低予算だったらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:16:56

    そうとは思えないぐらいセットとか凝っててビビる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:41:24

    (セブンやマンと比べて)低予算定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:59:10

    あとセットの材料の物価は当時の方が安いのもあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:00:36

    だからオイルショックにやぶれた…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:12:43

    実は市街地での戦いが少ない
    建物のミニチュアを壊すと金がかかるから
    後のギンガ無印と同じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:22:49

    準備された予算の大半をスレ絵の回っていうか1、2話で消費したとか言うのをネットで見たが、本当に1、2話でどのくらい使ったんだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています