- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:52:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:53:02しかも弾丸滑りとか幻魔拳とか尾崎健太郎も出てくるんだよね 
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:53:43だから猿先生は短編が上手いって言われてるんだろっ 
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:53:49猿作品の定石だ…短編は大体面白い 
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:54:05マジでタクちゃん単行本にしてくれよ 
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:55:0720年越しの再戦=神 
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:55:35
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:56:57OTONは大よその既読は評価していると考えられる 
- 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:57:17静虎の子どもってかわいいですよねもめちゃくちゃカッコいいシーンだったんだよね 
- 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:57:52ユキちゃん回見たらオトンロリコンコラに対してはあっ?はあっ?はあっ?それおかしいだろってなるんだよね 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:59:20許せなかった…オトンを変態ロリコンにするなんて… 
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:21:02
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:08:01なんでスター・システムで仁清出したんスかね 
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:15:43オレ銀行がヤクザとの関係を断つ回スキなんだよね 
 静虎の数少ない銀行員してる回でしょ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:22:39
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:25:10そこそこ面白かったけど名作と持ち上げるほどでもなかった 
- 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:26:57
- 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:49:31ウム……猿先生は長編描かせるより無難に短編ないし中編描かせるのが一番なんだなァ…… 
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:03:17ネグレクトくそオヤジが死にてぇ死にてぇ言ってる次のコマでオトンが腹パンぶちこんでるスピード感が好きなのは俺なんだよね 
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:06:52
- 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:08:05
- 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:22:25