れるのと同じ - 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:06:37
最近発表されたDMMのやつとか女性向けエロゲじゃないの
- 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:09:47
数自体が少ないんだよ
おすすめ聞くと平気で10年以上前のゲームとかになるんだよね - 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:12:32
要はホモでしょ?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:13:54
- 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:17:50
女性向けエロ漫画は市場規模そこそこあるじゃん
- 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:21:55
ゲームをやらないから、これに尽きる
男も細かい嗜好はあるし、名作と称されるエロゲーは大概エロを度外視したシナリオゲーが基本
元より母数が多いことによる需要の高さと年齢制限を設けたことによる表現の幅で一般ゲーと異なる独自性を出してそれなりに採算を合わせていた
今はソシャゲやインディーズに客持っていかれて斜陽だし育った人材は一般に行ってるな - 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:23:33
やってみたい気持ちはあるけど合わなかった時に数千円無駄になると考えると二の足踏んじゃうなあ
となると漫画や小説でいいかな…とはなる - 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:23:44
- 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:26:17
実写ドラマとオタクが知らない漫画アプリと乙女ゲーではないリア充女性向けソシャゲやってるから
- 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:26:51
複数あったけど大体もう潰れてるんだよなぁ
個人的に良かったのもあるけど10年以上前とか昔のやつばかりになる - 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:27:11
ゲームをやらないからっていうのが結局でかい気はする
女性向けではゲーム性はあまり求められないけどゲーム性なくして読み物としての部分強くするなら漫画や本でいいし - 20二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:27:18
- 21二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:28:00
- 22二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:28:02
おすすめ作品聞くと大体ほぼ同じ作品しかもかなり前の数作しか挙がって来ないしなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:29:49
そもそも成人ゲームの主だった市場であるPCに寄り付くのが基本男しかいなかったのが原因じゃね?
今でこそゲームやる女性は珍しくなくなったが、プラットフォームにも寄り付かない、ゲームもやらないだと市場が育つ素養がない - 24二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:31:23
- 25二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:33:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:34:55
おっさん相手に春売って性欲満たせるわけないだろ…
- 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:37:28
シチュエーション重視だから止め絵のスチルと相性がよくないのかも
女性向けのねっとりした愛撫を描写するってなると凄まじい枚数差分いりそうだし - 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:37:59
ゲームに向いてないんだよ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:38:10
R18乙女ゲーはもう狭すぎて担当した絵師側も知名度上がんないしな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:38:15
ノベルゲーじゃだめなの?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:38:33
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:38:44
女向け恋愛系の需要って夢かCP層だから男の描写が増えると思うんだけど
エロ求めてる女って女でも男より女側の描写をメインに見る人の方が多いからエロゲやるなら男向けで十分なのでは
そりゃ男側のエロさを求める人もいるけど供給増やすほどではないよねっていうか
あとCP的には男女両方の描写が欲しいから一人称視点になりがちなゲームだとイラストが微妙かもしれない - 33二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:38:50
ゲームは嫌って固定観念もある
- 34二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:39:36
話題されそうなやつ消すね
- 35二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:39:46
二次元イケメン好きって大きく分けてイケメンと主人公(自分)の恋愛を楽しみたい人、イケメンと美少女の恋愛を眺めたい人、イケメンとイケメンの恋愛を眺めたい人の三種類いると思うけど、ゲーム内で強く恋愛匂わせずプレイヤーの妄想に任せると上記三つの方向性を全部まかなえるんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:42:43
正直男性向けエロゲって恋愛メインもあればインスタントエロがメインだと思うんよね、今断然後者の方が多いでしょ
女性向けエロ漫画でもそう
ゲームにも濃厚なストーリーは必ずしも必要じゃないと思うよ - 37二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:43:32
どう足掻いても異性単体のエロシーンCGが難しいし女主人公は大体入る
女主人公もわりとキャラ付けされてるし喋るのが多い
CP眺める感じで楽しむならじゃあ漫画で良くね?とはなるし攻略対象複数いる分
人によって一途感薄れる逆ハーレムっぽいノリ嫌だ1対1の漫画の方がいいとかいろいろありそう - 38二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:47:15
18禁乙女ゲーのエロシーンのCGってなんなら女主人公の顔がっつり入ってて
男キャラが横顔のみとかそのパターンも意外と多いから女側がメインっぽい構図になってるのも
まあまあ多いし男をメインしたエロシーンイラスト自体が難しいのもあるかも - 39二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:47:30
そもそもゲームの市場規模がエロに限らず小さいのもあるんじゃねえか
- 40二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:51:31
- 41二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:57:08
このゲームは男キャラのエロ顔が全般的にギャグすぎるのとニッチシチュ狙いすぎでダメだった
これも主人公が味方悪魔キャラと味方モブの前で捕縛した敵天使キャラに悪魔コスさせて性的に辱めるシチュだしその上で主人公女総受け
- 42二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:00:46
ボイスならシチュエーションCDでいいしな
- 43二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:01:57
いわゆる竿役を挿げ替えて片っ端から推しとカップリング組む層が女オタ界隈で揶揄されがちなのを見ると純愛感は大事っぽいよな
でも推しがモテモテの総受け逆ハーは好きだから、最初からハーレム確定してるか全キャラ同時攻略してる状態のエロゲパロはウケるという
- 44二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:02:19
- 45二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:05:26
ソシャゲが普及する前のエロゲって男でも普通にハードル高かったからな
PC持ってて、インストールとかの知識があって…… - 46二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:16:01
ソシャゲとエロも相性悪いよ、審査通らないし
- 47二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:18:50
ソシャゲ以外のゲームのプレイ人口って確か八対二くらいなんだよ
そりゃ必然的に少なくなるよね - 48二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:22:10
非R18もないから
ゲーム自体がそんなに人気ない→新規参入や名作ゲームが生まれない→人が入って来ない
の負のループに陥ってそう - 49二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:23:18
思うに男は同時ハーレムOKだけど女は個別ルートありを望むからじゃないか
インスタントエロゲ難しいの - 50二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:24:37
そもそもエロに対して出す金額が男女で違うのでは
ゲームだけでなくAVも女性向け市場が確立してるイメージが無い
数百円のマンガは買っても数千円のメディアを買う気にならないのでは - 51二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:26:08
エロゲとかは少ないけど
音声作品、シチュエーションボイスとかは商業、同人含め
意外と女性向け活発になってる気がする。がるまに見てると思う。
耳で楽しむ乙女ゲー(ゲーム性はないからゲーは違うかもだけど)みたいな? - 52二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:26:39
そもそも女性向けゲームってエロに限らず小さいパイでしかない
- 53二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:31:39
なんなら乙女ゲーですら一万売れたらかなりのヒットみたいな限界集落だぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:35:59
なんなら女性向けエロゲよりも男性向けエロゲの方が好きだしやるわ
※個人の意見です - 55二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:37:09
エロゲーやりたいんだったら元より数があって種類選べる男性向けやるわって人そこそこはいそう
- 56二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:37:50
デザートとカツ丼くらい違うじゃん
- 57二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:42:32
言うて女向けR18漫画も男性がきちんと描写された男性向け漫画みたいな所あるから…
それより二次創作で盛んなBLがゲームだとそこまで流行らないのが不思議なんだよな
たまに聞いたのは公式と受け攻めが違うから合わないって話だったけど - 58二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:48:19
- 59二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:49:15
A×Bが見たいのにA×男主人公とかで描写されるの嫌だな、みたいな感覚になりそうであんまBLゲーに手を出す気にはなれないな
一次創作BL漫画も二次創作に比べるとそんなに……なんで、エロ前提のキャラじゃないから萌えるみたいなのもあるんじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:50:21
- 61二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:52:44
BLは地雷の可能性が一組でも混ざった時点で見ない人が多い気がする
キャラ×キャラ派(左右その他でより細分化される)と主人公総受け派と主人公総攻め派とリバもいける派
みたいに好みが多様すぎる - 62二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:53:02
ゲームでも声優が売りだったりしたからシチュボに流れるのは想像しやすいな
- 63二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:00:16
- 64二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:01:11
攻略対象と肉体関係になるCERO:Dの乙女ゲームはちょくちょく出てる印象がある
- 65二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:10:07
- 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:10:08
同人エロゲは一回ボリュームすごい男性向けやったら超短編ほぼ1本道の読み物の女性向けで
ほぼ同じ価格出したいと思わなくなっちゃった
攻略対象3人程度エロシーン下手すると1キャラ1つしかなかったりして合計3つがすごく少なく感じる
CG3枚で終わりとかざらだし1ルートに絞ると1枚だけとか - 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:20:02
- 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:45:46
ぶっちゃけゲームは男性をメインターゲットにしてるやつのほうがクオリティもボリュームもダンチだからそっちに行く
- 69二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:47:08
女は男みたいな単純な嗜好してないんで
- 70二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:48:07
- 71二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:48:36
プログラムとかできる女オタクが少なすぎて作りたくても作れないんや
- 72二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:49:37
ボイスと漫画は男女共に人気なのは変わらないけど
エロゲは明らかに男人気に特化してるね - 73二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:49:38
- 74二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:50:34
- 75二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:52:05
- 76二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:52:38
向いてないっていうか全然ゲームやったことないから慣れてないのでは
自分なんかは小さい頃から結構アクションゲームとかもやってたからゲーム性低いのはつまらないって思っちゃうけど、ゲームやってこなかった人って本当に信じられないほどゲームのセオリーが通じないからな - 77二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:54:30
エロゲでエロ摂取するにしても別に女性向けじゃないと絶対ダメというわけでもないしね
むしろ男向けのエロゲの方が趣味に合うという人もいるし
そうすると質と量が備わってる男性向けエロゲに流れて行ってしまう - 78二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:56:24
エロもとめるなら数が多くジャンル分けもされてる男性向け作品探せば良いし…
- 79二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:57:01
エロだからじゃなくてそもそもゲームができないしやらない
- 80二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:01:09
前ソシャゲの話題で大陸産だけど恋と深空?ってゲームが人気って話題になってて
そこでもそもそも女向けゲームのクオリティは指摘されてたな
売れる土壌があったところで売れるようなゲームがないっていう
エロゲも基本紙芝居だからゲーム性はどっこいどっこいだと思うんだよね - 81二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:03:30
同人に関しては女性向けだとサークル単位の活動は少ない気がする
絵が描ける人が一人でエロゲ作ろうともなかなかならなかったり自分の分野じゃないものを
外注して複数人で作るとかは男性向けと比べると控えめだし絵が描けるなら漫画描く
逆にシナリオ作れる人がゲーム制作メンバー募るみたいなのもあまり多くない感 - 82二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:04:31
上にもあるけど女性向けR18シチュボオススメだよ
男性向けの作品って漫画もだけど女性からすると主人公が好みじゃないわって男多いし
プレイ内容も男向けって感じで前戯適当だったり言葉責めがコレジャナイの多い
女性向けだと女が話し書いてるせいか女に刺さる内容とプレイ多い。
男の書くエロの作風とはまた違うから面白いよ - 83二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:04:44
- 84二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:06:32
女性作者っぽい人でも女性向けより男性向けの方で作品出してる印象だな
女性向けでゲームが上位にいること少ないし母数も少なくてエロゲ作って売りたいなら男性向けに寄せて
男性向けで出した方が売れるっていうか - 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:07:27
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:07:58
ゲーム業界って男多そうだし金出す人間も男が多いからじゃねえの
遊び手の需要はしらない。供給があるから需要が顕在化する部分もあるし。 - 87二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:08:52
市場規模が男性向け圧倒的すぎて似たようなもの出すならそっちで売った方がいいもんなあ
イケメンがメチャクチャにされる需要は男性向けでは満たせないから
そっちの需要が高まればワンチャン? - 88二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:12:53
イケメン×女主人公
女主人公目線、内面描写重視、イラストは男メイン女最低限とか男向けで出せんて - 89二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:12:58
- 90二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:14:23
男性は視覚から性的興奮を得る人が多いから
イラストレーターさえ確保出来れば最低限購買してくれる人多いからな
商売で考えると売上が予測つきやすいというのはありがたい - 91二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:14:47
全ルートじゃなくて好きなルートのエロだけ見たいならシチュボイスや漫画でよくて、逆にエロ要らないなら全年齢向け乙女ゲーか、なんならFEとかみたいな恋愛要素のある別ジャンルゲーでよかったりする
- 92二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:15:36
わかる。
- 93二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:16:50
女性向けは漫画とかボイスとか値段抑えて売ると成功しそうだね
そんで徐々に絵師と声優のファン層広げてゲームに挑戦という方がヒット狙えるかもしれん
次のレッドオーシャン狙える - 94二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:18:10
男性にとってのエロゲが女性にとっての夢創作だからだよ
男性が「エロのオカズ」が目的なのに対して、女性の方が「「好きなキャラ」との恋愛やエッチ体験」に目的を置くからだと思う - 95二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:19:01
オーシャンブルーおしゃんやん
- 96二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:22:16
純愛エロは男性向けでもあるし男がイケメンなのもあるんで女性作者がそっちに流れるのは普通にあるよね
プレイしててなんとなく女性作者っぽいなと感じる作風はあるしXとか見たら
本人の絵柄はかわいい系だけど女性向け男女CPとかあとBL系も好んでる女性っぽかったりとか - 97二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:22:51
女は男性向けだろうが面白そうだったり好きな絵柄だったら手を出そうとしてみるが
男が女性向けという世界のものに手を出すのは勇気がいるのも原因な気がする
最初は男性向けで出して徐々に女性層も取り込んでいく戦略の方がやりやすい - 98二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:23:51
>女性向けは漫画とかボイスとか値段抑えて売ると成功しそうだね
TLとか同人エロ漫画のヒット作をシチュエーションボイス化とかちょこちょこ出始めてるし
そっち方面広がっていきそうな気はしてる
あと売れたシチュボを漫画化するとかも
- 99二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:24:21
割と男性向けエロゲを限りなく女性向けにしたのがnカーニバルだと思ってる
海外産BLソシャゲだけど - 100二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:25:03
- 101二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:26:20
好きなBL描きの絵描きさんがいつの間にか男性向けエロゲ出しててびっくりしたことはある
しかもかなり売れてた - 102二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:28:05
- 103二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:29:04
さっき出てた地獄のどこが悪いも売り上げ微妙だしな
- 104二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:30:07
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:32:21
- 106二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:38:05
- 107二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:41:19
ソシャゲなんか女性向けでも結構儲かってるんだよね
なのにエロゲーは売れないのは謎すぎ - 108二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:42:31
- 109二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:46:03
- 110二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:48:26
成人男性と成人女性じゃ割ける所得が違うから、そこそこの値段するエロゲは売れにくい
能力が同じでも待遇を差別してきたこの国の歪みを表してるよね - 111二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:49:35
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:50:36
普及しきってるSwitchでも1万売れたら御の字の界隈なのでPCゲーとなるとさらに売れない
なんなら全年齢向けも衰退し続けてて安定供給してるレーベルが数えるほどしかない状況 - 113二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:52:15
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:53:05
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:55:39
- 116二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:58:26
お前のそれは性欲じゃないってことや
- 117二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:58:44
なんかさ、昔よりエロ手に入れやすくなったせいもある気がする
上のシチュボの方が手ごろ話でもわかるけど別にエロゲに凝る必要ないというか
色んな形式、手段でエロ手に入れられるようになったから分散されて結果エロゲ買う人も減ったみたいな
- 118二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:00:23
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:07:48
年齢制限版と全年齢版出すソシャゲ商法が最善だと思う
- 120二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:34:29
あの対魔忍が全年齢版を出してるっていうのはエロゲの衰退なのか良い生き残りの形なのかどっちなんだろう
- 121二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:07:17
というかフルプライスエロゲって長いんだよ
現代人の生活スタイルには合わない長時間プレイ想定はやめてくれ
眼と腰が死ぬわ - 122二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:13:14
女性はゲームしないみたいなのは見当違いじゃない?
恋愛シミュレーションは女性向けも市場規模十分でかいし
女性の性欲が直接的な性行為よりシチュエーションとかに向く部分大きいから、コンシューマの表現でも十分需要を満たせてるんじゃないかな
あとエロ好きな女性は結局男性向けと表現自体は変わらん - 123二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:21:29
ゲームしない女性はマジでゲームする人間からしたら考えられないくらいゲーム性への忌避感強いからなあ…
自分はゲームする方の女だからゲームできない人の考えは理解できないけど、音ゲー要素アリ(本物の音ゲーと比べたらぬるすぎるレベル)のうたプリでも難しすぎるってクレームきたっていうし、刀剣なんてゲームというのが烏滸がましいくらいの中身だしな - 124二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:36:49
- 125二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:44:43
- 126二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:46:13
刀剣乱舞もUI変更であれでも落ちる人がいると聞く
- 127二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:46:57
女性向けエロゲってイケメン×女でいいんかな?
少ないってことはやっぱり需要が無いんじゃないかな - 128二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:51:33
実際女性市場は狭いからなぁ
純粋に女性向けを買う男性が男性向けを買う女性より遥かに少ない
もちろん男性に人気のある女性向け作品もそれなりにあるがそれでも全体で見れば少数と言わざるを得ない - 129二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:58:11
多分ややこしい操作に対する感覚がかなり違う
マニュアル車とかもそうだけど(主観的に)複雑だったり慣れない操作を要求された時男性はやってやろうじゃねぇか!と慣れる過程も楽しむ人が多いけど、女性はその先に価値を見出してない限り慣れる過程を楽しもうとはならない人が多い
ちょっとやれば出来るようになるじゃん、と思ってもそこに辿り着くまでに価値を感じず直ぐに辞めてしまう
もちろん個人差はある - 130二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:02:58
「エロがみたいなら漫画か小説かシチュボでよくね?」になってるんだと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:16:47
エロでないけど凄く面白いシナリオのゲームやったときの感想が凄い手間をかけて見た映画だったのでゲームやる意味を見いだせないと手軽なやつ見た方が速いなとはなる
- 132二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:21:55
ゲーム慣れしてない人が多いのは事実だからとうらぶがウケたのは脳死周回ゲーでは無く当時女性向け市場で遊べるゲームがめっちゃ少なかったのがでかいと思う。じゃなきゃ先発の艦これも男性ウケ良かったこういう面があると思うし
- 133二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:26:31
刀剣がサービス開始した時は女性向けのこれといったアブリゲーやブラゲーがSideMくらいしかなくてライバル不在だったのもあってかなり時期が良かった
いわゆる恋愛ゲーじゃなかったこともウケた - 134二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:30:43
言うて女性向けの恋愛ゲームって読んでいくノベル形式がほとんどじゃない?
クリックしてたまに選択肢選ぶだけだからゲームプレイスキルはほぼ求められない
恋愛ゲームに限れば操作難しいこともなく脳死でいいから操作云々より読むだけなら漫画で良くねだと思う - 135二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:33:35
漫画でいいんだよなほんとに
- 136二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:35:09
単純に作り手の少なさだろ
男はシチュにこだわり少ないとか絵が良ければとか言ってるの低価格同人エロ隆盛して以降しか知らん若者の発想だと思うわ - 137二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:37:13
そもそも普段ゲームやらない層は買い切りゲームの時点で敷居が高いように感じてそうだし
買い切りゲームを買う層かつジャンルに興味がある人かつそこにエロを求める人ってなるとすごい狭くなりそうだしまあ開発されないわな - 138二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:38:12
同人エロゲとか男性向けのトップ層は販売数万越えとか女性向けの方は三桁でトップ層だから
もう売れる数からしか明らかに違う
エロゲ作って稼ぎたいなら男性向けの方で作った方がいいなってなる作者は多そう
男性向けで三桁は売れてない部類だけど女性向けから見たら売れない側でも三桁も売れるとなったらもう - 139二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:39:54
シチュボと漫画がセットになってるやつ結構あるらしいね
そりゃゲームやらねえわ - 140二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:42:21
- 141二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:43:41
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:44:12
無料のソシャゲなら女性向けもプレイ人口多いし課金だってされてるけど買い切りゲーだと途端にハードル高くなるね
- 143二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:51:20
上で出てるBL描きの人が男性向けエロゲ作る理由ってまさにそっちの方が売れるからだよね
趣味全振りならBLゲーとかそういう選択肢もあるわけで販売数や売り上げ考慮するなら
絵に自信あって女も描けるなら男性向けの方がお得だから作者側もそっちに流れる - 144二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:51:56
- 145二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:56:38
全年齢乙女ゲーはべつにまだ出てたりするし好きな人もいるしなぁ
女性向けエロでありがちなのが終盤までエロはなくて両想いになって最後1回だけあるケースも多いから
エロがわりとおまけ程度というか本当に終盤まで全年齢向けと大差がない
漫画だと一応全編エロのことも多いからエロの量も全然違うと思う - 146二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:57:59
- 147二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:58:04
だからゲーム買ってやる女性層には物足りなく男性向けの方が面白いなとなる
ゲームに興味ないやらない層はその操作性レベルは知らないし買うどころかプレイしたいという発想さえなく、興味ある初心者層レベルとなるとさらに少なくて市場の幅を狭めていると思う
- 148二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:59:22
BLゲーもceroD以上の乙女ゲーも出てるのにまるで全く存在しないみたいな言い方はちょっと…
- 149二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:00:31
アンジェとかときメモGSとか遥時とか初期の乙女ゲーはゲーム性あって面白かったんだけどね
それ以降はノベルゲー主流になったってことはゲーム性は求められなかったのかな - 150二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:02:20
エロゲやるタイプの女だけど女性向けエロゲってお綺麗すぎてつまんないんだよね
男性向けの方が面白いのいっぱいある - 151二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:03:04
趣旨ズレるかもだけどBLゲームってほぼ成人向けだよな
BL漫画やBLゲームはエロなしのものほとんど見かけない - 152二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:03:28
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:05:20
ときメモは攻略対象によってステの調整がいる
攻略とか見ずにやったらこのキャラ狙うとしてどれをどれくらい上げればいいか分からない
一周が長いわりにミスるとトゥルーエンド見れないはとっつきにくさはありそうだなと思った
ノベルゲーなら最悪選択肢毎にセーブすればいいけどゲーム性あるタイプは途中からやり直すにも
どの時点のセーブデータ取っといた方がいいかの判断が難しい - 154二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:05:53
ちょっとたぶん考え方が違うんだよね
ゲームは元々男性向けしかなくてコーエーテクモの女傑がそれは違うじゃねぇかと女性向けの乙女ゲー作ったのが始まり
だから時系列的には男性ゲームの派生なのよ女性向けゲームって
他のジャンルと並んでて女性向けというジャンルがある感じ - 155二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:08:30
ゲーム性のあるエロゲだとそれなりにスペックがあるPCが必要だけど
女性でそうゆうの持ってる人って少ない気がする - 156二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:08:49
何だかんだシチュエーションとかキャラ性が大事だからに尽きると思うわ
男向けであってもそれらが大事ではあるんだけど、エロコメラブコメ漫画で分かる通り男目線だと視覚的な直球エロだけでもイケちゃう人が大半だからエロい絵があればとりあえず何とかなりがちではある
単純とも言えるけど寛容とも言えるから企業的には凄く有難いと思う
女向けでハネようと思うと映えるバズりキャラかある程度の質があるシチュが必須な感じ - 157二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:09:30
- 158二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:17:07
エロゲは昔ハマってて結構プレイしてたけど
女性向けは結局BLゲーしかやらなかったな
あんま好みの攻略対象がいなかったからだけど
今は純粋に時間なくてエロゲ自体があまりできない - 159二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:26:20
昔の話で悪いんだがホラー脱出のフリーゲームって
女で結構やってる人多かった気がする - 160二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:31:44
普段からゲームやってる層はノベルゲーが退屈というのはあるかも
ただ乙女ゲーのターゲット層は普段ゲームやらない層でゲーム好きの女性と微妙に噛み合わない感 - 161二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:33:30
ツイステぐらいのゲーム性なら出来るんじゃないか?
女でもfgoとかリズムゲーならやってる人結構いる気がする - 162二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:38:01
- 163二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:40:11
- 164二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:40:31
そもそも女性でもRPGとかアクションゲーやる人はいるけどそういう人たちが
乙女ゲーに手を出すのもあまり見ない
乙女ゲー好んでる人は他のジャンルのゲームにあまり手を出さないから元からいる層以外は
ほとんど取り込めない印象 - 165二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:48:47
- 166二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:54:57
ゲームやる女からしたらゲーム性のないノベルゲーは漫画や小説、シチュボでいいじゃんって感じで面白くない
一方でゲーム全然やらない女から見るとちょっとでもゲーム性高くすると難しくてついていけない
女性向けゲームの主要層はどっちかというと後者の方って感じ - 167二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:42:49
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:08:48
ホラーゲームと女性向けエロゲは相性良さそうなのに
何故このフロンティアに挑むサークルがないのか………… - 169二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:35:55
男性向けエロゲもぶっちゃけ今そんなになくないか?
知らんだけで同人とかで活発なの? - 170二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:25:03
男性向けエロゲは最近は7~8000円する商業より2~3000円ぐらいの同人の方が、男性が女性に責められるMモノとか男が好きな女を女に寝取られるレズNTRとか悪の組織に洗脳・改造される悪堕ちとかニッチというかよりマニアックな性癖に全振りできるから同人の方が活発な印象
- 171二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:29:18
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:31:40
シチュボはヒロインのイラストや台詞が無いから小説や漫画または最低でも選択肢で台詞が存在してるゲームの方が好き
あとシチュボは自分のペースで楽しめない
文字なら何が言いたいかパッと分かるのがいい
でもこっちの方が少数派なんだろうな - 173二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:32:57
- 174二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:35:23
- 175二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:36:11
買い切りゲームってキャラに対してそれなりに腰を据えて愛着を持つことが多いと思うけど、漫画みたいな読んでおしまいとは違う買い切りゲーで最初からエロありきですみたいなのは引き気味になる人多いと思う
- 176二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:45:45
女性向けR18ソシャゲこそ相性いいと思うけどなーやらんよね
- 177二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:56:04
- 178二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:00:18
エロ特化ならセッはゴールじゃなくてセッしないといけない状況からのエロ恋愛じわじわエロみたいな感じだろ
- 179二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:21:13
・ゲームで遊ぶという行為が不慣れ
・男に比べてエロへの直接的な欲求が小さいからそもそもパイが小さい
・その上直接的なエロを求める訳じゃないからこそシチュエーション等々にこだわるから、すでに手広くやっている小説・漫画に流れる
そりゃ発達しないよなって感じ - 180二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:01:36
- 181二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:09:24
風花雪月みたいにおまけで付いてるお見合い要素くらいしかやったこと無い
本格的乙女ゲーやる発想なかったわ
遊びのついでにキャラを愛でれます程度が好き - 182二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:15:17
需要、市場の大きさ、ノウハウが少ない
- 183二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:32:12
女性向けエロ見たいならDLSiteの漫画みたいなやつでいいしな…
男性向けエロゲも同人はあるっちゃあるけど普通にエロ漫画とかのほうが全然規模デカくないか - 184二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:36:58
男性向けエロゲ何個かやった事あるけどエロ要素求めてるならプレイ面倒だしゲーム内容が面白そうだとエロ要素が邪魔でハマらなかった
- 185二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:38:44
ぬカニは推せそうなキャラが攻め固定だったからやらなかったわ
話題性あったから第二のぬカニ出てくるの待ってたけど一向に出てこないから悲しい - 186二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:24:46
BLゲームはな、自分の性癖に合うゲームに出会えたらめっちゃ楽しいんだけどね
推しCPが公式だとHappyENDとBADENDや真相EndとかCPの結末が複数あって
それらが選択肢・会話でそれが分岐していくとかは二次創作するほどハマるとネタの宝庫になるんだけど
いかんせんその個人の好みに合致するのがめちゃくちゃに難しい
それを「正解」とする人間が限りなく少人数になりがち
さらに出会えるのかについても難しいんだな - 187二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:29:29
女がゲームやらないってか女がやりたがるゲームが少ないから同然市場にも女向けが出なくて結果参入者も減ってったのでは
- 188二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:30:59
普通に二次創作だとしてもデカいジャンルCPでもまったく同じ好みの人ってそんなにいないからな
CPという大枠が同じだとしても好んで描くものは皆結構バラバラだったりする
それは個性ではあるんだけどエロやそれに関する性癖まで行くともっと同じ人を見つけるのは難しい
だからこそより大枠を作ってる恋愛要素無しとか全年齢モノの方がパイの規模を維持できるんじゃないかな - 189二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:35:01
原作としては全年齢もので二次創作として各自でエロシーン考えさせた方が売れそう
- 190二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:48:32
男性向けってたぶんそれぞれヒロインの好みでわかれると思うんだけど
女性向けは男男だろうが男女だろうかCPで好みわかれるんじゃないかな
そうなると売れる組み合わせってのが単純に考えて倍労力かかるんだと思うよ - 191二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:46:37
わざわざ男性向けですと銘打たれたエロゲも言うほどなくて大半なにも銘打たれてないわけで
女性向けと銘打つより何も言わずに女主エロゲとして打ち出した方が売れるからでは - 192二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:35:00
- 193二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:47:46
今の時代そこらの二次創作とかで質の高いエロが転がってて手軽に見れちゃったりするのでわざわざ新規開拓する気になりにくいというのもある
- 194二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:52:49
世界樹とか好きな女性ファンとかわりといる印象だけどあの手のキャラ付けされてない
キャラメイクでキャラ同士の関係性妄想して二次描いてるの結構見るなと思った
ゲーム好きな人は別要素が主軸にあって恋愛要素もゲーム(牧場物語とか)にハマってたり
もしくはキャラメイク系なんかで好きにキャラ付けや関係性考えて遊べる系が案外好きな人多いのかな - 195二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:18:08
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:43:09
ノベルゲー系統のプレイヤーの男女比調べたら分かるかも
- 197二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:48:11
薬屋さんとかファンの意見で借金取りイケメンルート実装されて実際に人気出てるわけで
「男性向けエロゲ」の中でも女性ファンが普通に多い作品はザラにあるもんな - 198二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:51:38
このスレもうすぐ終わるけど興味深くて面白かったよ