- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:23:15
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:24:46
生理らしいよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:24:51
反抗期でしょ(適当)
AIも自我に目覚めたんだ - 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:25:07
偉い人がやめてるしなんかでかい爆弾あるかもな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:31:45
シンギュラリティで性能落ちるの新しいな…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:33:01
「Aさん、Bさん、Cさんの3人がいます。AさんはBさんより年上ですが、CさんはAさんより年下です。この情報から、BさんがCさんより年上か年下かを判断してください。」
っていうプロンプトを投げると絶対間違える
ちなみにこのプロンプト自体ChatGPTに考えさせたもの - 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:35:22
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:37:20
認知症のテスト…?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:40:22
これじゃChat爺PTだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:40:36
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:43:51
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:49:01
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:52:50
結局違法なエッチな合成写真を作ることしか出来ないAIくんはさぁ…?
思春期の男子中学生かな - 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:54:22
アキネイターみたいに情報過多になると処理が変になるとかあるんかな
根本的な仕組みとしては似たようなもんだよな? - 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:55:28
有料でサーバーがしっかりしてる奴ならもう少しマシ疑惑はある
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:55:36
無料版ならそんなもんでしょ
精度上げたいなら課金 - 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:57:23
- 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:12:58
笑い過ぎてお腹痛い
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:18:16
AIのガバ情報をAIが食って時間がたてばたつほど無限にバカになるんですよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:24:54
- 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:29:12
- 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:44:15
- 232124/09/26(木) 22:51:15
- 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:55:42
- 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:11:20
自分だけに依存せず自立しなさいというChatGPT君なりの突き放し方なのかも知れへんし…
- 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:59:19
知ってる自我に目覚めたAIが宇宙の彼方に飛び立って人類だけ置き去りにされるヤツだ金返せばかやろー
- 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:10:13
だから本来計算とかさせるAIじゃないんだって
あと基本言語が英語なんで日本語に弱いから
言葉遊びみたいな命令は認識できてない場合がある - 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:22:53
すまん今のChatGPTはベテランの中の人が辞めて
急遽ヘルプで入ってもらってる別の派遣の人に代わりに返答文章を打ち込んでもらってんだ
彼は打ち込み速度が普通レベルだから反応速度も内容も鈍く見えるけど頑張ってるから長い目で見てやってくれよ - 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:52:40
今使ってるけど特にだめになった感じはないな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:02:42
明らかに処理速度は遅くなったし途中で回答止まって更新が必要になるのも珍しくないぞ