電車とかバスでうたた寝するの

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:06:50

    気持ち良すぎる
    布団で寝るより心地よい
    でもハッと起きて目的地すぎてないか確認するとき心臓バクバクする

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:09:07

    寝ている間に呪われるからやめたほうがいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:10:35

    あの7割寝てるけど3割くらい起きてる感じが心地よかったりする

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:13:49

    スリの恰好の餌

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:14:36

    目的地に着く前にスッと起きられると「タイミングばっちりだったな」的な静かな達成感を覚える

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:15:57

    リュックサック抱っこして寝るの好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:17:18

    真っ先に浮かんだのは中央線快速で寝過ごして終電で高尾行った人のエピ
    自分のやらかしだとメトロ東西線下り乗ってて寝たら東葉勝田台居た事ですかね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:21:42

    起きた瞬間目的の駅通り過ぎたときの絶望感えぐい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:35:26

    目が覚めた直後に慌てて降りたら目的地の1つ手前の駅だった

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:38:38

    バスではすぐ寝られるのに家のベッドではなかなか寝られない謎

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:55:24

    家族や友達に寄りかかれるなら微笑ましく思うんだが赤の他人にされると困る
    前に寄りかかってしまった隣の人ゴメンナサイ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:58:17

    バスの場合は乗るとき運転手に「これ○○に行きますか?」って言っとくと
    目的地で寝てる時声かけてくれるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:00:30

    >>12

    状況によるからあんまりそれ頼りにしない方がいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:33:41

    バスの揺れってなんであんな眠くなるんだろう
    車はそんなことないのに

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:52:10
  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:53:58

    >>15

    ゆりかごみたいな原理なのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています