- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:43:24
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:44:32
俺の青春は部活一色だった
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:47:33
部活くんぜんぜん実績ない雑魚学校のくせにやる気の強制だけ強すぎますよ〜
- 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:48:45
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:48:53
帰り道に買い食いだのお友達と休日にショッピングだの
その金は一体どこから出てるんだ案件が多い - 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:49:44
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:51:02
昭和のゲーセン描写とかマジで金どっから用意してんだって思う
- 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:51:07
- 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:51:13
メメントスでシャドウから巻き上げてるとでも考えないとおかしいぐらい金がある
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:51:31
そんな訳ないだろ…というマジレスはさておき、あの謎にお金が飛んでる感覚何だったんだろうね…今でも不思議だ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:51:31
まぁでも金ないから無料の施設に居座るとかどこも行けないじゃ画面的に映えないから…
- 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:51:42
全お小遣いをファミレスにつぎ込むなら週一ならなんとか…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:52:55
まぁ無料の施設にたむろするとか迷惑だしな……
- 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:55:06
年賀状の仕分けとかそう言う休みにやるバイトしかやったことないな
田舎だからバイト先自体少ないのに高校生不可も多かったし何より週何回通えってのが部活やってるとちょっと無理だった - 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:57:03
自分の高校は家業か宗教か新聞配達だけバイトOKだった
年末に神社でお守り売ったり甘酒売ったりする - 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:40:21
電車通学多い所だったからだいたいみんな黙って地元でバイトしとったな