- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:43:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:45:14
ノーリーズンで草、実質クローザースレやん
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:02:25
先発で53試合に登板
20勝19敗
防御率1.52 - 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:08:19
打線が見てられない
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:10:01
全試合5回までしか投げてなかったとしても265回を消化してくれる先発とかありがた過ぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:11:33
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:22:04
防御率1.52で20勝19敗ってこれ1点取られたらほぼ負けてるだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:24:54
クローザーノーリーズンの亜種
- 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:43:21
地味に年間先発登板の日本記録を超えてる(日本記録は林安夫の51先発)
- 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:45:38
またノーリーズンが投げてる…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:48:30
ノーリーズンノーリーズン雨ノーリーズン
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:49:33
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:53:10
防御率1.52…? コイツ偽者だ!
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:55:05
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:05:53
50年代の弱小チームなら20勝20敗投手はざらにいるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:09:53
勝利がついてるから少なくとも20回は5回以上投げてる
つまりショートスターター説もない - 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:29:40
19敗だとしても
20勝投手(21世紀に入ってからセパ合わせて四人だけ)
防御率(最優秀防御率すら1点台は少ない)
死ぬほど優秀な投手だわ - 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:31:26
なんでこうドンピシャにノーリーズン引くんだよ…
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:33:05
多分50年代の国鉄にいた
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:33:25
どう考えても防御率1.52に19敗つけてるのは野手が悪いよ野手が
- 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:36:06
「(ノーリーズンが)壊れちゃう」
「2日休んでるんだ、バカヤロー!」 - 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:42:57
最低でも年俸8億くらい払わないとファンは納得しないわ、推し球団のファンすらFAしてくれって言うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:48:52
一瞬流行ったオープナー戦術かと思ったけど
それにしては勝ち負けつき過ぎなんだよなあ - 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:13:24
登板した53試合のうち完投はdice1d53=16 (16)
- 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:16:39
完投は意外と少ないから、中継ぎ抑えに星消しやヌッスされてるのかな?
- 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:19:12
先発した次の日でも勝てそうになったら出てくる昭和のエースかよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:20:39
先発30試合+中継ぎ抑え23試合くらいか?
勝敗はともかく80年代くらいまでならいそう - 28二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:22:35
このチームの一軍登録選手のうち投手数はdice1d31=14 (14)
- 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:48:13
2018年のMLBのデグロムの勝敗を二倍にした具合だな
デグロムの成績は10勝9敗、防御率1.70 - 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:59:11
完投のうち完封はdice1d16=8 (8)
- 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:26:54
ノーリーズンは先発向きだったのか…
- 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:41:41
ノーリーズンの怪我率→dice1d100=83 (83)
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:32:46
そりゃこんなに先発したら壊れるわ