「どうして教えてくれなかった」「聞かれなかったからだよ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:29:44

    これ教えなかった人が悪いの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:30:24

    うちゅうのはじまりからおわりまでぜんぶおしえておわるはなしがみたいかい?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:31:14

    クソスレ立てちゃいけませんって言われなきゃ分かんない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:33:05

    状況にもよるけど仕事だったら聞かれた事以外まで気利かせて答えてくれる方が珍しいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:33:35

    本当に状況による

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:48:48

    QB

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:51:08

    フィクションならそれは言っとけよパターンが多いけど現実なら知らん
    状況によるおじさんの出番だわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:12:14

    耳に入れとくだけ入れておけば良かったなスマン案件と興味なかった癖に被害者ツラしてんじゃねぇぞ案件がある

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:15:26

    リアルであったのは
    今まで野球に興味なかった人が大谷翔平のファンになったとき「どうしてもっと早く教えてくれなかったの!?」と怒られたが「聞かれなかったからだよ」だったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:17:37

    >>9

    大谷に限らずそういうのって興味ない頃に教えても聞き流されるかウザがられるだけだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:19:48

    レアケースだと思うけど教えた翌日に「どうして教えてくれなかったの」って言われたことあるな

    たぶん>>10が言ってるようなやつだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています