- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:58:45
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:59:32
彫ってから考えよう
- 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:59:39
………………キヴォトス超技術で直ることにしろ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:00:11
タトゥーシール使えばええねん
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:00:30
不可逆的だからこそ良いのだっ!!!!!
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:01:04
彫られてる時に痛みに耐えるキサキも良いと思うんです
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:01:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:01:13
ボディペイントとかどうよ
- 9スレ主24/09/26(木) 21:04:53
女体への刺青によって得られるエッチさというのは「もう元の綺麗な身体には戻れないんだ、一生背負っていくしかないんだ」という不可逆性こそが肝なのであって、後戻りが効くボディペイントやタトゥーシールとは違うのです
不可逆性故にに魅かれ、不可逆性故に抵抗があるのです - 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:10:07
- 11スレ主24/09/26(木) 21:13:18
- 12スレ主24/09/26(木) 21:18:41
キサキ(に限らず生徒全般)には自分が望み願った道を進んでほしくて、役職とか組織とかそういうものに縛られて欲しくないんですわ
当人が望んで重責を負うなら応援するし、背負うことを望まないというならその席から降りれるようにあって欲しい
だから、彫り物という形で半永久的に組織へと縛り付けるような真似はしたくない
でもきっとあの白い肌に彫られた龍は滅茶苦茶映えると思うんだ… - 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:24:28
ちょっと待て、もしかしてあの龍を玄竜門ではなく先生を象徴する証ということにすればはちゃめちゃにエッチなんじゃないのか?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:39:46
>>13 が言ってるみたいに龍に別の意味を持たせられるならいいんだけど……山海経の環境を考えるとやはり玄龍門と関連付けられるのは避けられなさそうだな
もうキサキが権力を手放すときは龍を刻んだキサキごと先生が自分のものとして娶っちゃって、先生が山海経を治めるしかないんじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:41:52
そこはほら、龍の目とか鱗をシャーレの紋章にするとかして…
- 16スレ主24/09/26(木) 21:52:34
ぱっと見玄龍門の龍デザインにしつつ、わかる人だけわかる先生の意匠を盛り込めば…
…「がんじがらめな環境への、か弱くささやかな抵抗」とか「結ばれぬ恋をする、ただ二人の逃避行」みたいな意味合いが生まれてしまって股間と心によろしくない… - 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:05:51
良く見たら四本爪の龍か
他に中華モチーフの学校出さないなら五本でよかった気もするけど、門主は皇帝ではないよ……ということでもあるのかな - 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:15:50
ちょうど竜の顔が胸の部分に来てるんだよね
乳首をちょうど囲む形でシャーレのマークが竜の目として彫られてるとドえっちじゃないでしょうか - 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:31:08
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:26:37
初めてみるな