- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:34:15
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:35:27
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:35:42
後方黒服面したくなる瞬間
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:42:09
カッコいい先生が見られてめっちゃ満足…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:42:44
クックック…
流石ですね先生…
クックック… - 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:43:44
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:46:25
先生を信じてはいたけど、改めて敵キャラの生徒に対してのスタンスが明確になって良かった
あなたはやっぱり先生だよクックック… - 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 12:57:39
それが先生ですか……クックック……やはりあなたは素晴らしい……
- 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:23:15
- 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:25:25
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:26:54
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:29:21
(゚Д゚)ハッ!
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:43:44
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:56:15
こんなかっこいい姿見せるのと同時更新でイオリのタオルをクンカクンカしてくるとは思わなかったよ先生
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:10:39
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:11:33
- 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:57:09
このイッチとは美味いいちごミルクが飲めそうだ
言われてみるとカイって、自分自身でも「自分は救いようのない極悪人である」という定義を、自分が好き放題する言い訳(責任転嫁)と、自虐や自傷行為の両方の意味で使ってる印象だと改めて思ったし
何しろすごく頭良い奴だから、先生にそれを指摘されれば「確かにそこは自分(カイ)の論理の矛盾点だった」と認めることもできたんだなと思って綺麗に納得が行ったよ
そして改めて、先生の思想や方針が凄く明確だったこともわかって嬉しかった。やはりはっきりとわかるというのは気持ちが良いものだ - 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:58:42
ぶっちゃけ本気で拒絶してなさそうだし、むしろわりとまんざらでもなさそうなイオリさんサイドに問題が無いわけでもないような…(小声)
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:59:55
まあ先生専属サキュバスだからな(?)
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:05:03
そもそもカイの印象がハマってなかったんですけど。
先生は先生通りだったけど - 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:24:03
ハマるも何もそこまで思考とか明かされてなかったでしょ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:33:10
変態性も少しずつ凝縮されただけだぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:34:37
展開はしっくり来たけどこれアキラの二番煎じじゃないか?感はちょっとあった
- 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:37:46
カイは飄々としてる感じで内心明かされてなかったからブレも何もないけど普通に追放辛かったんだな
暫定門主のくだりで言われてた情状酌量の余地は伝統無視退学の件以外にもあるんだろうか - 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:39:54
イオリの下半身をコンクリで固めたりとか変態方向でも理解できないのやめろ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:43:53
- 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 06:35:15
ここで先生もカイも更に好きなった
- 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:40:53
しょっちゅう突っ込まれる先生のスタンスにアンサーを示しつつカイも味方フラグが立つシナリオ
御美事
あくまで本人から改めようと思ったとき先生を頼りなさいっていう待ちの姿勢もええねんな - 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:48:05
個人的には落ち着くとこに落ち着いた感
あれだ、カイを得体の知れない怪物ではなく一個人であり生徒として向き合った結果という風に見えた
カイとて人であり、カイなりの通りで生きている。それが常人にとって異物でもカイを拒絶する理由にならない
何よりカイは生徒、見ようによっては『更生の機会を設けるべき子供』ってのがあるから先生が
“カイには勉強が必要だね”
と言った辺りでカイの反応は兎も角先生の意見はわかった気がしたよ、カイ(生徒)を怪物にしない為の答えと思った
- 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:56:55
あっちの国のゲームはこういうヘイト溜めまくってからの熱い手のひら返しがホント上手いよね
- 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:00:06
カイにせよカグヤにせよ
方向性をそのままに深堀りしながらいい感じなところにストンとおさまった感じがすごい好きだったわ - 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:02:49
- 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:04:23
カイが「どうせ私は救いようのない怪物なんだよ、先生もそう思ってるんだろう?」って言うのに対して
「そうやって決めつけるのは良くないよ、今からでも分かり合えるように努力しよう、私も協力するから」って返すのはまさしく「先生」だなって感じたよ
それを聞いて「先生の顔を立てたい」と考えたあたりは、本当にカイも人間の感覚をちゃんと備えてるんだと思ったし、本当に良い内容だった - 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:07:32
- 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:28:29
キサキへの恨み節でカイの弱さを表現してそこからそれも受け入れる先生の強さを見せてくれるの読んでて気持ちよかった・・・
メインストーリーじゃないからスチルがないのが残念なくらい好きなシナリオだったわ - 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:37:39
スタッフ周りでいろんな騒動あったけど、山海経編二作を見てこれからも安心して楽しめるなって思える事が何より幸せだ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:43:11
わかる、新体制のメイン更新が楽しみになったわ
- 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:51:12
何となくこうすれば解決だよなぁの予測からやっぱりそうきたか!っていう「俺も先生なんだ…」って気持ちと対策委員会編3章みたいな「え…どうすんのこれ…俺は先生にはなれない…助けて先生…」って気持ちの二つがある
- 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:05:19
カイへのスタンスについては正直、共感出来なかったけれど
それでも「今のお前を作ったのはお前自身だろう、山海経の何処にも居場所なんてねえよ(意訳)」ってバッサリぶった切った言葉とか否定せんでくれたのはよかったと思っている - 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:06:40
スレ画の前のカイの表情が好きなんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:17:30
個人的にカイへの自分諦めないでほしいってセリフってエデン4章のミカは魔女じゃないよと同じなんだって思った
生徒が生徒である限り、諦めずに向き合い続けるってほんとにこの人”先生”何だなって - 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:24:01
でもこれで先生=プレイヤーだと見てくれと運営が言ったのは正直無理があるとは思うの
同じように見れねえよとても - 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:27:09
まあブルアカより先に配信されてるプレイヤー=主人公の分身系ソシャゲもだんだん「こいつが俺とかありえねー」ってキャラになっていったし先生もそうなる時期ってだけよ