- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:51:31
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:28:04
アフリカ哲学全史
ファノンとかそのあたりの黒人が気になって読んでるんだけど、専門家からは誤りがあるって言われてた
他の部分自体は参考になるからまあいいだろうと思って読んでる - 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:39:17
文庫化された百年の孤独をちまちま読み進めてる
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:09:19
トリストラム・シャンディ
まだ上巻の3分の1ぐらいだけど面白すぎて震えてる。
1700年代の本とは思えん
モンティ・パイソンとかに通じるシュールさ、今どきのメタフィクションとか第四の壁を越えるネタの先駆けだわコレ - 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:22:27
三体
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:34:59
SFマガジン
特集は特集として読むけど、紹介される本も気になるやつが多いんだよね
おかげで積読が増えていく - 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:55:22
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:02:00
A Guide to Japanese Role-Playing Games
日本のRPGの解説&レビュー本
英語だけど1作あたり1ページなので読みやすいし有名所のRPGは大体載ってる
Amazonで買うと高いけどAbebooksで中古を安く買えた