- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:46:14
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:46:55
孔明がそうした方が効率がいいって思ったから
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:47:01
聖杯と関わりがあった人の中で一番孔明の依代に向いてたから
- 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:47:06
本物の孔明が依り代に選んで力だけ渡してあとは頑張ってねしたから
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:50:13
タイプがだいぶ違うな…才能に自信が昔あったっていう点くらいか共通点
- 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:52:21
史実の孔明は本来軍師というより政治家タイプだったって言うし、魔術師としての才よりも解析に秀でてる二世と何か通ずるところがあったのかもしれん
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:52:42
エルメロイはタイプとしては魏か後漢ってかんじだよね。
- 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:54:08
自分が出てくるよりエルメロイに知識と力与えて派遣したほうが合理的だと考えたから
司馬懿「だからって人格沈めるのは合理に寄りすぎでは?」 - 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:54:11
誰かが声かけないと引きこもりになるところは似てる
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:54:49
孔明的には
「人理の為に手伝うのはしたいなあ。でも自分は出たくねえなあ。かと言って自分の力を十全に使えないやつも力で調子に乗るアホにも力は貸与したくねえなあ。お、そこにいるのは自分の力に酔うのがむしろトラウマになってて、しかも割と見どころのある奴!ちょうど良い、力貸し付けるから人理のために頑張ってな!!」
くらいのノリなのか? - 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:55:30
諸葛亮、政治から軍事までこなせるガチの天才だからな…
管仲楽毅を目指したのは伊達ではない - 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:55:38
エルメロイⅡ世の人となりを知れば知るほど、孔明と合体するというよりも孔明が使う人選としてバッチリ適切だったんだろうなって感じがすごくする
何気に他の疑似サーヴァント達とは明確に在り方が違う感じ - 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:00:19
II世が孔明というより孔明が最も有益な選択肢としてII世を選んだだけっぽい
他のデミは実験体のマシュ以外は似た属性を持つ依代だけどスレ画はマジで合理で本人が選んでそう - 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:01:14
孔明は劉備の忠告や馬謖の件もあってか後進の育成や鑑識眼に優れた人材が必要と判断したからそこが優れた2世を依代にして2世に足りてない魔術の能力を渡すことにしたんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:06:11
司馬懿の方は成りゆきで喚ばれたのもあって割りと表にも出てきてライネスをサポートしてる感あるのが面白いよね
ライネス、トリムマウ、司馬懿でひとつのチームって感じ
シトナイも脳内会議とか開いてるらしいから割りとこっち寄りなんだろうけども - 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:15:33
何でというのは作中のつじつま合わせのことなのだろうか?
初期も初期の単なるご都合でしかないと思うが - 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:17:41
- 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:18:21
- 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:20:30
メタ的には演義の超人孔明で出すならこっちで本格的に書きたいなら正史出典の諸葛亮として出すこともできるっていいのもあるかも
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:32:10
孔明が後進の育成できなかったの、本人の才能とかの問題じゃないしな…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:34:16
孔明よりは司馬徽のほうがそれっぽいか?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:05:41
デミ鯖と疑似鯖は別物だよ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:07:18
- 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:08:31
- 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:14:32
- 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:06:05
もう過労死はこりごりだったから能力だけ適当な奴に渡して引っ込んだんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:36:45
その気になったら二世乗っ取って表に出てくるから擬似鯖の中でも結構珍しいタイプな印象
大体統合されてるし - 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:52:52
二世が「人間と話してる気がしない」って言ってたけどほんとにロボなのでは
- 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:55:30
項羽二号機!みたいなやつだったりしてね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:58:14
とはいえ司馬懿煽りに出てくる茶目っ気もあるんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:02:16
もっと正確に言うと
人理の力にならないとな
今回の案件に巻き込まれている彼は力が不足しているから呼ばれてもクソの役にも立たないがまず呼ばれるな
現代の価値観とズレている私が軍師として力を貸してもどこかで齟齬が起きて100%の力は発揮できないな
じゃあ相性も良いし彼に力全部譲渡した方が120%になるからプラスだな私の人格は邪魔になるから消えておこう
っていう感じかな
- 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:39:01
- 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:39:43
運命感じたんじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:40:04
- 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:41:16
- 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:07:33
- 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:37:10
- 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:46:58
型月孔明は今までに見たことないタイプの孔明っぽそうだから
本体いつか見てみたいんだよな - 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:47:34
昔っていうか逆張りマンがそう評価してただけだよ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:57:56
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:59:13