思ったけどさあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:02:03

    カゲロウ強くなった強くなったのを差し引いてもオルテカデメリットで弱体化してないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:02:35

    お気づきになられましたか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:03:11

    ヒロミさんの時は中身が強いって感じだったから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:03:11

    でも彼奴程よく根性無さそうだからな……
    二重スパイ通じてデメリット知ってるだろうし……知ってるかな……知ってなさそう……知ってたらいいね……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:04:06

    ふつうならオルテカはデメリット知ってるからそうはならへんやろと言われそうだけも、なにせオルテカだからな.......

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:04:31

    根性ない
    体力ない
    体術もない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:05:21

    オルテカが本当に弱くなったのかそれともカゲロウがギフ様の影響でパワーアップしたのかこの先見れば分かるかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:14:25

    無駄にゲノミクス連打してるのが割と怪しい
    大丈夫と聞いてたのに実は喰らわれてて
    ゲノミクスでさらに加速してたってパターンかなって

    オルテカがオルテカのために作って貰えるってキャラに見えないってのもあるしオルテカも誰かのために利用されてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:19:00

    君は元ギフテクスだから生命を吸われたりはしない、みたいな事は(嘘か真かはともかく)長官に吹き込まれてそうな気はする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:20:21

    >>5

    フリオ以上に読みづらいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:25:10

    もしかしてコイツ2連ゲノミクスまでしかできない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:27:16

    ガッツがないのが一番でかい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:33:20

    デモンズが命を吸う副作用に関してはそりゃ知ってるはず
    知ってる上で俺は大丈夫wって確信が出てくるのが謎すぎて、仮に長官からの吹き込みだとしたら騙されてる感満載である

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:34:43

    色んな所がヒロミさんと真逆で対比的だよねオルテカ
    決め台詞が対になってるの好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:40:04

    ヒロミさんは2連ゲノミクスさえ出来ずぶっ倒れたから悪魔の方がデモンズ適正あるの自体は間違いない
    けど副作用を踏み倒せてるのかはどうだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:42:24

    物差しとなる強化カゲロウがオルテカデモンズ以外と戦ってない以上現状ではなんとも言えん
    けどまだオルテカにも隠されてそうなことはありそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:07:12

    3連、4連ゲノミクス早く見たいけどこの分だとしばらく先になりそうかも

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:09:15

    ヒロミさんはデモンズへの適正がないだけで、調子の良い時は幹部級二体を撤退に追い込む技量はあるし、何より命を賭けるだけのガッツがある。
    一方オルテカは多重ゲノミクスは可能だが、言ってしまうとデモンズのスペック頼りな戦法しかとらない上に根性もないので、肝心な時に余裕ぶって勝機を逃す。

    多分、ヒロミさんがデメリット無しのライダーに変身できたらスペックによってはオルテカ有利に戦況は進む。でも最後は大逆転されるといった未来がありありと想像できるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:29:58

    蜘蛛の糸もヒロミさんの時より多用してるような気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:34:25

    自分の能力を過信してる奴と自分が弱いと分かった上で強くあろうと努力して実際強くなった人
    どっちが上かって言ったら明白だよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:36:07

    メタ的な見方するともう販促の枠組から外れたからいくらでも雑に使っても平気になったからってのもあるのかも

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:38:43

    あの…こいつデメリット?そんなものは俺にはねえ!って言わんばかりにぽんぽんゲノミクス、重ね着ゲノミクス使ってますけど…
    いいんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:19:18

    >>22

    四連ゲノミクスでデモンズレクイエムしてオレアクマにモグモグされて死にそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:23:25

    デモンズの力が強いだけで本体はダイオウイカ時代からなんも変わってないからな・・・
    言動見る限りデモンズの力過信してる感ある上にヒロミさんにマウント取るのに夢中なのが残念感ヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:36:38

    >>24

    そしてその言動が大二の怒りに火を点けると

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:39:27

    >>22

    赤石長官「ええんやで」ニッコリ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:14:28

    >>25

    強化フォームもらった暁には真っ先にボコされるじゃないですかヤダー!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 05:50:36

    自分が長官だったらオルテカみたいな裏切りそうな部下にデモンズのデメリットは教えないし、ギフの復活という目的が達成できそうなここらで退場してもらいたいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 06:06:02

    むしろヒロミより命パワー沢山ありそうだからご馳走でしかないのでは

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:25:30

    正直オルテカはヘイト溜めまくってるから
    「なぜだああああ! 俺は…門田ヒロミとは違うはず! 俺は…俺はあああ!」
    みたいに無様に死んで欲しいよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:35:50

    オルテカに強いイメージなかったから、ビヨジェネとかでやけに強かったの違和感半端なかった。

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:39:10

    死ぬ前に4連ゲノミクスは見せて欲しい
    4連ゲノミクスで文字通りクリーチャー地味た姿になって暴れまくってから五十嵐三兄弟にやられてくれれば最高

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:21:50

    オルテカを倒すのが強化フォームゲットした大二ってのは割と有り得そうなライン
    ヒロミさんのことで深い因縁出来てるからな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:58:00

    >>33

    変身していない状態にもかかわらず、変身解除された自分からなるべく遠ざけるために援護射撃してもらってもいたからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:59:22

    >>34

    変身してるのに生身のカゲロウとさくらからそそくさと逃げた誰かさんとはえらい違いだぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:07:15

    >>1

    悪魔「イカクサイ オイシクナイ…… ヒロミ ヲ タベタイ……」

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:56:38

    ヒロミさんは止めそうだった時に長官(本物)の言葉に励まされたり、自分がヒーローになるために足掻いた人だからね。
    一方のオルテカは、自分は素晴らしい存在で周りバカの見下し思考もだけど、長官(?)の言葉でますます自尊心が膨れ上がったと思う。
    デモンズドライバーに関してはもともと悪魔用でもあるし『人間』のヒロミさんが使いこなせなかっただけで、
    『悪魔』の自分なら使いこなせるとか、優秀な自分なら問題ないと思ってそうなのがオルテカなんだよなぁ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:44:13

    まだパワーアップがあるみたいだけどその時変身するのがオルテカかどうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:01:18

    まだデモンズドライバー音声あるよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:05:21

    ていうか悪魔だから云々言ってるけどボルケーノフィニッシュされてなかった…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:08:39

    >>40

    そうなんだけどデモンズドライバーが「オマエ…アクマ…オナジニオイ…」ってるから悪魔らしい

    まぁ工藤とか先週のマネージャーさんみたいに契約2回分以上の負の感情持ってる奴らも少なからず居るからオルテカもその類なのかと

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:10:13

    >>40

    >>41

    悪魔だった頃の残滓で悪魔認定されててデメリットもなくて

    でもそのうち残滓無くなってデメリットで…とかあるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:10:34

    無様に爆散してベルトをヒロミさんに変換したら完璧だけど、役者さんがいい人すぎてそんな無体な扱いして欲しくない気もする

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:12:19

    ワイ三馬鹿時代が忘れられないデッドマンズ信 者
    アギレラ様のことを実は好きでいてほしいという望みを捨てきれない

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:13:24

    >>44

    玉置くんで十分よ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:15:19

    そもそも本来の変身者がオルテカじゃなさそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:17:56

    オルテカ食わせて成長しきったデモンズドライバーを長官が奪って使いそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:01:30

    >>42

    オルフェノクの記号が変身するたびに摩耗していった草加みたいだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:22:46

    >>48

    そう言えば首の骨を折る練習してる人がいたな

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:55:07

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:05:41

    そもそもオルテカの命喰ってないから出力そのものが下降してる説
    高い性能を維持していたにも関わらず中身が死にかけで実力を発揮できなくなっていったヒロミさんと対になる感じ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:28:17

    >>31

    ビヨジェネのボスにスタンプみたいなんされてた影響ちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています