特殊作戦群…?大した事ないでしょ日本の部隊なんて…

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:46:10

    な…なんですかァこれはァ 最新装備だ…最新装備を余す事なく活用してるですゥ
    しかも意外と謎フェイスガード?のおかげで個性もある…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:51:22

    フェイスガードが面頬みたいでかっけーよ
    でも実用性は分かんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:53:40

    えっ “軍”じゃないんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:55:25

    顔も名前も非公表なのかっけーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:07:56

    欧米の特殊部隊と共同訓練よくやってるから練度はいいんだ まぁ規模が少ないやけどな ブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:10:49

    おそらく表沙汰にできないだけで多少の実績もあると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:12:51

    軍隊ではなく群れであることにセンスを感じるんだよね
    おそらく結成者は重度の厨二病だと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:13:51

    ふーん武器のチョイスは保守的なんですね ちょっと残念です

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:14:34

    へっなにが最新装備や
    ぱっと見メキシコの麻薬組織と同レベルにしか見えない癖に…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:14:44

    ジャーンガルシア 別の写真持ってきたで

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:15:51

    >>9

    すいませんそいつらは例外中の例外なんです

    ◇この肩のECMジャマーは…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:16:45

    >>9

    どうしてメキシコの麻薬組織が一国の特殊作戦軍と同レベルなの?本当に何故・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:17:24

    へっ何が特殊作戦群や しょせん非正規戦全盛期に生まれた時代の徒花のくせに

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:18:25

    >>2

    タルコフやってるとショットガン相手に強気に出れて滅茶苦茶有難い性能だとお墨付きを与えたくなる現実はシラナイ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:21:16

    >>13

    非正規戦全盛期に陸自の人事を思うがままにしてきた第一師団なら悲しき現在…今の陸自幕僚監部第一師団系いないんだよねひどくない? 今の陸幕長は機甲科を超えた機甲科畑の人間なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:25:08

    >>15

    ただの歩兵不要ッ この非人道的「機械化歩兵」さえあればいいっ

    もしかしたらこの間もAPCを全部隊に配るとか言ってたし本当に機械化の波がきているのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:25:54

    >>5

    もしかして米軍と比較してるタイプ?

    お言葉ですが軍規模でまともな特殊部隊員を揃えられるのは米軍だけですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:27:47

    どうして特戦を批判するアニキは自衛隊全肯定ミリオタすら目を背ける初代群長を出さないんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:29:27

    >>18

    なんでって…地位が低いから日の目を見ないだけで探せば現職にもあのレベルのがゴロゴロ埋まってそうやからやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:31:28

    >>12

    なんでって?お隣の軍事大国に麻薬売りつけてその金で最新装備買って帰るからやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:31:34

    >>12

    何故って軍の特殊部隊が部隊丸ごと装備持って寝返ったからやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:36:41

    これが幽玄の別ショット

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:21:26

    むしろ離島でヘリボンやA2ADの隙間に自軍を捩じ込みあう日本のが特殊部隊の重要性が高いよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:23:32

    >>21

    金払い悪かったから特殊部隊が政府から麻薬組織に鞍替えしたとかあまりにも猿展開すぎるんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:25:15

    >>2

    嘘か誠か

    このフェイスガードは顔を隠す為の物だしそもそも写真が公開されてる連中は特殊作戦群という名前で出てるだけで実は全くの別人という話もある

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:30:56

    こういう人達にも小学校時代とかあったんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:05:09

    >>26

    あたぬか!と言いたくなる反面…言われてみれば想像つかないという感想に駆られる!

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:08:39

    スレ画で一番驚いたのは隊員が四眼のNVGを付けてたことなんだよね
    世に出てからまあまあ経ってるとはいえ米軍の精鋭部隊以外ではほんの一握りの国しか採用できない代物でしょう

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:36:02

    >>16

    >>28

    わ…わが国ってやっぱり金満国家だったんだな…

    と思うのが最近の陸自なんや

    なんでやーなんでもっと前から予算を増やさなかったんやー!

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:38:57

    アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:36:46

    >>28

    あの…採用国がアメリカ以外はK国と日本だけだしアメリカで運用してる部隊はTier1を超えたTier1だけなんスけど…

    特戦群も同等のレベルと見ていいんスかこれ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:38:17

    >>11

    これ妨害電波で逆に大まかな位置を割り出されたりしないんスかね…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:38:35

    >>2

    嘘か誠か強盗がマスクをかぶる様に顔を隠すと個人特定防止以外に強気になれるという心理的要素があるからという科学者が存在する

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:54:07

    >>33

    ふうんこういうことか

    タフって奴は結構理に叶ってるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:11:08

    >>31

    もしかして単純に流行ってないんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:28:15

    この人たちはどういう任務に従事してるのん?
    …って聞こうと思ったけどそんなもん極秘に決まってましたね(パァン

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:36:07

    >>29

    良い装備はな…高いんだ…

    色々面倒な思想を除いたとしてもな…購入費も維持費も莫大なんだよ

    金が要るんだよ

    だれだって平時に装備品に金を掛けたくねぇんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:37:29

    平時に金をかけないってことは今は有事寸前ってことやん…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:39:08

    な、なんですかぁこれはぁ
    ぐ、軍隊…軍靴の音が聞こえるですぅ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:39:52

    特殊部隊にはかっこいい部隊名が多いよね、パパ 特にこのフランスの第13竜騎兵落下傘連隊 魅力的だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:44:01

    >>3 >>7

    お言葉ですがただのグループ(group)の和訳ですよ

    Special Operation Group(SOG)=特殊作戦群

    数学の群=groupと同じなんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:47:58

    ゲーエスゲーノイン
    GSG-9(第9国境警備群)=神

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:54:39

    >>41

    「虐殺器官」で初めてこの呼び方を知ったんだよね

    部隊と群とかどういう基準で呼び名を使い分けてるんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:54:59

    どけ日本の特殊部隊 本当にかっこいい特殊部隊は俺たち”ロシア連邦保安庁スペツナズ”だ


    これが幽玄のPV 水中から飛び出してくるのはかっこいいよねパパ それから1:30から(おそらくテロリストが乗っている想定の)車を銃撃しているけど明らかに100発以上撃ち込んだ後、トドメの手榴弾まで投げ込んでいて殺意の高さに笑ったんだよね


    СПЕЦНАЗ ФСБ РОССИИСПЕЦНАЗ ФСБ РОССИИ

    ● Vkontakte - https://vk.com/sof_russian

    ● Telegrams - https://t.me/sofrussian

    ● Яндекс Дзен - https://zen.yandex.ru/militaryforcesxxicentury

    ● RuTube - https://rutube.ru/channel/23825936/


    ● MUSIC: Rammstein - Bück Dich (Electro VS Metal remix by Alambrix feat. VanValia) [Unofficial]


    #militaryforcesxxicentury #ФСБ #армия #спецназ #СОБР #омон
    rutube.ru
  • 45二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:56:31

    まっ 総理大臣変わってまともに防衛も出来なくなりそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:57:29

    >>44

    おーっ 軽歩兵として戦場に正面から投入されて熟練特殊作戦要員が壊滅して今はちょっと熟練したただの歩兵の集まりなった特殊部隊(笑)やん

    元気しとん?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:59:57

    特殊部隊は目的に応じた特殊な作戦に参加させてこそなんだよね
    見てみい今絶賛戦争中の国のあの男を
    超精鋭の特殊部隊を空港を占拠させるために突っ込ませて全滅させとるわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:01:49

    今思うと露助の人質ごと皆殺しってテロリスト殺.害最優先主義というより純粋にテロリストだけ無力化する能力がないだけだと思うっス

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:03:04

    >>45

    すみません あいつ自衛隊関連だと身内の組織の中でも割とヤバい思想持ちなんです

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:04:26

    >>48

    そうだ…それがどうした

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:05:05

    >>46

    >>47

    当時のロシア軍周りは本当に酷かったっスね...今は大分マシになったけど代わりに特殊部隊の出番がなくなっているのには悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:05:11

    >>47

    特殊部隊…聞いたことがあります

    その名の通り特定の目的に向けてカリカリにチューンナップした連中だと

    専門外の現場に向かわせるべきではないと

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:07:53

    >>48

    ロシア軍とは比べ物にならないほど精鋭の特殊部隊を揃えたアメリカが対テロ戦争に敗北したのに、ロシアは一応チェチェンで勝利できたことからは、戦争という行為のままならなさを感じられますね...ガチでね

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:18:59

    こいつらのフェイス・ガードがAmazonとかで買えるやつならリンクを貼ってくれよ
    ワシめっちゃ買ってサバゲーに投入したいし

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:25:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:34:41

    >>43

    部隊は基本的にその目的の為に作られてるからこの仕事はこの部隊にって明確にさせるためっスね

    後は自衛隊だと大隊とか小隊とかはその規模や組織構造で呼び名が変わるけど特戦群みたいに何やってるのかもどの規模なのかも明かせないところには〇〇隊って付けられないんだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:40:41

    頭の上に生えてる2つの双眼鏡みたいなのは何なのか教えてくれよ
    まさかオシャレってわけじゃないでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:42:59

    >>57

    4眼式ナイトビジョン…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:57:47

    >>57

    メチャクチャ夜目が利くようになる装備っスね

    筒が2本のもあるけどスレ画のは視野が広いんだァ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:41:16

    >>57

    ご名答よく分かったね(飾り)

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:33:44

    なんでサーマルすら装備が統一されてないのん?

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:35:04

    青いサプレッサーはなんなの?

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:36:23

    自衛隊なのになぜ20式使わず米帝のM4かKACのかHK416知らないですけど使うんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:38:33

    >>62

    訓練用だと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:40:42

    市外戦想定なのに762使わず小口径の556なんスね

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:44:02

    >>65

    寧ろ市街戦なら5.56が一般的じゃないスか?7.62じゃないと抜けない遮蔽なんてたかが知れてますよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:45:39

    >>63

    実績あるからやん…

    お言葉ですが西側諸国の特殊部隊はM4系統の使用率メチャクチャ高いですよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:44:42

    >>67

    うむ・・・ワシなんて欠点が改良されたのに特殊部隊は皆M4なんやでもうちょい自国製兵器を信頼してくれや

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:45:00

    >>68

    あわわお前は鈍器

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:11:39

    >>65

    市街地ということは民間人も住んでいるということ

    お前はハイパワーで貫通力の高い弾を自陣で撃つつもりか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています