- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:32:16
- 2124/09/26(木) 16:33:33
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:34:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:34:49
スティールヘイズ……大人気と聞いています
争奪争いが飛び抜けて面倒だったと - 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:37:04
- 6124/09/26(木) 16:37:46
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:39:24
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:41:33
イヤミな言い方に聞こえそうだから消したけど情報あざーすガシッ
- 9124/09/26(木) 16:44:18
俺なんて朝の6時50分くらいから並んで手に入れる芸を見せてやるよ
まっ財布の中身が足りなくて武器セットだけ買えなかったからバランスは取れてるんだけどね
あと筆塗りはこれで2回目だから塗りムラとかは多めに見て欲しいんだよね
- 10124/09/26(木) 16:47:09
俺さぁ今事情で実家の方に帰省しててPS5見れないんだよね
脚のサイドアーマーの裏打ちパーツって金色だったか教えてくれよ - 11124/09/26(木) 16:55:25
ウアアア ディティールが潰れターッ 助けてクレーッ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:57:51
- 13124/09/26(木) 16:59:12
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:01:17
スティールヘイズでこれならオルトゥスはどうなるんやろうなァ…
来年度は在庫ラッシュだいっけえするっぽいしAC6自体の熱意も風化するだろうから少しは手に入れ易くなるといいですね…マジでね
来年度も3ヶ月に1、2機のペースなら知ラナイ知ッテテモ考エナイ - 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:27:32
- 16124/09/26(木) 17:32:18
AC6のメカデザはVの次くらいに泥臭いと思う それがボクです
そのせいか塗りムラがいい感じに工業製品感出してるように見えるんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:37:21
- 18124/09/26(木) 17:42:11
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:43:26
- 20124/09/26(木) 17:46:39
2回目だから水性塗料の勝手がわからないんだけど塗料皿のが乾いて固まってきたらスポイトで水を垂らすでいいんスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:53:42
- 22124/09/26(木) 18:04:07
- 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:07:40
赤く光るデバイス部は尊い!!!
- 24124/09/26(木) 18:12:38
今回はデバイス部蛍光塗料で塗ろうと思ってんだけどUVライト持ってないし青竹色に色々混ぜた方がいい気がして来たのが俺なんだよね
参ったなァ 念のため青竹色やメタルグリーンも買っておくべきだったよ - 25124/09/26(木) 18:20:43
次は青色を塗ります
調色は尊い! - 26124/09/26(木) 18:38:53
- 27124/09/26(木) 19:32:39
- 28124/09/26(木) 20:26:03
肩部のアームの色を覚えてないんだァ
コアの色分けに左右されるんだったかどうか教えてもらおうかァ - 29二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:35:03
- 30124/09/26(木) 20:42:17
- 31124/09/26(木) 20:56:12
Twitterの資料用画像とかで調べたら武装ハンガーはちゃんとコアの色っスね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:05:02
- 33124/09/26(木) 21:11:12
- 34124/09/26(木) 21:14:43
これでも私は慎重派でね 使う箇所が少ない色から塗ることにしたよ その結果青より灰色部分の方が少ないことに気づいた
よしそれじゃあ企画を変えてやっぱ灰色から塗ろう - 35124/09/26(木) 21:19:44
- 36124/09/26(木) 21:46:51
- 37124/09/26(木) 22:25:47
あの…マジで開かなくなったんスけど…
対処法は我々が考えます お湯につけます - 38124/09/26(木) 23:01:11
ちなみにもう開いたらしいよ
- 39124/09/27(金) 00:39:00
よしっ灰色を塗ってやったぜ どっちかといえば黒やけどまあええやろ
- 40124/09/27(金) 01:03:40
しゃあっ次は青
- 41124/09/27(金) 01:24:21
やばっいい感じの青になったよ…たぶん
- 42124/09/27(金) 01:45:41
- 43124/09/27(金) 03:47:22
青もたぶん終わったはずなんだ 寝不足のせいで疑念が深まるんだ
武装の色を塗ります - 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 03:53:54
武装……辛いと聞いています
単純にパーツ分けとかは特にされていない上で細かいを超えた細かいだと - 45124/09/27(金) 04:22:55
な…なんやこのレーザー・スライサーは…(ギュンギュン
- 46124/09/27(金) 05:25:58
- 47124/09/27(金) 07:03:07
- 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:09:08
えっ夜通し作ってたんですか
- 49124/09/27(金) 07:10:39
- 50124/09/27(金) 07:17:38
はーっACのキットも出たし久々にザウォートを改造したいなあ
通常すら店頭に並んでるとこ見たことないからね - 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:25:37
発売時に無印ザウォートとヘヴィを2機ずつ確保したワシに輝かしき過去…
まあ積んでるんやけどなブヘヘヘヘ - 52124/09/27(金) 07:29:39
- 53124/09/27(金) 08:02:34
よく考えたら前スレ↓だったんだよね
作戦を確認します|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 54124/09/27(金) 12:49:52
ムフッそろそろ再開しようね
- 55124/09/27(金) 13:10:34
くらえっ昼飯・ソード
一旦中断っス - 56124/09/27(金) 13:23:24
しゃあっ再・開
- 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:04:24
ちなみに蓋が開かない時は輪ゴムをキャップに巻いてからひねると開きやすいらしいよ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:59:39
- 59124/09/27(金) 17:44:27
金色が細部に渡ってるからこれまでの塗装で一番大変だと思ってんだ
- 60124/09/27(金) 19:01:21
- 61124/09/27(金) 21:03:22
シュナイダー・エアフォースの門を開けろ! 完全なる空力異常愛者の復活だっ
再開をします - 62124/09/28(土) 00:11:06
デバ・イスが残ってたんだァ もうちょっとだけ待ってもらおうかぁ
- 63124/09/28(土) 00:50:19
あ…あのワシ組めるとこは組もうと思って脚部作ってたんスよ…
すごい完成度です ただ安定しなさそうなデザインなのに“片脚で”自立できて困惑してます - 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:01:52
自力で自立できる足先、構造上ヘタれるという概念が薄い関節がスティールヘイズの自立性能を支える……ある意味最強だ
発売前は自立力が無茶苦茶低そうなイメージだったのになぁ - 65124/09/28(土) 01:08:20
- 66124/09/28(土) 01:16:24
- 67124/09/28(土) 01:23:40
デバイスカラーはディトナグリーンと蛍光グリーンとシルバーを混ぜたらしいよ
もちろん配分は適当 極限まで適当 - 68124/09/28(土) 01:31:53
- 69124/09/28(土) 01:39:09
設置面積+頑丈な関節=神
- 70124/09/28(土) 02:38:18
- 71124/09/28(土) 02:39:32
ヴェスパー4の機体は我々が組み立てます
“アセンブル”をします - 72124/09/28(土) 02:43:46
- 73124/09/28(土) 02:47:29
- 74124/09/28(土) 02:50:34
- 75124/09/28(土) 02:56:31
- 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 03:01:37
結構✨に見えるんスね…
- 77124/09/28(土) 03:01:47
- 78124/09/28(土) 03:03:44
- 79124/09/28(土) 03:05:32
- 80124/09/28(土) 03:10:20
ムフフフ今日の営業はここまで
明日以降はポージング大会に移行するの
塗装してるからちょっと動かすの怖いんだけどね(グビッグビッ
実際前作ったブルー・マグノリアは股関節折れたしな(ヌッ
マネモブ!オヤスミーッ - 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:40:11
おいっ確か説明書が背景として使えたはずだからそれで撮ってみてくれっ
- 82124/09/28(土) 14:26:11
昼飯食ったら再開するっス
- 83124/09/28(土) 16:46:17
- 84124/09/28(土) 16:51:31
- 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:27:12
へーっ ウェザリングしたら更に映えそうやん
見事やな... - 86124/09/28(土) 21:24:32
- 87124/09/28(土) 23:00:03
- 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:01:17
こう見ると滅茶苦茶細くて不安になるっスね
- 89124/09/28(土) 23:01:20
- 90124/09/28(土) 23:02:21
動かすのが怖すぎる…怖さの次元が違う
関節とかも結構厚めに塗ってるから割れそうで怖いんだよね - 91124/09/28(土) 23:17:27
- 92124/09/28(土) 23:18:33
- 93124/09/28(土) 23:19:32
- 94124/09/28(土) 23:22:03
- 95124/09/28(土) 23:26:21
- 96124/09/28(土) 23:26:43
- 97124/09/28(土) 23:57:27
やばっ素立ちが中々決まらない
- 98124/09/29(日) 00:06:53
あーっ全然前みたいなポージングに戻らねぇよ
- 99124/09/29(日) 00:35:26
- 100124/09/29(日) 00:49:08
- 101二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:50:11
おーっ完成しとるやん
見事やな…(ニコッ