- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:50:00
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:51:08
500億日…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:53:42
マイナーを越えたマイナーなキャラなのん?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:54:14
ズブの素人と言うことはMODの知識や作り方などを1から学ぶ必要があるということ クオリティにもよるけどおそらく半年はかかると思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:55:42
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:58:06
キャラの造形による…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:00:34
ちょっとアレかもだが海外のロダやディスコを漁れ…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:01:18
ハッキリ言ってMODが必要だからお前死ぬよ
帰宅したので <a href="https://twitter.com/hashtag/コイカツサンシャイン" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/コイカツ" target="_blank">#コイカツ</a>サンシャイン</a> 体験版やってみた!
...って予想以上に悲惨な結果に!
髪型以外はバニラに近いと思ってた
まなちゃんは誰やねん状態
ねこ姉さんと鬼太郎は別キャラというより別次元
てか何で鬼太郎オッドアイやねん
親父さんは割とまとまってるがキモい
ひたすらキモいw
<a href="https://twitter.com/hashtag/コイカツ" target="_blank">#コイカツ</a> — Midobeze (midobeze) 2021年05月28日 - 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:01:56
ABMXとoverlayとMEをどれだけ使えるかによるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:04:17
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:05:27
待てよ、下手にABM弄らせたら本編でモーション崩壊するんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:05:41
似たような髪型や造形のキャラからアクセサリをコピると楽かもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:07:01
カスタム系エロゲなんてみんなそうだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:08:29
1億3000万年とかかかりすぎを超えたかかりすぎ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:13:00
キャラの造形にもよるけど1から作るとなるとだいたい1ヶ月はかかるんじゃないんスかね
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:16:34
- 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:22:01
500億寄越したら代わりに作ってあげるのん
- 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:25:59
ズブの素人ってことはキャラクリ系のゲームとか全然やったことないタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:28:46
ククク…最近PC買ったばかりだからMOD入れたこともないフルコンタクト初心者だァ…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:32:34
MODすら素人じゃ500億年かけないと無理です
人のキャラカ読み込むのすら手こずってそうですから - 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:34:23
どうしてMOD使える見込みもないのにバニラ環境なら割とマシになってるハニカム以降を買わなかったの?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:35:44
犬はとりあえずHF入れろよ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:41:15
鬼龍はHFパッチを入れた初心者が掲示板に助けを求める様子をアホほど見てきたんや…その回数 500億
- 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:48:08
HFパッチについては大っぴらに質問するなよ
著作権無視の満漢全席みたいな代物だからあまり騒がれると面倒だからな - 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:37:21
- 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:45:02
- 27二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:46:59
Blender がいじれるなら大体3週間くらいだと
実際にFateキャラを改造して好きな画風に変更したときの実体験としてお墨付きを与えている - 28二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:48:42
似ているキャラのパーツを寄せ集めてやねえ
それをちょっとずつ変えていってやねぇ - 29二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:01:50
まずは手に持ってる板でキャラクリの仕方を調べるところから始めるべきだと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:10:48
目玉おやじ激えろ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:14:21
- 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:41:56
服はともかく顔だけなら大して難しくはなさそうっスね
数時間あればそれっぽいのが作れそうなんだよね
バニラは無理です - 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:08:34
トルーマンに伝えろや 服の再現のめんどくささはこんなものやない
- 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:08:19
わ…ワシ、カス子やけどMODで苦戦したんや
他の人のも参考に改造したりするしな(ヌッ - 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:14:19
体型についてはテンプレート的なものを作成してメモっておくといいと思うのん
激エロ体型のキャラをDLして必ずmodで加算されてる分までコピっておけ…鬼龍のように
顔については大方目と眉が鬼門になるとは思うけどねっ これについては多少のお絵描きで誤魔化すと良いらしいよ
もちろんめちゃくちゃmodパーツで補えそうならそれで終わりっすね
後は衣装やが…三面図が無いものはかなり難しいっすね忌憚の無い意見ってやつです
既存の衣装を切り貼りしたりするんやけどどうしたってできないこともあるのん
ちなみに参考までにどのキャラか具体的に教えてくれよ - 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:15:46
それとmod作成とかはblenderとか使用することもあってわしには正直わからないらしいよ
頑張ればできそうな気もするけどやらない
小手先で終えられる改造しかしない