- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:24:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:25:42
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:26:50
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:28:04
言うて栗毛や鹿毛系は多すぎて被るからだいぶ色に幅があるぞ
デジたんとファル子は同じ栗毛って言われても「?」ってなるじゃろ - 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:29:37
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:30:33
- 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:30:49
でも……ちょっと色が暗くない?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:31:09
これが本当ならヴィルシーナの実装が近くなってきた
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:31:18
帽子被ってるならメンコ着けてた馬なんだろうなってことしか分からん
やっぱ詳しい人はすごいっすね - 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:31:21
色が明るいならまだすんなりそうだって言えるんだけども……
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:31:41
- 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:32:39
髪の毛の色はメンコの色の場合もあるぞ
ちょっと気になるのは前髪ただの流星っぽく見えないんだよね
よく見ると太い方の右側に一房白いのが見える
これバッテン描いているのでは? - 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:33:03
ゴールドアクターは青鹿毛だから違う
レイデオロ、リアルスティールも鹿毛だから違う
キタサンと世代が近くて栗毛なのはシュヴァルグランとスワーヴリチャードだけだったはず - 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:34:04
向かって左に流星が流れてる馬に候補いる?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:35:04
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:35:33
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:36:49
ジェンティルドンナとディアドラがいないヴィルシーナとヴィブロスはちょっと
- 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:38:06
仮にこいつがルーラーシップと予想してせっかくの社台系クラブの一発目からルーラーシップ出すか?って思うしね…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:39:10
社台系で出すならルーラシップよりもオルフェやドンナ出すだろうしね
- 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:39:18
ルーラシップはたぶんアニメのアレから見ただけでこっちの絵先にだされてたらルーラシップ説消えてそう
- 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:40:57
- 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:42:14
そもそもルーラーシップに水色要素ないしな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:43:20
そもそもルーラーシップのシップは船じゃないから・・
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:44:05
キタちゃんのライバルにするならドゥラよりシュヴァルって言う層も居るみたいだし、キタちゃん育成実装のタイミング的にもシュヴァルグランは有力な気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:44:32
- 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:45:37
というか勝負服がアドマイヤにあやかってるしね
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:46:06
まぁたわけ息子ならたわけだし名前的に帽子被ってみた!とか言い出しそうな雰囲気はあるから…
- 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:46:54
- 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:47:05
ルーラーシップが出せるならサンデーなんだからそもそもドゥラメンテも出せるじゃん
キタちゃんと同じクラスだしシュヴァルグランの可能性の方が高いでしょ - 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:47:41
たわけの息子やぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:48:43
- 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:48:46
まあ消去法で現状一番有力だわな。武勲も十分許可も取りやすそう(合否は別として連絡がつくから交渉ができる)だし
- 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:49:20
たわけの息子ではないけどたわけな息子ではあるぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:50:36
いずれにせよ元ネタが実装皆無の馬主の競走馬だったら可能性広がるから大歓迎だわ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:51:03
- 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:51:46
- 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:52:49
偉い人(支配権)が被ってそうな帽子と言われるとそうも見えるし
シュヴァルグランっぽい情報は結構出てるし
わからんらん(´・ω・`) - 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:53:44
もしシュヴァルグランならヴィヴロス、ヴィルシーナも期待が持てるようになるしシュヴァルグランであってほしいなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:54:16
流星のデザインが原作と違うと思ったら、そのバッテン再現してる臭い
- 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:54:17
キタサンブラックにジャパンカップで勝っていて、キタサトで戦った有馬記念で6着にいるからシュヴァルグランは可能性ありあり
- 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:56:11
ゴッゴドルフィン.......。
- 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:56:12
ちなみに馬主の大魔神、誕生日は今日と同じ2月の22日という情報をお前に教える
- 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:57:12
- 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:57:41
どう考えてもシュヴァルグランが最有力なのにやたらルーラーシップとかを推してくる人はなんなの?
そんなにサンデーレーシングの子が来なかったのを認めたくないの? - 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:58:59
ルーラーシップのシップは支配者って意味だと何度言えば(うろ覚え)
- 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:59:51
キタちゃんと同じクラスだったし同世代の子だといいな
- 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:02:05
レインボーライン説もまあまあ出てるけど二人のライバルとしては若干弱い気もする…勝った春天に両名いないし
- 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:05:30