- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:56:02
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:06:03
身長にもよるけど半年でそれは病気疑うレベルでは
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:10:15
健康診断の結果を真面目にみておくんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:20:58
何一つよくねーよストレスか過労か知らんけど普通に病気やで
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:40:13
56kgも平均体重内なのに10kgも痩せてるのはちょっと怖い
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:42:27
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:47:30
あの…10%以上の急激な体重減少は何かしらの疾患を疑うのでマジで病院にかかったほうが…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:51:03
1年ならともかく何もしてないのに半年で10kgは相当心配だな
今まで動かなかったけど仕事が体力仕事で~とかもないの? - 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:53:02
なんか痩せた~ラッキ~のノリができる範疇超えてるだろ
病院池 - 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:58:20
すまん、俺は10kg太ったからお前の体重吸収しちゃったかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:00:46
これがもともと太めで65kg→55kgとかならまあわかるけどなあ…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:03:53
仕事のストレスでたった半年で10kgも痩せるのは元の体重関係なく怖い
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:06:18
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:13:49
総合内科で堂々とこれって大丈夫でしょうか?ときくに値する案件
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:18:46
もとが3ケタならともかく半年で10kg減るのは他になにもなくともそれだけで受診を勧めるレベルだぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:19:52
次の健康診断まで半年もあるなら真面目に一回病院行った方がいいんじゃねえかな
何もなかったなら何もなかったでいいんだけど - 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:20:58
意識してないのに痩せるのは大抵いいことじゃねーよ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:56:35
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:04:09
なにか体調の変化とか気になることはない?
どこかがだるいとか痛いとか - 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:25:56
ご飯食べてもすぐ空腹を感じることがあるな
だるさは正直いつもあるんだよね 仕事の疲れが取れてないせいなのかは分からんが……
ちなみに睡眠は6時間ちゃんと取ってる あと1ヶ月に何回か視界の端がキラキラーって動く(目眩?)
- 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:56:18
悪いことは言わんから病院行け
10kg減だけでも行く理由になるのにだるいとか目眩があるなら尚更だ - 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:57:32
真面目に病院に行こう
- 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:00:08
急激な体重の変化は割と真面目に危ないから早めに病院行った方がいいぞ
検査の結果なんもないっすねってんならそれはそれでいいし - 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:05:15
自転車通勤+立ち仕事なら意外と運動になってるよ
それはそれとしてその身長体重だとBMI18.5を切ってるだろうから疲れやすい、貧血などになりやすいとかの症状が出ててもおかしくない
あと睡眠6時間は"ちゃんと"と言えるほどの長さではないぞ
毎日その睡眠時間ならちょっとずつ睡眠負荷が溜まって疲れが取れてないかも - 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:06:03
- 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:18:12
「半年で10キロ減」と聞くとギョッとするけど1ヶ月-1.6kgの減量ペースだから、病気と断定はできない絶妙なライン
社会人以前の食生活がよほど酷かったか
社会人になって活動量が増えたか
もしくはその両方 - 27二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:21:39
自転車通勤+立ち仕事+食事量減少は減る理由としては十分なんだけどペースが怖いってのがね…
まあ医者に行って何か減るものではない
行くならひとまず内科でいいと思うよ - 28二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:23:18
46キロってワイの2分の1やん
- 29二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:24:30
- 30二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:26:26
160付近で46はちょっと痩せすぎや
- 31二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:28:20
まあ食べなさすぎなんだと思うわ
その原因次第だな - 32二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:29:51
プライバシーなことだから答えなくていいけど女性なら生理とかに影響出るレベルの体重変化だしもともと乱れ気味ならわかんないかもだけど下手したら止まったり不順になるし、男でもその勢いで減ったらお風呂場とかで脚閉じて座ったら間が広くなったのが実感できるレベルだと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:30:03
いける範囲に内分泌系専門医がいるならそこを勧めるが
とりあえず近場の内科で診てもらえばいいよ
デカい総合病院は紹介状ないと余計にお金かかるからいきなり行くのはおすすめしない
閃輝暗点は片頭痛とかてんかんとか脳腫瘍の可能性もあるから「なんか視界がキラキラすることがたまにある」もちゃんと伝えるといい - 34二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:36:27
そもそも1は一日どのくらいの量食べてるの?
- 35二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:46:21
実家暮らしは基本母が食事を用意してくれるから
朝にパン系、昼はメイン1食、夜はメインとおかず2、3点とごはん
社会人になってからは
朝は1口サイズのパン2個ぐらい、昼はコンビニのカツ系サンドイッチorおにぎり2個味噌汁、夜はラーメンとかカレーとかメイン1食+軽いオヤツを食べるみたいな…休みの日になると朝ごはん食べないこと多くなっちまった
昔は朝に小さいピザとかホットケーキとかペロリ食べれてたけど今はもう無理だな……ご飯食べないとダメなんだろうけど備え付けの冷蔵庫とキッチン小さかったり片付けが嫌になっちゃう
基本一人暮らしに体重計ないからたまーに実家帰って測るんだけど、前7月に帰った時が50~49kgで親と一緒に痩せたねーと話してた気がする
- 36二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:26:00
風呂入るぞーと洗面台の前にある鏡見たら、自分って痩せてんだな……と実感した 一人暮らしにある鏡を見てもうーん?って感じなのに、実家の鏡見たら肩幅が広いのもあって痩せを感じる
昔は鎖骨見えなかったのに今では浮きでてるんだもんな…… - 37二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:09:46
痩せる病気はマジである
内分泌系の異常とかな
動いてるって話だからもともとの代謝にもよるが、汗かきやすくなったとかあるなら絶対病院行った方が良いぞ - 38二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:39:29
- 39二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:40:22
知り合いの母親がバセドウ病だったかで何もしてなくても痩せるしお肌つやつやになるって言ってた
むろんいいことではなく「何もしてなくても全力運動中」みたいなもんなんで常に疲労デバフがかかるもんだとか
いずれにせよ心当たりないのに痩せまくるのはヤバい
- 40二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:06:34
- 41二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:03:59
- 42二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:07:53
- 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:09:38
太っちょが普通になったならよかったねーだけど普通が痩せになるのはちょっと怖いわな
- 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:17:04
- 45二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:18:18
ダイエットとか意図的に減量してないならありうるけど
そうでないなら普通に疾患疑うレベルやぞ… - 46二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:45:47
ちなみに体重の急激な減少が症状としてある病気の一つには糖尿病があるぞ
糖尿病は放置しすぎると場合によっては人工透析なんかが必要になる - 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:20:43
いや単純に文章が読めないタイプだ、もっと悪い
- 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:26:33
月割りにすると1ヶ月約1.6kg
これだけだと現実的な数字だけど継続して減り続けて10kgはやばそう、それも意識してないならなおさら - 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:38:36
病気の疑いもだが単純に栄養不足では?
体重減少や疲れが取れないは栄養失調の症状だよ - 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:42:41
あすけんは1週間ぐらいして飽きてしまった…
うーんそんなにやばいのか 栄養に関しては野菜だとキャベツ玉ねぎ人参を主に摂取してるかな
よく汗をかくに関してはわからん 元々暑がりで汗かきだったから判断がつかない……
とりあえず内科は探してみるよ 評判が良さげなところに行きたいところだ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:49:21
全く同じ人いる~とか思ってスレ見てたらそんなにヤバいんか…病院行きたくねえな
てか急に痩せると服めっちゃ着づらくない?下がSですらぶかぶか気味でXSになっちゃって服ないんだけど。きっとイッチならわかってくれる - 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:04:32
- 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:11:38
スレ主じゃないんだが1ヶ月で10キロ減ったのはもしかしてまずい?
メンタルやって服薬で過食して半年で10キロ増えたのが薬変えて1ヶ月でそっくりそのまま落ちただけなんだけど - 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:15:14
- 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:32:26
- 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:53:46
健康診断の血液検査だと基本的な数値しか診てくれないから引っ掛からない=健康ってわけでもない
- 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:16:41
ワイはバセドウ病で15キロ痩せたぞ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:18:39
接客業なら4~5kgの変動は普通にあるんだがこれは食生活が変わり過ぎだな…
- 59二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:21:00
- 60二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:34:39
ストレスで痩せたことによる不調によって更にストレス→更に不調→(以下略)みたいなこともあると思うし、内科に行くか既にメンタルクリニック通ってるなら相談してみてもいいんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:27:36
- 62二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:05:27
鉄分不足の症状として食欲不振があるしビタミンCは疲労倦怠があるぞ…最悪サプリメントでもいいから取れ…
- 63二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:22:09
朝食の量増やすのが難しいなら飲み物は?
パンに合わせて牛乳とか
なんならミロ入れて飲んでみるとか - 64二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:26:43
- 65二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:33:05
朝食に温かいミルクスープを追加するぐらいでも良いんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:00:31
自分も就職でメンタルやられたのか年取って代謝落ちてるのに食欲減って学生時代の体重になったな
転職して良い会社に来れたのに何故か食欲戻らんけど、さすがに10キロは落ちてないから1が心配… - 67二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:03:47
それならいっそ200ml牛乳買って全部具だくさんシチューかクラムチャウダーにしてもいいな……
疲れがあるのかないのかわからんのよね
でも眠くなりやすいのはダルいからなのか 一時期横になると目眩になった事はあったけども
- 68二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:49:24
- 69二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:47:00
一応キャベツ玉ねぎ人参と肉をぶち込んだトマト煮込みやらコンソメスープを作って食べてたりする
- 70二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:49:43
バニラアイスをもそもそ食べる
今日はスーパーでいい昼飯のパンはないかと探してみたけど、大きなメンチカツが目に入ったので買ってみた
美味いかな〜 - 71二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:30:08
嫌いとかアレルギーだったら申し訳ないけど、納豆とか冷奴をプラスしてみるとか
- 72二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:34:13
- 73二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:58:01
明日は夜に冷凍してる親子丼食べる予定やで 今日はポテトと肉と玉ねぎ炒めたやつが晩飯だったから……
- 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:42:43
甘いもの食べたくなるのはたんぱく質不足じゃなかったか
- 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:49:38
飲もう!プロテイン!
- 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:59:51
カルシウムと鉄分が補給できるミロ飲め
- 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:37:35
- 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 06:40:16
マジで病院いけ
体重が異常に減少するのは既に手遅れかもしれんけど
でも病院に行っておけ - 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 06:48:44
血液検査してもらったほうがいいよ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:38:41
昼にウインナーパンを食べています
とりあえず月曜は休みなので週明けに行こうかなあ…と考え中
初診になるんだけど体重を減るのが心配で診てもらいに来ましたと伝えればいいかな?
口下手で人見知りだからうまく説明出来るか不安なんだよね…… - 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:27:03
- 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:53:27
本人的にダイエットのつもりではなくとも学生時代に比べて運動量が増えて食事量が減ったのなら事実としてダイエットと同じ状態ではある
病気とは限らないけどどっちにしろ痩せすぎなのでもっと食べた方がいいのはそう - 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:50:59
親子丼食べてます 鳥と玉ねぎでできてしまう手軽さがいいところ
まあ確かに でも半年も経てばどこかで落ちるの止まりそうなのにな……
スレ主的にも魚を食いたいんだけど……ふと思い出したのは正月のおせちに出てくる田作り
あれ大好きなんだけど、あれならば間食でポリポリ食べても良さそうな気がする……けどそもそも正月以外でスーパー売ってるのか 魚コーナーによらないからわからん…
- 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:09:41
もしかしなくとも 今まで仕事しながらも漠然としただるさを感じてたけどもしかして飯食わなすぎのせいか
坂を登った疲れと暑さでそうなってると思ってたけど……
今までの体調に変化となると
・携帯のアラームで起きれるようになった(昔は目覚まし時計のジリジリー!!でギリ起きれた)
・たまにドクドクするような感覚 動悸と思ったけどその割にはドキドキ!って音はしないからわからん
・一時期横になったり目を瞑ると気持ち悪くなって吐き気がした
みたいなのはあるかも - 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:11:06
仕事してたら昼間ロクに食えない→夜だけストレス解消のために爆食いする
でどんどん体重増えると思うんだけど - 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:14:10
- 87二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:21:33
田作りイケるなら小魚アーモンドとかのツマミもイケるのでは
- 88二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:13:51
もうこれ鬱になりかけてない?
体重計に乗らなくても10kgどころか5kgも落ちれば瘦せてるのに気づくよ
そうしたらご飯食べてもお腹空くってのもカロリーが足りてないのだと普通はわかる
しかも眩暈やらの症状もあるのに半年放置してたとかセルフネグレクトみたい - 89二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:36:53
すまない ちょっとショックな事あって昼ごはん全然食べれなかった…
- 90二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:12:47
ベルトをちまちま切ってたりしてたから痩せてるなーとわかってたけど、立ち仕事してるしこういうもんだと思ってたな
あと空腹を感じても食べたら戻しそうになったから満腹で食べないようになったんだよね…
すまんね 明日ちょっと内科行けないかもしれんや…すまん……ちょっと心の整理がつかなくて
- 91二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:18:54
ちょっとスレタイの趣旨とは変わってしまうんだが、転勤を理由に退職するのはあまり良くないことだろうか…
まだ入社して半年だと早すぎてしまうかな 流石に。
ただ今よりもあまりに遠方へなってしまって、家族も友人もいない場所でやっていける自信がないんだ - 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:37:34
転勤の打診で退職を決意なんてよくあることだと思うけどな
入社半年と考えると確かに短く感じるけど自分が行けないと思ったのならそこは仕方ないよ
退職理由としては理解されやすい部類のものだし次の就活でもそこまで足を引っ張ることにはならないんじゃないかな - 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:40:16
どうしたらいいんだろう…周りはあそこもいい所だよ、昔は2ヶ月とかで転勤とかあったねーと穏やかで話してくれるんだけど、かえって泣きそうになっちゃったんだ
行けば意外となんとかなるという理屈は理解できるのに、自分自身の気持ちは行きたくないとなっている
もう行くか、それとも辞めるかの2択になってるんだけど自分の身体割とダメなのかもしれないなーと気づいた時、遠方に行って悪化しそうで。身体がしんどくなってるのに心もしんどくなったらどうしようと思いまして
すまない、愚痴になってしまった…行けるのならば明日内科行きたいんだけどね… - 94二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:43:44
「量食べてないのにすぐ満腹になる」って内臓系の病気の自覚症状としてなかったっけ…そういう漫画あった気が…
- 95二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:49:36
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:55:47
- 97二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:09:12
転勤が嫌で拒否や退職は割とある事だからそんな思い詰める事はないし仕事辞めて実家で療養しながら就活してもいいと思うよ
スレ主肌荒れや便秘になったりしてない? - 98二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:14:43
自分は就職先が寮のあるとこで最初こそ平気だと思ってたんだが2ヶ月くらいして急激なホームシックになって結局半年で辞めて実家から通える仕事に転職した
身内の全然いない環境は割とストレスレベル上がるぞ - 99二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:14:46
とりあえず今の上司は転勤が嫌でうちの会社に転職してきた人
100%栄転だったのにそれより転勤が嫌で蹴ってきたと言ってた
嫌な人にとってはどれだけ好待遇でも転勤の時点でクソだって話ね
頑張れそうなら頑張ればいいし、ガチで嫌なら無理しなくても他に道なんていくらでも作れるもんよ? - 100二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:19:06
そんな感じのこと言ってうちの病院に来た20代の子が若年がんで荼毘に付したことがあったな…
- 101二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:27:14
若いとガンの進行も早いからな
- 102二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:15:25
ちょっとだるくて目をつぶってた
一時期便秘みたいなものにはなったけど今は多分大丈夫 ただ柔らかめなのが出やすい
やっぱり人によってはストレス感じるよね スレ主は一人暮らし中ではあるが地元には帰れる距離なのとたまに家族には会えてるからこの調子にはなってる
勿論長期休みがあって何日か帰って来れるみたいな環境なら良かったんだけど…そういうのが今勤務してるところだとなくてね…
いるにはいるんだね 退職理由として正直に転勤である事は伝えるべきなんだろうか
親にも話した時、辞めることに反対はしてないんだ。分からないなら上司に退職のこと話す内容一緒に考えようかとも言ってくれる優しい親だし。再就職はしなよーとは言われるが
休みまでに考えて、明けたとき
・大変ご迷惑ではあるが退職することを考えている
・体調の変化…ストレス?が原因で粉瘤ができたり、体重減少のことも
・出来れば転勤あるなしに関わらずやめさせていただきたい
を伝えればいいのかな……
ちょっと落ち着いてはいるので明日出来れば内科には行こうと思うよ 行けなかったらごめんよ
- 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:49:15
いつまでに決めなきゃいけないか分からないけど、今の心身良くない状況で退職の決断下すのよくないと思う。
でも、転勤して余計に悪化して欲しくないしな… - 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:49:45
個人的な意見だけど体調不良と説明するなら体重10kg減って身体がしんどい方を言った方が理解されやすいと思う
粉瘤は詳しくない人だとニキビと同じようなものと扱われてあまり理解されないかもしれない - 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:58:26
- 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:11:34
粉瘤は健康な人でもできるからな〜
ストレス性を証明する診断書があるなら別だけどないから言わない方がいいかも
病状を盛ってるように思われるかもしれない
盛らなくても体重減少と休日起きられないで十分状態伝わるし
- 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:03:51
とりあえず外に出る用意は出来たから行ってみようかと思う
本当は電話で体重減少のことでも診てくれるか聞きたかったけど忙しいみたいだから無理そうだし
人気のあるクリニックだからちゃんと受けれるか不安だが行って見るよ - 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:07:02
2時間待ちなので自宅で待ってるよ
ただご飯は正直喉を通らなくてこんにゃくゼリーしか食べてないんだ すまない
転勤のことを考えるとお腹なのか肺なのかはわからんがキリキリしてて……
辞める、という選択はあまりにも決断が早すぎているのかなあ…うじうじと悩んでしまうよ - 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:32:59
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:21:15
何度も言われてるけど半年で10kg(痩せすぎ範囲まで)落ちてるのが問題
10年20年単位でその辺維持して特に大病もしてないとかならまあ個人差あるか…で終わるかもしれないけど、スレ主の場合精神面含む体調にも問題出始めてるっぽいし
これ以上重症になって病院行く力や発想も出なくなる前に受診するのは十分あり
- 111二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:07:44
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:02:37
行ってきたよ〜
低血圧ではあるみたい 胃も張ってるみたいなので胃腸改善の薬は貰いました。血液検査は来週になるみたいです
その間に仕事のことを考えなくちゃいけないね。
あとご飯を食べないといけないし、お腹も鳴ってはいるんだが食べる元気が出ないのが悲しいところ
転勤、て話だけでこんなにも辛くなるなんて心が弱いね… - 113二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:03:33
ダメだ ご飯を食べたいと多分身体は思ってるのに自分自身は否定的だ
スーパーも行ったのに牛乳とかサプリとかなにも見れなかったや……ごめんね…
こんなゴミみたいな人間やっていけるのだろうか… - 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:44:08
考えれば考えるほど自分が転勤してその場所で生きていける自信が無いや もっと長期休みがあれば地元に帰れる時間が作れるけれど…接客業故に取れない形になってる
甘えなんだろうなと思いながらも、転勤が頭によぎる度に泣いてしまうのは不味いよなー……
一応明日大学時代大変お世話なった人と話す機会を作ったんだ。それで気持ちの整理がつけばいいんだけど。
1番問題なのは退職すると決めたならば、上司に言わなきゃなんだよね……あまりにも自己都合すぎて考える度に泣けてしまう
周りには茶化さないと言えないからここで長い愚痴を並べてしまうや すまないね - 115二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:11:51
転勤や体調不良等での退職は勤続年数に関わらず別に珍しい話じゃないぞ
- 116二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:12:37
ワシも6kg痩せたな…
- 117二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:33:44
今日初めてまともな飯カレーライスを食べた
食べきれたことにほっとしつつも気持ち悪さが残る……
よくある話なのかな。でも転勤の話が出て3日経って辞めたいですと言ったら決断早くない?と思われそうだ
仕事も大変だが嫌なわけじゃない…人間関係だって良いのにな……身体とメンタルがダメになるのが恐ろしいや
- 118二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:05:47
今体調不良で通院中だからしばらくは実家から通える範囲で継続して働きたい、とか相談ができる環境ならともかく
転勤するか辞めるかの二択しかない職場なら辞めるのも仕方ないんじゃないかな
というか似たような事情で辞める人が他にもいるから急な転勤が多いって可能性もあるし - 119二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:40:49
うーん可能性としてはありそうである 転勤が1〜3年ぐらいの頻度であるみたいだから……場所も選べないからね
今日はずっと転勤で辞める、半年で辞める、ということをずっとぐるぐる考えていた
思うのはやはり、遠く離れた場所でやっていける自信は無いな…と感じてる所。
元々このスレ立てた時はよく痩せたな〜と思ってたぐらいだったから、こんな展開になるとは思いもしなかったよ。体調のことに気付かずに転勤の話が出たら、その事でスレ立ててたかもしれねえや…
- 120二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:12:49
- 121二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:34:27
まあ合わないと感じたらすぐにやめてしまった方がいいという意見もあるし
若ければ次の職を見つけるにも一旦準備期間として資格勉強とかに励むにもチャンスは掴みやすいしね - 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:54:33
夏に異動できた上司は下手すりゃスレ主の親くらいの年齢だが家族で暮らしてたのが転勤で一人暮らしになってホームシック&新しい環境になったストレスで体調不良で休んだりしてたから年齢も関係ないぞ
上司は同県だから連休取って帰省したりしてるけどスレ主はそれも出来なさそうだし - 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:05:44
スレ主の親ぐらいの世代の者だがぶっちゃけ休んでくれと思ったよ
自分は手術入院のために入社して2ヶ月で辞めたわ - 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:12:31
文章見るにそうとう鬱っぽくなってそうなので
メンクリの受診も考えた方がいいかも - 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:21:01
すぐお腹がいっぱいになっちゃうならウィダーインゼリーとか液体カロリーメイトみたいなのたくさん買っておいて間食にちょこちょこ飲むのもいいと思うよ
特にウィダーは鉄分とかミネラルとか入ってるやつがあるし
あとはメイバランスっていう栄養補助飲料もドラッグストアとかに行けば介護用品とかに売ってるし、カロリーメイトとかより量が少なくて飲みやすいよ
ある程度体と脳に栄養行かないと余計後ろ向きになっちゃうだろうから、大変だとは思うけどお腹に入れられると良いね - 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:59:07
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:22:11
お腹は減ってるのになあ
食べたいものが思いつかない…とりあえずものを入れなきゃ… - 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:31:50
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:06:44
お茶漬けかー ちょっと違うけどおじやなら食べれるかも
今家にあるのは昨日買った親子丼用の鶏と、冷凍カレーやシチュー、パスタ、ポテト、お菓子だから……
ただ立つのも元気がいるようになってきたぞ こんなにショックを受けると思わなかったなあ……兄弟は平気そうなのに…
- 130二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:22:03
おじや美味しいよね
水炊きからのおじやとか至高 - 131二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:14:48
やっとおじやを作り始めています
退職のこと、どう話を切り出そうかで悩んでしまいますね 幻滅されてしまうんだろうな…迷惑だろうな…そんなことばっかり考えてしまいます - 132二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:35:03
おじやの味がする。でも半分切ったあたりから吐きそう
- 133二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:39:49
そういう時は他人の気持ちなんて考えなくていいんだ
極論口に出されなければ自分が何を思われてるかなんて分からないんだから何もないと思えばいい
もし退職切り出してあからさまな態度に出すような上司なら辞める判断は間違ってなかったと思えばいい
一番大事なのは自分だ
自分をまず大事にして、それから余裕ができたら家族、友人、他人を大事にすればいい - 134二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:59:03
- 135二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:37:39
今更だけど胃が小さくなってるのでは?
一度にいっぱい食べれないのなら食事回数を増やすとか合間におやつタイムを入れるとかでもいいんだよ - 136二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:05:15
- 137二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:01:00
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:44:10
- 139二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:23:46
ご飯が食べれないのが中々にきついところです
何とかなにかを食べなきゃ - 140二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:49:14
- 141二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:02:42
転勤についてはわからんからごはんのアドバイスだけするね
アイスはいいと思うぞ乳製品だし
もし野菜あるならスープはどうかな和風でも洋風でも
いけそうならごはんとか折ったパスタを少し入れてみて、気持ち悪くなる前に残すんだ
ちゃんと食べなきゃって強迫観念がいかんと思う
気持ち悪くならない程度に食べられれば今は十分
ただ水分補給はちゃんとした方がいいぞ
仕事中はゼリードリンクと一口サイズの栄養補助食品(毎日果実とか)で - 142二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:05:36
- 143二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:12:03
- 144二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:27:04
- 145二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:56:00
内蔵系かなと思ってたけどスレ主の話を聞くと精神的な負荷が色々と出てしまったが故の気力低下による食欲減少の可能性もあるね
儲からない仕事をしつつ、ほかの仕事を転々としている人間からのアドバイスになってしまうけど、仕事を辞めても決して自分を責めないで。それが難しい事だとは思うのだけどあなたは決して悪くない、ただ色んなタイミングが重なってしまっただけだからね - 146二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:35:52
- 147二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:49:44
- 148二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:57
- 149二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:16:46
- 150二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:06:51
量が食べられないならベースフードとか完全メシみたいな「一食で栄養まとめてとれる!」系の奴オススメ
あとスレ主今具合悪かったり気落ちしてたりで不安だと思うけど、ここから良くなる可能性も全然あるので気を楽にしてほしい
自分も去年吐き気と眩暈でまともに働けなくなって職場辞めたけど、病院変えてお薬も変えてもらったらみるみる体調良くなって3年悩まされてた不眠症状も改善したので、病院行ったら体のだるさとかはアッサリ良くなるかもしれない
とにかく最初の病院で中々良くならなかったら別の病院も受診してほしい。これだけは選択肢として覚えておいてほしい本当に - 151二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:11:16
なるほどなあ…
実を言うと転勤ね!と言われた後、涙の代わりに鼻水止まらなすぎてトイレでかんだり、休憩時間中に仲のいい人の前で笑って茶化しながらも泣いてしまったんだよね その時点でもうダメだったのかなあ…転勤…
とりあえず明日は早いので寝ようと思います なんとか飯は食べなきゃ
普段通りの自分にならなきゃな……
- 152二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:00:35
4月入社なら有休付与されてるはずだから最後の数日は有休消化で……って方法で行く日数を減らすこともできるはず
- 153二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:16:25
おはよう 今日は早めに行かないといけない日なので起きています。無意識に身体が動くのは有難いところ
ご飯も少し食べたけれど気持ち悪さでいっぱいです。
アポをとるためのメールをずっと考えておりまして悩んでいます。言えばもう終わりが来てしまう、それがとても怖い… - 154二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:36:44
ああ、送ってしまった。もう戻れない。
吐きそうだ - 155二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:16:08
仮に休職勧められても辞める気なんでしょ?
ならこれは解放への一歩だよ
むしろ勇気出せて頑張ったと自分を褒めてあげなさいな - 156二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:07:50
- 157二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:56:44
- 158二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:59:59
二十歳のとき175cm50キロしかなかったよ
いまは84キロあるけど
若いときはいくら食べても太れないんだよな
26すぎた辺りから勝手に太るから、痩せなくなるし
気にする必要ないとおもう - 159二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:46:07
半年で10kg痩せちゃったのが心配なんだって
- 160二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:52:50
- 161二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:57:03
- 162二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:18:23
- 163二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:01:32
帰ったよ ごはんが食べれてない中自転車こいだり立ち仕事をするのはきついね…お腹と腰がギリギリいたんでるよ
ふと思ってしまうのが通勤してるし、倒れてもないし、笑えるし、会話も出来るのに辞めるなんて甘いよな…と思ってしまうんだよね…
それになんだか食べるのが怖くなってきたよ 一応夕飯はパスタにしてみたけれど
食べれるだろうか - 164二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:09:10
- 165二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:11:41
倒れたり、いろいろなことができなくなってからじゃ遅いかもしれないからむしろ早めでよかったんだよ
- 166二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:15:56
私は転勤すると思ってる人が多いからそういう時笑って誤魔化すしかできないのが申し訳なくなる 人間関係も良かったし仕事もそんなに嫌じゃなかったんだけどなあ…なんでなんだろう……
パスタはいつもより量が少なめだったけどなんとか食べられた でもやっぱり気持ち悪いや… - 167二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:18:07
他人を大事にするのに越したことはないけど、自分を守れるのは自分だけだから、自分を優先すればいいんだよ
- 168二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:19:29
倒れちゃうまで頑張らなくていいんだよ
スーパーとかにこういうの売ってないかな?
祖父が胃腸の調子悪くて固形物あまり食べたくない時に買ってみたものなんだけど食べやすかったって言ってたから
豆腐とソース混ぜればいいだけなのも楽でいいぞ
とうふグラタン・とうふスープ|商品紹介|相模屋食料株式会社|とうふは相模屋おとうふをいちばんに考え、日々おいしいおとうふづくりを追求し続けている相模屋食料です。ナチュラルとうふやひとり鍋シリーズなどの新商品情報、おとうふレシピなどをご紹介しています。sagamiya-kk.co.jp - 169二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:04:09
- 170二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:15:36
インスタントでもいいから味噌汁とかスープとかあったかいもの胃に入れて欲しいな
- 171二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 06:38:56
目が覚めたら呼吸する度に肺の辺りがとても痛いね
体力の低下のせいなのだろうか……? - 172二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:35:59
ストレスで心臓に負担がきてるとか?
前に動悸っぽいことも言ってたし
不整脈が起きてて心臓が疲れてる可能性はある - 173二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:44:59
スレ主の健康祈願保守
- 174二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:22:36
帰ってるよ 今日の昼はインスタント味噌汁とドーナツにしたけどドーナツ半分で無理になっちゃったね ゼリー系を買わないとダメみたいだ
晩御飯は冷凍庫に溜まってる親子丼だよ 食べきれなかったら明日に回そうね…食べれたらいいね
マラソンした後の苦しい感覚に似ているから多分違うかも…?しれないよ
明日はなんとか鞭打って買い物に行くよ 胃に優しいものを溜め込みたいね
あとスレもそろそろで終わっちゃうけどスレ主がただ吐きたくてちまちま打ち込んでたので次スレとかは考えてないよー でも人に相談できる環境はいいものだね
- 175二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:44:33
ああなんとか全部食べれた…汁が多いからお粥みたいになって食べやすかったのかもしれない でもお腹が気持ち悪い…
最近は食べてなくとも前屈みになると吐き気を催すから困っちゃうね - 176二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:54:52
余計なこととは思うけど、何かを決断するとき掲示板の人間よりリアルの知り合いや親に話した方がいいよ
背中押してもらいたかっただけならごめん
こういう場所は退職とかお別れとかさっぱりした決断を推しがち
弱ってる時はずるずる伸ばしてみたっていいのよ - 177二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:03:29
- 178二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:19:50
- 179二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:28:50
転勤ある会社なのでいつかあるんだろうなーと思っていたけれど、働きながらも聞いていくうちにその頻度の多さに驚いちゃったのもある やって行けるのかこれ…?とビクビクしながらも考えていたよ
そうなのかなあ 周りのことをすぐ気にしてしまう……良くしてもらってる分迷惑をかけるが頭によぎってしまうんだよね
- 180二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:34:02
家族に相談できるのは安心した
追い込まれると相談できない人も多いから - 181二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:53:37
目が覚めたら雨がすごいことになってるよ
考えてはみたものの転勤を伸ばしてもらうor辞めることを伝えないとしなかったら、スレ主は「転勤があるんだ、離れるんだ…」という不安に駆られ続けて同じようにご飯が食べれなくなりそうだなと感じたよ。
すぐに不安がってしまうからね……どこから間違えてしまったんだろうね……
この決断がどうか良い方向に導くことを祈るしかないや - 182二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:04:24
すぐ不安がるってのは就職してから?
もしそれ以前からそういう傾向があるならホルモンバランスの乱れからくる精神不安の可能性もあり
元々生理が不安定というのも心配だし次の内科の時に相談してみるといいよ - 183二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:21:02
ご飯を作る元気がないのでサイゼリヤにいってほうれん草のやつとズッパを食べました 正直ほうれん草のやつだけで腹がふくれ、ズッパを飲んでいるうちに吐きそうになったので申し訳なくも残しました。チーズのドロっとした感じでダメになってしまった。
親からは食べれないのは自律神経失調症じゃない?とは言われました 心療内科も精神科も行ったことないから分からない……
元々の性格かと思っているのですが違うのかな?
生きていて2度3度ぐらい動けなくなるぐらいの痛みが来たり、あっ今日生理か〜忘れてたな〜血もでないな〜となる時もあったり、周期はいつも安定してなかったり…みたいな感じですね。
一時期体温測ってましたが朝起きた時に口で測るタイプゆえ、うたたねしちゃって正確な温度が測れなかったな。
- 184二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:14:17
今日もよく泣いた…ふとした時にだばーするから困るよね
明日は職場。店長から退職の続報を聞くのがなんだか怖く感じてしまう。それに何時周囲に伝えるのかも怖くなってきてしまった どうしてこんな色んなことに怖がっちゃうんだろう…… - 185二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:28:57
原因不明の不安か…スレ主心療内科行ったことないなら予約取ってみたら?不安を和らげる薬とか処方してもらえるかもしれん
予約から診察まで数ヶ月待ちになることも多いし、今取ったら退職する頃には診察受けられると思う
別に病気じゃなくても怒られたりしないし、原因総当たりの一発目くらいに思ってさ - 186二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 06:54:24
- 187二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:07:25
女性なら、心療内科の前に婦人科行ってみていただけませんか。
自分が子宮筋腫で胃が圧迫されて小食かつ減量になっていたことがあるので。
そして、生理痛とかがなくても仕事のストレス+PMSでメンタルがつらいというのはあります。
- 188二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:16:20
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:04:41
受診の敷居が高いの分かるよ
病院行った方がいいのは一般論としてそうだけど、いきなり相性のいい医者に当たるとも限らないし特に心療内科は費用も高い
具体的な病名の話も、主がそうって訳でもないしね - 190二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:50:09
医者行くのに勇気いるなら、まず食事(できれば栄養バランス取れるやつ)と7時間以上の睡眠を毎日とることからか
近くにスーパーある?切った野菜パックしてシチューやカレー、ポトフなどにしやすいやつもあるので、あれば買ってみて ちょっと食べてみよう、と思ったら具材一つずつ小鍋に入れて水と醤油と出汁で煮れば煮物になるよ 良ければ豆腐やウインナー数本とかも入れるとたんぱく質取れます。別枠で小さなヨーグルトとかも食べるのおすすめ
あんまり食事も取れないなら、ドラッグストアでマルチミネラルとか買って飲んでね あれらは体調サポートのためにあるから、飲むのは悪いことじゃないんだよ - 191二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:59:10
「これは迷惑じゃないか」とか考えちゃうのよく分かる。不安になりやすいのもわかる。ただ、あなたの体調を本当に心配して、少しでも良くなるよう祈ってる人がここに一人はいるってのも心にとどめておいてほしい。
まずは、周りよりあなたの健康が第一。私なら、仕事仲間が体調悪そうだったら、自分がいろいろバタバタするとしても仲間の体調を優先してほしい。もし退職されるとしてもね。
袖振り合うも多生の縁、知り合った人は健康で元気でいてほしい。緊急時くらい、ワガママで迷惑かけてくれた方がいいのさ。誰だってそうなる、私だってそうなる。お互い様ってやつだよ - 192二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:31:47
お昼はインスタント味噌汁とこんにゃくゼリーでした
夜はパスタの残りをもそもそ食べております
なんだかいない間に沢山話してくれてありがとう
下茹野菜パックは必ず冷蔵庫に蓄えているからこれでよくカレーやポトフ作ってあるよ
皆さん心配してくれてありがとう。職場自体は辞めるつもりではあるけどなんとか頑張って過ごしてみるよ
内科の検査もしないといけないからね……