【閲覧注意】個性『ポジティブ』

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:39:13

    自分の周りの人たちをポジティブにする事ができる!どんな嫌な事があってもこの子のそばにいれば大丈夫!すぐにいい気分になるぞ!どういうメカニズムかは不明だ!




    【追加事項】○○○○年○月○○日、ヴィランによる傷害事件が発生。事件現場は○○市内の中学校。
    犯人は個性で学校に侵入し、そのまま教員2名、生徒3名をナイフで切りつけ、その後逃走。数時間後ヒーローによって発見される。発見当時ヴィランは自身が持っていたナイフで喉を突いており、その場で死亡が確認された。
    事件時、その場に居合わせた生徒23人と教員3人が錯乱を起こし、内13名が死亡。5名が意識不明の重体であり、現在も意識が戻っていない。
    これを───の個性によるものと断定。目撃者の証言から、切りつけられた恐怖とパニックにより個性が変異したものと思われる。
    ───はその場から逃走し、行方不明。現在も警察が調査を行っており…(一部省略)
    【追記】───の個性名を『ポジティブ』から『精神汚染』へと変更。

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:42:41

    個性名とスレ画の温度差ァ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:48:24

    出やがったな無害かと思わせて超有害個性!流行ってんのか!?こういうの好きだからもっとやってくれ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:51:17

    どういう錯乱だったんだろうな……気分が上がりすぎて激しい躁状態?
    犯人のヴィランとポジティブさんは別人っぽいが

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:54:31

    ふ、ふひぃっ、ヒッウヒッ、うひひひひ

    ヒャアハアハハハハハハハハハハハあひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:58:49

    もしかして、ポジティブくんちゃんの個性は変質もなにももともと「精神汚染」で「周囲の人間に自分の感情を伝播させる」ようなものだったのでは……?
    当人の人格が前向きポジティブシンキングだったからこれまではそれが効果を出してただけで、斬りつけられて恐怖とパニックがポジティブを上回った結果それが蔓延したとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:02:22

    もうヒロアカというよりアンデラ寄りの悲劇なんですが

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:13:07

    【指名手配人物『───』について】○月○○日、某県にて警察官2名が───の特徴と類似する人物を発見。声をかけるも───の個性が発動。警官2名とその場にいた一般人6名が先日の事件と同様錯乱を起こし、内2名が死亡。近くにいたヒーローが駆けつけるも、その時には既に───は逃走。事件発生時、個性を受けた一般人は自身の爪で手首、顔面を引き裂いており、ヒーローが止めるも「違う」「私じゃない」「私は悪くないのに」などの言葉を繰り返し、完全に錯乱している様子だったという。
    直近2ヶ月で起こった同様の3件の事件も───によるものと断定。(この3件による死者は9名)
    これを受け警視庁は───をヴィラン『マインド』と呼称することに決定。現在もヒーローと警察が行方を追っている。

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:24:28

    学校のやつで13人で、三件の事件で9人、今回のやつで2人だから合計で24人…し、死にすぎ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:33:32

    本人のもコントロールできないであろう力で大量に人殺しちゃってヴィランとされちゃってお労しすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:38:46

    >>10

    と言ってもこんな危険な奴野放しにできないし殺るしかない

    遠距離からのスナイプなら簡単にいけるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:40:05

    個性が進化して「目にしただけで」発動になったら詰みですわね
    でもクトゥルフっぽい個性だからいずれそうなるだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:41:41

    >>12

    あれスレ画が目なのってそういう…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:47:51

    マインドの個性について

    1.常時発動型。感情が強く表に出る時、個性の効力が増加する。制御はできない。


    2.任意発動型。個性を使おうと思わなければ発動しないが、一度使うと制御はできない。


    3.完全暴走型。本人にもいつ発動するかわからないため、普段は人気がない場所に潜伏している。>>8の事件は、丁度場所を移動している時に起こった。


    dice1d3=1 (1)

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:51:49

    無機物(ロボットとか)で無理矢理取り押さえて鎮静剤ぶちこむしか無いか……?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:52:49
  • 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:53:24

    感情がなくなればいいんだからロボトミーすれば二度と発動しないか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:59:20

    個性の成長の余地は

    1.まだまだある。何かのキッカケで成長する可能性大


    2.訓練すればそれなりには


    3.ない。


    dice1d3=1 (1)


    ちなみに個性の成長の有無に関係なく現時点で制御する方法は一切ない。

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:01:58

    >>17

    アレは壊れたテレビぶっ叩けばワンチャン直るみたいな乱暴な方法だから下手したら……というか九分九厘感情全てぶっ壊れてそれが周囲に伝播するから破壊力上がるぞ莫迦!

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:02:37

    殺さず済ませるとしたら、ミッドナイト先生みたいな個性で眠らせるしかないかなあ……
    その間に環境整えて制御訓練とか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:04:57

    >>17

    そんな非人権的な

    割と医学の禁忌扱いされてるからたとえ出来たとしても倫理的に無理なんじゃ……??

    さすがにあの公安でも……うーん……やりかねない……

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:09:01

    >ちなみに個性の成長の有無に関係なく現時点で制御する方法は一切ない。

    制御しなくても悪影響無かっただけで制御自体は元々できてなかったっぽいしな……とりあえずは本人が精神状態持ち直すしかないんだが精神汚染状態だと周りが地獄絵図になるから良くなるはずもないデフレスパイラル

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:11:54

    地下数百メートルにある独房に入ってもらうとか

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:13:19

    ここにタルタロスがあるじゃろ?
    ここにぶち込めば周りの囚人も伝播する負の感情で大人しくなるかもしれん よしやれヒーロー
    世間の平和を守るためだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:14:38

    >>24

    (錯乱して監視ガン無視して個性発動させて自他共に滅ぶ囚人×n)

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:19:20

    >>24

    >>28

    個性の問題とかそれ以前にこの子多分中学生の女の子なんよ…タルタロスにぶち込むなんてそんな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:25:24

    相澤先生の抹消はどうなんだろう?対策になり得る?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:26:38

    >>26

    自レス失礼

    >>25なのに間違えて28になってる…あほ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:34:47

    >>27

    抹消は制御関係なく個性を消せるので対策になるものとします

    抹消が使える距離まで近づいて無事かは知りませんが

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:44:14

    こんな個性がもし成長したらどうなるんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:23:16

    これ本人が自殺しようにもその時の負の感情とんでもないことになってそうだし、保護するにしても警察とかが近づいた時点でストレスエグいだろうし、マジどうすんだ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:46:07

    こういう子を救うために精神力とフィジカルと親しみやすさと積み重ねた信頼がある象徴がいるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 07:52:40

    >>32

    いかに個性が危険で暴走してても本質的に不安や罪悪感、恐怖に押しつぶされそうな子供が相手ならオールマイトは笑顔で助けに来るよな…

    なんならヴィラン扱い自体に渋い顔しそう、保護すべき子供だろうと

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:16:05

    人を巻き込まないよう先日の事件以降身を潜めていたマインド。しかし人間である以上空腹からは逃げられない。逃亡する時に家から持ってきたなけなしのお金を手に、コンビニで何か適当に買おうと思って外に出た時だった。 


    「ヒー…ロー…?」


    「君は…」


    マインドが遭遇したヒーローは>>38

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:29:48

    サー・ナイトアイ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:32:10

    オールマイト

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:33:15

    グラントリノ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:33:27

    イレイザーヘッド

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:36:13

    イレイザーヘッドなら…イレイザーヘッドなら何とかしてくれる…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:45:08

    絶対に本当格好いいぜイレイザーヘッドしてくれるという相澤先生への信頼

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:52:41

    「ッ!!!」

    「っ、待ちなさい!」

    (嫌、追ってこないで!お願い、もう誰も…)

    「殺したく────」

    …いつもの、あの感覚がない。個性が暴走した時に感じる、あの感覚。
    意識が外に溢れ出て、止まらなくなるような…。
    …理由はわからない。でも、個性が使えなくなったなら、私が逃げる理由はもう、ない。
    そんな事を思った時、ふいに肩に手を置かれた。

    「っあ…」

    振り向くと、さっきのヒーローだった。
    目が赤く光っている…この人の、個性だろうか。

    「大丈夫、逃げないでいい。俺は君の敵じゃないし、君も、俺の敵じゃない」

    「…うぅ、あ…」

    泣く資格なんてないのに。この個性で私は大勢殺したのに。なんで、涙が止まらないの。

    「大丈夫だ。大丈夫」

    私の背中をさする彼の手が、どうしようもなく暖かく感じた。私は…ヒーロー、イレイザーヘッドの胸の中で、涙が枯れるまで泣き続けた。

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:55:58

    本当にかっこいいぜイレイザーヘッド…
    そうだよな、この子も急に暴走した常時発動個性のせいで苦しんでた中学生だもんな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:01:13

    個性増幅の薬や機械有るなら弱体化版作れないものか
    個性増幅薬や抹消弾をベースにメリッサの父に作ってもらえないものか

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:12:26
  • 45二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:37:13

    そういえば

    マインドの両親について

    1.ヴィランに殺されてる


    2.普通に生きてる。滅茶苦茶心配してたと同時に間接的とはいえ娘が個性で人を殺した事実を受け止めきれないでいる


    3.子供の前で夫婦喧嘩って良くないよね、怖がらせちゃうし


    dice1d3=1 (1)

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:43:57

    相澤先生保護者ルートか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:49:40

    ◇個性『ポジティブ』の子に悲しき過去…
    最近ヴィランに殺されたりでもしたのだろうか…その影響で個性が変質したとか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:13:06

    かっくいいぜイレイザーヘッド!

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:35:48

    多分名字か名前のどっちかは「心広」(心が広いと心情を広げる{感染拡大させる}でダブルミーニング)

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:52:31

    めちゃくちゃ泣いた後、なんとか落ち着いたマインド

    個性の暴走とはいえ間接的に人を殺した事実は変わらないし、指名手配されている身なのでイレイザー同伴で警察のところに行くことに。

    「…そう、なりますよね」


    「怖いか?」


    「…はい」


    「大丈夫、俺がついてるから」


    「…ありがとうございます」


    現時点でのイレイザーへの好感度

    (最低保証+30)dice1d100=87 (87)

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:59:37

    頑張れイレイザーヘッドと雄英ロボ!暴走してもほぼノーリスクで対処可能な君たちが彼女の希望だ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:37:27

    >>50

    カンストしたやん

    さすが俺たちの先生

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:53:54

    そういえばマインドちゃんの名前を決めてなかったので決めます

    >>54>>57まで安価で

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:09:14

    カンストしたってことはこの好き好きマインドがイレイザーの効果範囲から離れた瞬間他に伝播するのでは...?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:33:19

    伝播こころ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:44:02

    波及心凛(はきゅうここり)

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:00:48

    心広(みひろ)呑気(のんき)
    どちらでも受け取れるようにしたつもり

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:02:48

    54さんが安価踏んでしまったので>>59も名前募集に含むことにします

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:41:26

    心琉明(しんるめい)
    事件前は個性ポジティブで生活してたぽいし明にしてみた

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:42:31

    伝導 心音

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:55:04

    どれになるかな

    1.伝播こころ

    2.波及心凛

    3.心広呑気

    4.心琉明

    dice1d4=3 (3)

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:26:22

    男の子でも女の子でも「のんちゃん」って呼ばれてそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:04

    いい名前だ…個性は自分の精神状態を相手にぶち込んでかき乱す感じっぽいからイレイザー側にいないと不安…

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:25:36

    呑気【のんき】
    性格や気分がのんびりとしていること。こせこせしないこと。また、そのさま。

    気を呑まれる【きをのまれる】
    相手に圧倒される。相手の雰囲気にひるむ。

    自分で言うのも何ですがそれっぽい単語見つけられたなぁと思います

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:26:36

    なんか常時発動テレパスみたいだな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:56:12

    イレイザーに連れられ、なんか警察の人がいっぱいいる役所っぽいところに来た呑気ちゃん

    「イレイザー、その子は…!?大丈夫なのか!?」


    「俺が見てるんで大丈夫です。それより…」


    (…なんか、みんなすごい目で見てくる…まぁしょうがないよね、私は…ヴィランなんだし…)


    (お腹すいたな…そういえば昨日の昼からなんも食べてないかも…)


    「…心広」


    (私、どうなるのかなあ…刑務所行き?高校、行けないのかな…)


    「心広!」


    「うへあっ、はい!?」


    「大丈夫か?しんどいなら座っておけよ」


    「だ、大丈夫…です」


    「…そうか、無理はするなよ。で、お前のこれからの事なんだが」


    dice1d2=2 (2)

    1.雄英に来てもらう事になった

    2.しばらく公安の人のとこに居てもらう事になった


    1で正規ヒーロールート

    2で選択肢によっては闇堕ちあり得るヒーロールート

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:05:37

    闇堕ちして欲しくないな…あんまりすぎる…

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:13:34

    ダイス神はなんでこういうとこで2を引くんだ
    闇堕ち好きなのか?やめてくれ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:05:08

    個性を生かそうとすると災害時の避難所でも前向きな気持ちを維持したりとか自分の感情を意識してコントロールし続けないといけなくて…
    ヴィランとして見られていた時期もあるし他の人からの視線や対人恐怖症気味なメンタルを乗り越えなくてはいけなくて…

    折れて闇堕ちするルートがいくらでも見つかるのが、なんなら悪意なんかなくても辛い、苦しい、怖い、逃げたいって感じるだけで周囲に被害が出る

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:39:54

    >>7

    ありそうだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:01:14

    呑気ちゃんのヒーロー適正

    (最低保証+20)dice1d100=100 (100)

    ヴィラン適正

    dice1d100=99 (99)


    ヒーロー適正80以上で闇堕ちはないものとします


    ヴィラン適正80以上でいつか闇堕ちするものとします


    どっちも80以上なら呑気ちゃんには自分の精神状態に苦しみながらヒーローをやってもらう事になります


    どっちも80以下なら適当なタイミングでどっちも適正値上昇イベントを設けます

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:04:02

    ロールパンナちゃんみたいになっちゃった…

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:04:40

    こんな…えっこんな事ある???

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:10:31

    1番の茨の道を引いてしまった感

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:58:41

    早く!早く相澤カウンセリングを!

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:00:23

    >>1!ヒーロー適正100という事はおそらくオールマイトクラスの精神性を彼(彼女)は宿していると思うのですが

    もうちょっとこう、何か温情を…!

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:18:08

    心が綺麗であればあるほど自分の力に悩むし意図せず傷つけてしまった人たちに心を痛めるし邪悪や責任に直面しては怒りや罪悪感や悲しみで感情が昂るんだよね…
    こ、個性終末論…!

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:48:23

    今こそ個性消失弾が必要な時では???

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:57:29

    >>76

    ヒーローの頂にも届きうる才能とAFOにも比肩する悪になれる素質を併せ持つ少女

    成長してヒーローとしての訓練も積めば個性の効果や範囲も強まるだろうし、周囲に前向きな気持ちや他者を思いやる優しい気持ちを伝播させる最高のヒーローになれそう

    ただし、精神状態がヤバくなり始めたらそんな力が全てマイナスに影響して広範囲に悲劇と精神異常を振り撒き、さらに悲劇が呑気ちゃん自身の絶望を深めて際限なく暴走するであろう状態がもうね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 14:07:47

    公安の人のとこに預けられることになった呑気ちゃん
    「イレイザー…行っちゃうんですか」

    「あぁ、俺にも一応仕事があるんでな。…そんな顔するな、また様子見に来るから」

    「…はい」

    「じゃあ、頼みます」

    「あ、あぁ…わかった」

    軽く私の頭を撫でたあと、イレイザーは帰っていってしまった。

    「…あの」

    「!ご、ごめんね!私は用事があるから、もう行かないと!後で係の人が来てくれるからね!」

    「あ…」

    そう言って、イレイザーと話をしていた人は小走りで去って行ってしまった。
    …わかってる、わかってた。そう、なるよね。…でも、あんなあからさまな態度取らなくたって…。

    「イレイザー…次会えるの、いつかな…」

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:42:06

    >>79

    悪というか災害だな…誰も幸せにならん…

    ヴィランから見ても無差別だし邪魔で危険だろうこれ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:16:47

    >>78

    同意無しで消失弾→人道的に…

    同意ありで消失弾→自分自身の個性を厭い、消したいという気持ちが強くなることで周囲まで自分の個性を消したいと思い始めて混乱が起きる


    コイツ面倒なんだ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:45:22

    あっぶね保守

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:06:48

    呑気ちゃん、将来については何か考えてる?

    1.ヒーローになりたい。イレイザーみたいに、苦しんでる人を助けたい。できるかはわからないけど。


    2.わかんない、あんな事しちゃったし。私、どうしたらいいのかな。


    3.どうせどこにいても、誰に助けられても、個性のせいで私は普通には生きられない。…なら、……。


    dice1d3=3 (3)

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:44:36

    ヒーローやるにしてもなまじヴィランの素質があるせいで苦しむことになる
    ヴィランやるにしても(以下略)
    どないせえっちゅうねん

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:16:31

    >>71

    個性のせいで感情が極端になりやすいとかありそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:55:48

    ヴィラン側に傾いたら世界がヤバいかもしれないやつ
    対抗できるのは憎しみが強すぎるせいで個性喰らっても影響出なさそうな死柄木ぐらいか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 06:05:11

    心操くんとかに会わせたいなあ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:07:27

    発動したら問答無用で精神汚染じゃなくて半端に有用な使い道あるのがまた話をややこしくしてるな……
    本人が心強く保ててればカウンセリングから面制圧までなんでもござれなんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:02:20

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:40:25

    呑気ちゃんの現在の精神安定度

    dice1d100=8 (8)

    1に近いほど不安定、個性暴発の可能性あり

    100に近いほど安定、個性暴発の可能性は低い

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:41:29

    ワァ…ァ…!

    …ごめんイレイザー先生、今すぐ戻ってきてもらっていいですか?(震え声)

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:42:35

    イレイザーーー!!!早くきてくれーーーっ!!!

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:44:40

    個性事故というか個性災害、三度目の完全顕現なるか

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:54:54

    これだけ低い数値出たんだから折角だし何かイベント起こしますか

    公安の施設で何が起こった?

    >>96>>99からダイスします

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:05:06

    クソつよヴィラン襲撃

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:46:34

    停電

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 02:14:31

    職員の陰口を聞いてしまう

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 02:23:18

    不安定になる彼女の精神の前兆に気付き事態を重く見た警察、
    雄英に頭を下げてイレイザーに迎えに来てもらう事に

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:12:46

    1.>>96

    2.>>97

    3.>>98

    4.>>99

    dice1d4=1 (1)

    果たしてどうなるか…

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:29:15
  • 102二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:46:19

    >>100

    あっ……

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:06:18

    どうしよう
    大惨事になる未来しか見えない
    助けてイレイザー先生

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:41:19

    もし個性暴発したらヴィランも公安の職員も誰も助からねえぞこれ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:46:37

    このスレのダイス神

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:15:15

    ちなみにイレイザーは?

    1.もう帰った

    2.まだ近くにいる

    dice1d2=2 (2)

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:29:56

    >>106

    まだワンチャンある

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:57:58

    イレ先ーっ!なんか忘れてたよなぁ?忘れてない!?忘れてるんだよ戻れーっ!!!!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:07:27

    イレイザー先生ー!通報受けて早く来てくれー!

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:55:48

    長くなったんでこっちに

    ちゃんと貼れてるかな

    地獄展開とイレイザーはまだ出ません

    イレイザーは呑気ちゃんのメンタルケアに回ってもらわないとなので後で出てきますが

    Writeningwritening.net
  • 111二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:56:18

    >>110

    パスワード忘れてた

    mindです

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:39:49

    不幸な事故(ガチ)

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:29:23

    >>110

    この子の悲劇にはHow to make sushiの罵倒パートが似合うな…


    ちくしょう、台無しにしやがった!お前はいつもそうだ

    この光景はお前の人生そのものだ、お前はいつも失敗ばかりだ

    お前はいろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない

    誰もお前を愛さない。

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:13:18

    かわいそ可愛いね…

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:50:20

    >>110

    これ他に逃げ遅れた人も個性に巻き込まれてそう

    君が個性を使わなきゃ生きられた人もいたかもしれないのにね^^

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:15:21

    >>115

    使わなきゃってか常時発動型っぽいから落ち着くことを優先して何も認識せず避難していれば…ってレベルかな?

    無理だろう…誰かを助けたいと勇気を振り絞るほどに怖いという感情で周りがおかしくなる

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:44:47

    考えるより先に身体が動く
    助けようとした人を身を挺して庇う
    幼い頃ヒーローになりたかった
    こんなにヒーローになれる要素兼ね備えといて個性があれってだけでこうなるのキツすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:53:11

    目隠しでどうにかならない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:27:31

    知ることは死ぬこと
    もう知らない頃には戻れない……

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:04:05

    >>118

    目隠しつけっぱって何も見えなくて怖いじゃないですか

    怖い・不安という感情、そういう扱いを受けなければならない悲しみを感じさせること自体がリスクになる…

    生まれてから死ぬまでずっと安らかで前向きなまま生きていられる場所でならなんの問題もなく周りも前向きな気持ちになれるすごく良い子だったはずなのに

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:28:48

    これ精神安定剤をこの子に投与しないと…でもそれだとみんなも伝搬するか…やっぱり雄英に行こう!

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:04:20

    現実のメンタルヘルスでもある問題だけど対処しないといけないって現実が既にメンタルに良くねぇんだよな……

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:01:20

    ほしゅしゅ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:54:00

    保守ありがとう

    呑気ちゃんのプロフィールをそろそろ決めたい

    年齢12+dice1d3=2 (2)

    身長140+dice1d25=5 (5)

    体j…失礼

    容姿の特徴

    >>125>>128から🎲

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:57:38

    金髪ショートのサラサラヘアー
    少し幼い印象の子

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:21:20

    アンテナ(アホ毛)

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:09:12

    薄い青髪ロングで癖っ毛の片目隠れ
    目が碧色で吊り目気味

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:35

    黒髪ポニテで青い瞳
    個性:ポジティブだと思われていた頃は活発な感じの雰囲気だが精神汚染になった後は人に怯えているような不安そうな表情ばかりしている感じ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:16:29

    1.>>125

    2.>>126

    3.>>127

    4.>>128

    dice1d4=3 (3)

    どれもいい…どれになるかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:56:01

    >>129

    描いてみたけど、こんな感じで…合ってる?

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:26:37

    >>130

    あら可愛い

    こんな子があんな目やこんな目に…これ以上の曇らせがないといいね

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:37:28

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:21:05

    >>131

    かわいそうは可愛いからね…どうだろね…

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:53:00

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 06:41:42

    >>130

    かわいいな…この子を怖がらせたら怖がらせた側が発狂して自殺したりするのは怖い

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:23:29

    ヒーロー、警察に連絡した後、呑気ちゃんを探しに戻ったイレイザー

    「──広!心広!どこだ!!」


    「…イレイザー…?」


    「!…心広!おまえ怪我は───…」


    「私…?私は、大丈夫、だけど…でも、私、また、また…私のせいで、また人が死んじゃった…!助けたかったのに…!助けるどころか、私のせいで死んじゃった…!なんでっ、こうなるの…?私のせいで…!」


    「…心広、落ち着け。大丈夫だ」


    「う、うっ…!ひっく…!」


    …ふと、心広の後ろに倒れているモノが目に入った。


    「(こいつ…連続殺.人の指名手配ヴィラン…!確か、プロヒーローも何人かやられてたはず…)」


    こんなに強力なヴィランでも、この子の個性でこうもあっさり死んじまうのか…!?


    「イレイザー…?」


    「(この個性は、良い意味でも悪い意味でも野放しにはしておけない…校長に何言われるかは後だな)」


    「…心広、立てるか?行くぞ」


    「え、あ…うん。行くって、どこに…?」


    「……雄英だ」

    呑気ちゃんの現在の精神安定度

    (イレイザーセラピー+20)dice1d50=41 (41)

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:24:22

    >>130

    行数オーバーで言えなかった

    描いてくれるとは、ありがとう…ありがとう…

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:55:56

    さすイレ先すぎる

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:50:47

    本格イへ!!!!!

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:18:31

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:23:03

    呑気ちゃんって逃亡生活してたから多分何日もお風呂入ってないよね…
    閃 い た

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:04:25

    >>141

    タルタロスに帰れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています