ピキーン←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:44:33

    なんなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:45:21

    なにって空間認識能力で准将のピンチを察知したんやん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:45:56

    ニュータイプ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:45:59

    >>2

    「関係」どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:46:09

    …ムウもやってますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:46:26

    >>5

    なんなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:49:05

    >>6

    うーんフラガ族はなんかバグってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:52:18

    >>4

    准将も会話する前からレイのことクルーゼ(っぽい誰か)だと認識してたから

    一度会うか戦うかするとピキーンするようになる効果が空間認識能力に含まれてるのだと考えられる

    つまり准将のピンチ(の雰囲気)を一番近くで良く知ってるシンは空間認識能力でそれを察したということやん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:54:55

    てか完全に因縁とかなく自分以外の危機を感じるってニュータイプでもできないやつはできないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:57:04

    まぁ気にしないで寝ぼけてない分身と比べたら些細なことですから

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:59:05

    極まった空間感知能力……

    あっ今フラガでもスパコでもないシンがなんで使えるんだって思ったでしょ

    ワシもそう思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:00:53

    分身も原理が説明されてるからまだいいんだよ…
    真の超常現象は気合いで伸びるビーム刃お前だ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:04:11

    下手な一昔前に流行ったシンをチート化する二次創作よりチートめいた活躍するのルール違反ッスよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:04:31

    お気持ち…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:05:14

    >>11

    フラガ家も別に遺伝子弄ってる訳じゃなく天然モノの能力者だから

    たまたまシン(アスカ家)が持ってたっておかしくはないと思ってる それがボクです

    生きてたらご両親やマユもピキーンしてたかもしれないよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:05:40

    >>11

    おそらく偶然同じような能力を持っていたと考えられるが…

    議長なら知ってたと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:05:44

    >>13

    監督が絵面優先で設定を考えなかったせいでシンは別時間軸の自分を呼び出す能力とか監督が言い出したんだ

    これで満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:06:13

    >>12

    種世界幽霊とかいるみたいだし気合いでビームが伸びる事もあるのだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:07:26

    フラガたちは幽霊と会話できないので謎テレパシーちからはむしろシンの方が上だと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:12:46

    幽霊と会話するわオカルトパワー使うわでやはりシンはニュータイプだと思われるが……

    デスティニーにはサイコフレームが使用されてると思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:15:39

    超能力的なの抜きに考えたとしても、あの無数の分身に追いついて擬似的にオールレンジ攻撃仕掛けるヤベー動きしてることになるんッスけど、いいんッスかねコレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:20:52

    >>21

    一番あり得そうな考察でも本人と機体の頑強さが

    わけの分からないことになるのはルールで禁止スよね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:22:35

    >>21

    ちなみに死んだ順は紫緑青なのに爆発する順番は緑紫青らしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:24:12

    超直感みたいなものだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:27:37

    デスティニーは関節が赤熱するとかあれずっとやってたら普通に自分の動きの負荷で手足がもげそうっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:29:20

    シン……すげえ
    戦うために生まれてきたみたいな才能ビルドだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:29:59

    空間感知とSEED"二つ持ち"はやばくないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:30:47

    >>27

    嘘か誠か

    キラもそうだし主人公としてはそれくらいやってもらわないと困るという学者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:16:22

    ミ、ミラージュコロイドってのは凄いんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:17:50

    割とマジでC.Eのファーストニュータイプなのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:20:34

    >>8

    その説には致命的な欠点がある キラの戦友でありフラガ家のムウも近くにいたのに全く反応してなかったことや

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:22:32

    ピキーン

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:27:58

    >>31

    ムウさんはキラが墜ちた時居合わせた事がないからキラがピンチの時の雰囲気覚えてなかったんやん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:30:29

    >>26

    オルフェがキラに戦うことしか出来ない君がと言ってたけど

    それシンのことやんけシバクやんけと思った

    それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:42:52

    >>34

    デスティニープランの適性が戦士なんだ

    悔しいかは知らないが仕方ないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:47:33

    お言葉ですがシンもキラも戦わずに部屋の中で彼女とイチャイチャしてたいタイプですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:23:47

    最高のコーディネーターを望まれたキラ
    親が軍人のお偉いさんのアスラン
    どう見ても一般家庭のシン

    がコンパスを支える 何故…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:27:27

    >>37

    ご両親がモルゲンレーテで働いてたから血統も悪くないとは思われる


    この全く関係ないゴリゴリの戦士ビルドは…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:29:41

    議長「な、なんやこの才能持ちは…」ギュンギュン

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:33:56

    主役連中を並べると主人公勢よりもナチュラルのマリューさんとノイマン少尉とカガリがスリートップでおかしく感じる。それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:34:29

    >>34

    素の戦闘力もシンの世代でナイフ術1位とかなんだ 怖さが深まるんだ…

    やっぱり気質が軍人に向いていないだけで戦士適正抜群なのはなんかおかしいよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:37:30

    >>40

    マリューなんてもん 技術士官の癖に艦長適性もあるだけの凡ナチュラルやんけ

    カガリなんてもん ナチュラルの癖に種割れする半コーディネーターのやんけ アカツキ壊してんじゃねーよっ

    アーノルド・ノイマンの愚弄は無理です。

    あいつは全ガンダム作品通して最強の操舵手ですから

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:39:20

    >>40

    すみませんナチュラルスリートップは

    アル・ダ・フラガ

    ラウ・ル・クルーゼ

    ムウ・ラ・フラガ


    の3人なんです

    どないする?

    まあノイマンも入れてナチュラル四天王でもええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:44:34

    >>43

    あれっレイは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:44:38

    マリューさん格闘面も強くなかったっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:45:54

    >>45

    赤福エリートのアスラン達をおっぱらっているんだよね凄くない?

    恐らく…中の人の演じたキャラ補正だ…(エバー書き文字)

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:56:31

    >>25

    嘘かまことか余剰エネルギーを光子として放出した結果という森田繁もいる

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:05:23

    >>43

    すいません遺伝子的な同一人物がいますよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:48:29

    ピッコーン

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:22:33

    >>49

    ◇何が始まる…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています