V…H…S…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:46:23

    えっと…確か旧時代の記録媒体のことだよね?
    ムーンセルのデータベースで見たことあるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:49:03

    VHSはまほよ勢がドンピシャの世代だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:56:06

    まほよらっきょ旧月姫はまだVHSの時代
    PS2が出たあたりからDVDが普及してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:57:46

    今じゃ動画の記録媒体もHDDやSDカードが主流だしなぁ
    VHSなんてロケットエンピツよりも知名度無いかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:58:01

    HAで士郎と凛が見てたやつだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:58:48

    >>2

    発売が76年、00年代のDVD登場で10年代前半までには世代交代してる

    80年代生まれ=00年代初めに青春を過ごした士郎たちSN組あたりまではまだVHS世代と言っていいんじゃないかな


    ちなみに90年代半ば生まれの俺の経験から言うと幼児時代はまだVHSが現役だったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:02:24

    >>6

    我が家じゃ、未だに現役のVHSデッキと視聴可能なVHS(勇者王ガオガイガー等)が現存してるんじゃが?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:03:23

    遠坂はVHSすら扱えるか怪しいけどな
    アイツんちテレビ無いし(つまり久遠寺邸以下)

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:04:00

    VHSってなんだか知らなかったから調べたけどビデオのことか
    幼稚園児の頃家にあったなぁ...

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:09:12

    アナログのテレビにくっついたやつが部屋にあるなぁ…時々コナンの劇場版見てる

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:10:54

    何かと思ったらこれか、おばあちゃんの家でなら見たことあるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:11:12

    映画録画したやつはツメを折って保存してたなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:11:35

    PS2以降もしばらくレンタルビデオには残ってた
    小さいレンタル屋なら2000年代半ばくらいまではあったんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:12:22

    >>12

    爪折ってるの…?

    怖い…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:13:17

    90年代生だがたしかに幼少期はVHSだったなー
    PS2の登場ですべてが一転したが

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:23:29

    >>14

    ネタだろうけど一応説明しとくと、

    ツメは背中の四角部分のところのことね

    ここを折っとくと録画できない状態になるから、

    自分が録画してる物を後から家族が別の番組を上書きしちゃったりする悲劇を防げるのじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:24:01

    VHSはレトロな映像機器でしょ?知ってる知ってるwてZ世代も分かるだろうけど
    ベータはマジで知られてないんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:26:12

    >>17

    ドマイナーだもん、当時でも一般層は知らんよw

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:27:25

    ベータ派だった我が家

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:29:24

    おっちゃんもベータは知らんよ
    学校とか再生機器置いてるとこもレーザーディスクだったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:30:06

    >>17

    当方30代前半、ベータのビデオテープの実物を見たのは小学校の音楽室だかの片隅に置かれていた(もちろん授業じゃ使われてない)のが最初で最後だ

    当時はなんかちっちゃい変なビデオテープあるなーとしか思わなかったけども

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:32:54

    >>6

    なんてこった、現代なら蒼崎も立派なおばさんじゃないか…

    つか宝具のワードチョイスがピンクレディーなのそういうことかい

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:36:24

    >>22

    そもそも青子先生は大人バージョンが先なので…(幻の小説版まほよから目を逸らす)

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:37:43

    HD DVDとか知ってる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:39:40

    HDくらいからしか使ったことないかも

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:40:00

    DVDは流石に存在は知っとるやろ
    今でも発売されてるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:40:06

    今25-30くらいの子達がちょうどdvdへの過渡期くらいなんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:48:10

    今大学1年だけど幼稚園位まで家にビデオあった記憶があるから、多分その位がギリギリ知ってる世代だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:26:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:35:27

    >>26

    DVDとHD DVDは別物やで

    ちなBlu-rayと覇権争って負けたメディアだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:37:10

    嘘……VHSを知らない…!?
    あ、でも岸波さんたちは時代が時代だし仕方ないのかぁ…。
    マスターは分かるわよね…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:38:24

    XBOXで使っていたからマイナーすぎるってわけでもない負け規格
    当時はこんなんでもブルーレイディスクとどちらが新規格になるのか大騒ぎしたものだ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:39:41

    >>32

    接続端子のスレだかでも思ったけど談合でもなんでもして規格統一しろやって思うのよw

    どうせ負けたほう消えるんだから無駄やねんと

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:40:24

    >>16

    ちょっと待てよ、結構前にやっていたテレビ番組でセロハンテープとかでツメを折られた状態でも上書き出来るとか言っていたぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:41:19

    >>34

    ツメの有無でスイッチになってるからセロテープとかで上書き可能だったんや

    極めて原始的だろ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:47:47

    懐かしいね
    ケロロ軍曹とか録画してたよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:52:21

    レンタルビデオがVHSとDVDばかり取り扱うせいで知名度が低いLD

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:02:15

    >>37

    あれクソデカ円盤で正直取り回し最悪だしな、今でもブックオフとかで見かけるんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:03:13

    >>37

    LDって何かと思ったらレーザーディスクのことか。

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:03:17

    ディーン版stay night(2006年)がDVD販売だから、大体2004年くらいまでがビデオの時代かなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:03:58

    犬夜叉とかビデオで見てたなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:04:06

    >>37

    だってでっかくて場所取るんだもの

    画質はいいからアニオタ憧れの逸品だったけどマニア向けの域を出ることはなかったというか

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:05:11

    ビデオかビデオテープって言われると知ってるけどVHSと書かれると目も耳にも慣れなくて「?」となってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:06:36

    全然関係ないけど家族がアニメの録画してたのでビデオ見てたけどアニメが終わった後もまだ終わってなくて動物園の猿を観察する番組が見れたのは覚えてるな〜

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:08:25

    >>37

    なぜか小学校の音楽室にあるイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:08:26

    >>44

    どうぶつ奇想天外……?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:11:27

    >>31

    サマーキャンプの時にエミヤさんから教わりました

    使い方も知ってますし、実際に使ったこともありますよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:27:42

    >>37

    近頃の若者、レーザーディスクの知識が吉幾三で終わっている率72%

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:27:48

    90年代半ば生まれだが、確かにポケモンのビデオとか昔家に置いてあったわ。懐かし…

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:32:01

    この辺の話題現代組のかなりの範囲に刺さりそうだな……スマホと携帯でもだいぶ差がありそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:34:47

    アドバンスムービーとかUMDのほうが知られてなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:35:17

    >>48

    レーザーディスクは何者だぁ? カラオケはあるけれど かける機械を見たこと無ェ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:37:59

    LDは図書館とかでやけに導入率高かった記憶

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:44:44

    今回のこの演出もビデオ知らない世代は通じないんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:53:20

    このスレを見て手元のTVやDVD/BDプレーヤーのリモコンを見たら「早送り」ボタンはあったけど
    「巻き戻し」ボタンは無くて「早戻し」ボタンになってて愕然とした

    …そうか…「巻き戻し」ってもう死語なんだな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:55:08

    >>55

    今は早戻しらしいな。

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:00:58

    まあ巻かないんだから巻き戻しもクソも無いと言われればそれはそうである

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:21:55

    子供の頃はビデオテープって呼んでてVHSって名前は大人になってから知ったわ
    ビデオ・ホーム・システムって略なのね

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:25:24

    実家にベータもVHSもあるわ
    父が「ベータが勝つと思ってたのに」って言ってた

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:32:46

    2000年産まれだけど小学生の時とかTSUTAYAでポケモンのビデオテープ借りまくってずっと見てたし中学生の時にはMDプレーヤーを買ってもらって親の車でこれまたTSUTAYAで借りたCDをダビングして聴いたりしてた
    同年代の話を聞いてると自分の家が大分おかしいんだと思うけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:35:50

    岸波白野オリジナルはビデオ世代だっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:37:03

    >>60

    MDなら今乗ってる車のカーステレオで重宝してるし、MD用のラジカセも現役で使用可能だったりする

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:40:24

    00年代の負け記録媒体と言えばこれ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:40:56

    >>51

    EXTRAはUMDだったけど、もうPSPどころかVITAがレトロゲーの扱いなんだよな・・・時の流れを感じる


    >>61

    こっちだとそうだけど、岸波オリジナルの世界はネット環境の発展が著しかったり西欧財閥あったりで相違点起きてるから微妙なところ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:42:21

    MDとか懐かしいな
    幼稚園の頃はよく聴いてたけど小学生に上がったら携帯のダウンロードに切り替えたな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:43:07

    今30だけど小学生1~2年くらいまでは買ってもらったトムジェリのビデオを永遠に見てたな

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:43:14

    >>64

    嘘だろ?

    PSPは今でもウォークマン代わりに使ったり、時々タイころとか花札で遊んでるんだぞ!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:44:47

    >>67

    言うてPSP出たの20年前だぞ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:50:10

    >>67

    ドット絵やポリゴンが少ない時代のゲームならともかくPSPがレトロゲームと呼ばれるのは納得いかないよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:26:18

    配信が主流になってレンタルショップが潰れたのが個人的には辛い
    ポップとか見ながら知らない作品漁るの好きだったんだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:16:02

    貞子は知名度それなりにあるのに
    呪いのビデオはもはや知られてないのか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:20:11

    アーチャーが(ジェネギャで)死んだ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:24:43
  • 74二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:29:17

    お祖父ちゃんの家にはあるしそれでディズニーのアニメ見せてもらってたからそこまで見覚えない人いないんじゃ?と思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:35:31

    大学2年生ワイ、親の車でなんかカセットっぽいの使ってた記憶がうっすらある

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:35:48

    TSUTAYAの話をしてたらレンタルビデオの棚が並ぶ光景とTCGスペースを思い浮かべる世代で噛み合わないんだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:42:29

    8㎜ビデオが主流だった家だってあるんですよ!

    ぬ~べ~だってもうすぐ令和になるって頃にまだ8㎜ビデオカメラ使ってたし!


    >>69

    PS3やVitaでハイレゾ画質が当たり前になってる辺りで目に見えるレベルのドット絵はもうレトロじゃねえかなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:09:56

    >>74

    どやろ、とっくに祖父母他界とか親戚とかと交流無しの家庭もあるしさ

    まーVHSとか過去の遺物というかもう化石みたいなもんだしな

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:26:21

    録画用のビデオのラベルシール貼るの楽しみだった記憶ある

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:31:37

    ぶっちゃけ2015年辺りに高校生のぐだはVHS知ってるだろって思いが強い(VHSと言われてピンとくるかは知らない)
    今大学生の自分が物心つく頃はギリ現役だったし学校の授業で使われてた記憶がある

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:35:30

    >>59

    本当か嘘か知らないがVHSはエロで売って勝ったとか聞いたことあるな

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:38:39

    VHS って言われても分からなかったし、画像見て何となくわかったけどマジで実物見たことない。いつか自分もCD, DVD ?なにそれとか言われるのかな。ザビの世界ほど電脳化進んでたらもっと質のいい記録媒体あるんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:40:10

    >>63

    懐かし…CDやカセットは今でも見かけることあるけどMDは最後に見たのいつだったかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:53:00

    >>83

    CDはそもそも現役、カセットはなんか最近復刻させてたのどっかで見たな

    MDはうーん、PSPで採用されてたUMDが一応後継なんだろうけど結局消滅したよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:03:12

    仮面ライダーで言うなら、少なくともハイパーバトルビデオがブレイドまではVHSだった
    キバのハイパーバトルビデオが、確かディスクの機能を活かした分岐式だったのを覚えてる
    響鬼とカブトの時は知らない

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:20:19

    >>84

    少し前にあったスレでもあったけどどっちかというとカセットの方が現役ぞ

    市販の音楽という意味だと配信が強くなってCDも縮小はいってる

    機械に強くないお年寄りの方々にはお手軽録音再生出来るカセットが強いし今日日PCから光学ドライブが消えてる時代なのでPCで音源を選んでUSBメモリで再生させるCDラジカセもある始末なので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています