豚バラと大根を煮て

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:44:21

    染み出た脂と出汁を吸ったこいつを白飯と一緒に搔っ込むのがたまらねえぜ
    俺はつくづく油揚げとは出汁を吸う機能に長けた食材だと思う

    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:46:56

    異論などあるはずもなく
    お揚げは出汁を吸う
    だから大根と細く切ったお揚げの味噌汁だって広く親しまれている

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:49:37

    出汁を吸う能力に長けていることを疑うべくもなく
    されどシンプルに焦げ目がつくまで焼いたお揚げの食感や香りを推したくもある

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:52:47

    軽く焼いたお揚げを一口大に切って大量の鰹節と醤油をまぶして
    生姜と一緒に食うのが俺流 真似していいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 07:58:05

    煮る時は油抜きがちょっと手間だけど
    焼く時はその油のおかげでフライパンに引っ付かなくなるから助かる

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:34:17

    油揚げうまいよなあ キムチ鍋の油揚げだけ食いたいまである

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:36:33

    いなり寿司も出汁を吸わせてるわけだし吸収能力が高いんだよな
    それでいて主張しすぎずサポートに徹してくれる

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:36:42

    油抜きがメンドクサイというか
    油抜きに使った道具が油まみれになるのがメンドクサイというか
    主にザル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています