連載中の小説をさっさと完結させたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:45:43

    連載中の小説があるんだが30万字超えになっていまだにアクセスもブクマも無さすぎるので、さっさと完結させて新作に集中したい。

    だけど、元々のプロットが長い上に伏線やら散りばめまくっててキャラも多いからどう短くまとめて終わらせたらいいのか分からないんだ。
    だからといってプロット通りにやったら間違いなくあと一年以上はかかる。でもこのままじゃ正直労力に結果が見合わない気がして筆が進まなくなってしまった。

    このまま放置してエタるのも少なからず読んでくれてる読者に悪いし、打ち切り感満載でもいいからどうにか短く終わらせた方がいいのだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:46:29

    ソードマスターヤマトみたいにしとけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:46:47

    章終わりで区切るのも手だよ。ぶっちゃけ中身より完結したって事実の方が大事だしね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:49:11

    >>3

    まあ、今書き途中の章は何とか終わらせるつもりはあるんでそうしようかな…

    完全にオレ達の戦いはこれからだエンドになるが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:00:07

    >>4

    いいんじゃね? 良いか悪いかは知らないけど。俺も一章が伸びなきゃ基本そこで切ってるし。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:01:36

    無理して打ち切りエンドにしないでも「一旦ここで終わりになります」しておけばいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:08:23

    >>6

    それもいいかもね

    時間経ってからやっぱり続き書きたくなったときにも再開させやすそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:14:51

    まあ物語の連続性は多分失われるけどね
    他の作品を通過すると次はそれを踏まえた話になる
    読者視点だとそうなった作品を続けて読んでも「なんか飛んでる…」と感じる
    そのつもりでどうぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています