- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:11:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:12:35
睡眠かな
単純に時間が増えるし - 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:13:04
食事いらないなら山で暮らすわ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:23:57
短くても5時間くらいは寝る必要あるわけだしかなり余裕は出来るな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:27:52
睡眠一択
使える時間が大幅に増えるのは大きい - 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:38:04
何も食べなくていいメリットは食費が浮くくらいじゃないか?
活動時間が増える睡眠一択だな - 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:41:47
疲労回復ストレス軽減記憶の定着や忘却等々に関しても、睡眠取らなくても睡眠と同一の効果が
本来の睡眠時間活動していても得られるって事になるのかな?
凡人でも秀才になれそうね - 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:43:14
- 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:43:44
災害に巻き込まれた時のリスクを考えると食わずに生きていけるのはでかすぎる
この災害大国に住んでるなら尚更 - 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:45:24
食事の楽しみが無くなるのは嫌だなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:47:25
ほとんどワートリの空閑遊真やな……
- 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:53:44
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:59:51
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:06:23
食事いらんようになりたいと常々思ってる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:48:46
食費浮く分働かなくていいのを重視するか働くの含めいっぱい活動出来るのを重視するかって感じかな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:54:16
食事は楽しくてやってるけど睡眠は生命活動上仕方なくやってるから睡眠一択
夜は一番友人との会話盛り上がるのに時間がもったいねえだろ - 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:00:27
居眠りもしなくなるんだから睡眠一択
飯はバリエーション楽しめるだろそれを捨てるなんてとんでもない - 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:03:54
買い物も調理もしなくて済む上に食事由来の病気も心配ないのが良い
- 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:35:23
何も食べない方は食糧難の時代でも生きていけるが
そんな事態になったら周囲が惨状で生きてて楽しくなさそうである
引きこもって手持ちのフリーゲームして一生終えるか
電気機械の寿命やインフラが持つかだが - 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:30:46
食事は自分の中で欲超えて娯楽の一つだからなぁ
この場合は睡眠いらない体のほうが有難いかも - 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:08:57
食事が必要なくなるだけで食べることはできるのか否かによって話が変わってくる
- 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:20:46
でも活動時間を優先できるのって裕福だからできることではあるよな
日本以外の失敗国家やらの人なら食わなくていい一択になりそう - 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:07:02
食事を日々の娯楽にできるのなら楽になるな
- 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:13:52
活動時間が大雑把に考えても倍にはなるから食事回数も増えそうだな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:15:41
欲が無くなっても出来るであってほしい
眠れなくなって意識が一生途切れないってなると怖いし食べるの好きだし - 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:06:00
食費を節約できる前者
- 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:11:37
眠気を感じないというのはメチャクチャ強い気がする
でもそれを生かせないので食事かな