- 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:31:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:33:06
味噌汁派
寒いから余計に食いたくなってきたな… - 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:34:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:35:07
地域差あるんだっけ?
味噌汁かけご飯=ねこまんま派 - 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:35:40
- 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:36:30
- 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:37:08
- 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:37:21
- 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:37:28
味噌汁だな
かつお節のやつは大人になって初めて知った - 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:39:59
同じです
- 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:40:43
- 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:08:30
味噌汁ぶっかけるのは昭和の人が犬にあげてたイメージ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:12:59
5じゃないけど俺はお茶碗からお椀にそぉいするのは諦めて箸で少しずつ入れてる
- 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:15:23
現代の基準で考えると塩分がやばいな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:17:37
かつぶしかけてその上から味噌汁かけるんじゃないの!?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:20:55
どっちもかける派だな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:21:51
東北出かつお節派
アツアツご飯にかつぶし乗せてユラユラ動く様を眺めつつ醤油をたらす
バターがあれば最高 - 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:26:54
そもそも鰹節が家にない…
- 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:27:29
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:52:44
味噌汁にご飯入れたのがねこまんまだった
鰹節をかけるのは普通におかかご飯って呼んでた - 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:55:32
鰹節と醤油かけたご飯がねこまんま、味噌汁かけご飯は味噌汁かけご飯だったな関西だけど
- 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 02:02:22
鰹節と醤油ぶっかけて混ぜたものがねこまんまじゃないのか…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:08:56
個人的には味噌汁かけたのはねこまんまってより冷や汁
- 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:09:40
味噌汁かけご飯美味しい