- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:46:29
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:01:48
今だ!顔面を二回ビンタしろ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:55:15
ずっと見てた(だけ)
- 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:56:40
ぶん殴る
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:19:04
改めてあの一文を全部聞いてみるとめっちゃニャルが言ってきそうだな思ったんよね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:20:09
向いてる方向の違いだけで基本的にはニャルと同質のものだからしかたない
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:22:43
本当に見てくれるだけなのやめてくれんか
あっち親に化けたり節操ないんやけど叱ったりせんのか - 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:24:49
フィレモン視点だと別にニャルの行為って咎める必要がないから仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:27:06
お前の部下の部下は掟ギリギリで干渉してくんのになぁ…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:06:31
やり方そのものはどうかなーって思ってるけど最終目的自体は一致してるから見守らせてもらうぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:07:17
- 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:08:59
煽ってるし嗤ってるけど見てたしよく頑張ったなって思ってるには思ってるから多少はね?
こいつらはましだけど人類が総体として変わるわけじゃないから意味ないよしてくるけど - 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:10:01
こいつが干渉するとニャルが付け込むからな
まあ元を辿るとニャルを強大にさせた人類が悪い - 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:14:39
結果的にたっちゃんが精神的超人にたどり着いたり大衆の意識が良い方向に変化したりむやみに干渉しないのが正解だった
- 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:18:58
- 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:22:40
罰作中でネガティブマインド抜かれておかしくなったレッポジ人間がいるからな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:32:34
他の神様別にいなくても問題ないけどニャルフィレニュクスはいないと困るからどうしようもない
- 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:49:52
- 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:47:07
というかむしろ悪辣に振舞うことそのものが目的の一つだからな。
そうやってただ悪としてニャルを見れば見るほど、自分の中の悪からも目を背けることになるから。
ぶっちゃけベルベットルームのその後の奴らは人類を好きになりすぎてるから、本来上位存在としてはこいつらの方が正しいんだろうけどね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:59:21
- 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:13:09
ペルソナ3からは大衆の意識もぶっちゃけ悪化の一途
ベルベットルームの住人が個人に肩入れしてるし
試練を与えるニャルと見守るフィレモンがいない結果だと思う - 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:39:33
フィレモンって乱暴に言うと『大衆の良心によって生み出されたユニバース』だから切っ掛けはくれても根本的な解決をしてくれる存在じゃないんだよな
もっと分かり易く言うと3のニュクス本体戦の直前でベルベットルームに登場するコミュメンバーの立ち位置
彼等は直接ユニバースになる力をくれるのではなく「こんな状況だけど君なら出来ると信じているよ」「きっと君は今も戦っているんだろう。私も諦めないよ」とエールを送るだけ
彼等との交流によって心を育むことで自身の内なるユニバースを開花させなくてはならないんだ
罪メンバー?仲良しグループだけでコミュが完結してたのでエールくれる人はいないですね…… - 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:01:50
拡散したら金運恵もうとしてくれるだけゴールドタイガーのほうがマシ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:26:39
🤜
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:51:02
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:52:37
- 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:54:55
- 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:23:58
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:15:09
ヤルダバオトとか他の神は良くも悪くも真面目よね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:22:05
たっちゃんが悲惨なことだけは覚えてるわ罪の最後
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:24:43
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:35:11
罪は加点減点方式で合格ライン超えられなかったからね
ニャルは超えられなかったりユニバースのような奇跡が必要な試練は出さないけどそれが余計罪の意識を強める - 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:20:33
フィレモンとニャルがいなかったとしたら罪罰で達ちゃんはあそこまでひどくはならなかっただろうけど、残念ながら人が発達しすぎた故の滅びを回避するためにはこいつ等の試練を受けるしかないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:33:48
ニャルは性格悪いけど販売や噂利用認めてたりフェアなとこあるよね
イザナミやヤオダバルトのが無理ゲー度は高い - 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:00:25
ペルソナ3も見てたのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:02:59
ペルソナシリーズ各主人公へのこいつらの評価聞いてみたい
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:16:15
- 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:18:55
逆にお前らが戦えるよう抗えるようにお膳立てはしてやるからこれでダメならお前らが悪かったんだからなぁ!
という逃げ道潰しや徹底的に折ってやろうというフェアプレイ精神よりも底意地の悪さが全てだと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:23:09
罰のニャルの敗因も追い打ちしようとしたら自分が変数になったり面白いよな
- 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:24:03
PQシリーズにシレッと出てきたってのは聞いた
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:23:23
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:39:03
- 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:55:07
フィレモンとの賭けの内容が人は欲望に負けることなく悪辣な試練を克服し新たなる次元にたどり着けるかどうか
だから何だかんだニャルは底意地悪く悪辣であるけども超えることのできる試練を用意するんだよな
ところでフィレモンさんこの記憶と因果を変えた世界を用意するという安易な解決は何でしょうか - 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:12:56
抗うというより相手にされない消し去る方法自体は割とあるニャルソウルハッカーズみたいに技術力が高まりまくったら対抗策ができるだろうしメガテンみたいなネガとかポジとか関係ないから!みたいな状態だと出る意味もないし
- 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:31:38
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:33:41
イゴールはようがんばっとる
- 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:38:54
ニャルの試練の本質は大衆の意識を変化させる事だから誰々を倒したりとかで惑わされると駄目
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:12:33
- 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:39:38
5のイゴール声が全然違う人で同じ型の人形かと思ったら普通に偽物でした
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:11:52
イゴールは人間に肩入れしすぎじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:30:02
何故かニャルが無理ゲーしてるという風潮
3からのが余程奇跡前提の完封無理ゲーだと思う - 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:31:53
2から3の間でフィレモンから独立して人間の可能性を知るために動き出したってのを見たことがあるけど公式だとどうだったかな
独立したから悪魔絵師やシンガーがいなくなり、己が過剰な介入をしないために力の管理者を作って側に置くようになった、って話だったような
フィレモン=青い蝶なんだけどベルベットルームが基本青色+蝶モチーフが何処かにあるのでイゴール本人もフィレモンにそれとなく監視されてるらしい - 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:37:20
- 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:12:00
フィレモンもニャルラトホテプも自分自身である
と考えると
わかりやすい悪・元凶・サンドバッグであるニャルラトホテプを殴ることに
甘んじているからこそのフィレモンのあの停滞だったのかもな
とも思っている - 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:19:54
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:14:11
だからバランスが崩れてるんじゃないのか
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:19:36
試練から公平性が失われてるのヤバいと思うよ
2罰のニャルも大衆の意識が良好になったので倒せたに過ぎないので奇跡は介入してない
イザナミとか無理矢理倒してるし - 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:13:24
3以降ペルソナ能力からの卒業の展開がないのは不味いと思ってる
あと選ばれた人間だけの特別な優れた力扱いもされてるし - 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:30:45
フィレモンの見守るだけって凄く重要なスタンスだと思う
これでニャルは最低限フィレモンを納得させるような形の勝負にしてるんだ
審判や対戦相手不在のゲームじゃ勝っても意味が無い - 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:45:02
- 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:48:03
里見シナリオが既にアンチテーゼやってるって指摘好き
エリーが特別な値からに目覚めた!って喜んでたら皆既にペルソナ使いで拍子抜けしてたね
3以降だと異界でしか使えない?から言うほど大したことないと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:10:03
- 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:53:57
34は特殊な異変でも起こらない限り現実では使えないし召喚器ありなら現実でもギリ使えそうな3も召喚器手放してるし5も異世界じゃないとペルソナ使えないのに事件解決の為にメメントス消す決断してるし、全員エンディングではしっかり日常に戻る、戻らなきゃいけないよって描写毎回してるし、各スピンオフ続編は新たな異変の黒幕が異世界作ったからその野望を止める為にやるしかない展開ばっかだし、3以降が精神的ペルソナ能力卒業してないってのは穿った見方しすぎだと思う
- 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:01:18
そもそもニュクスは試練じゃない大災害みたいなものでしかも肩入れなきゃ滅ぶしかないやつだしなあ…
イザナミヤルオも>34がいう通り人間側の勝ち筋潰しや隠しをあらかじめ激しくやってるアンフェアな試練だし…
- 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:32
- 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:10:54
345は事件が続くので人類総体としては堕落が続いてるって事なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:06:21
- 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:21:11
何だかんだお互い賭けとして成立するようにはルール整備はしてるんだよなフィレニャル
たっちゃんの無意識の忘れたくないでほい罪人誕生ゲーム続行に関してはニャルも文句言わないし
それに比べヤルダバ君!君は何だね!賭けの相手を監禁しくさってからに!
- 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:12:30
5はヤルオがカオストリックスターの明智へはもちろん、ニュートラルトリックスターのジョーカーに対してもベルベットルームの主に成りすまして誘導、両方がっつりコントロールしようとしてるし試練ぽくもみえるけど出来レースくさいからなあ。イゴールは人間に肩入れしすぎ人間の為にならないって意見もあるけどこの辺考えたら非介入はもっとまずい
4のイザナミもダンジョンも本体も徹底的に隠してまともに戦うこと自体してくれないし…。見晴らしの珠は本体見えるようにしただけで伊邪那美大神を倒したこと自体は奇跡の力に頼った風にも見えなかったし(地元の神様レベルの相手なので地元住民達によるコミュや人間関係の集大成伊邪那岐大神で退けれたようにみえた) - 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:34
- 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:34:47
結局のところ最後まで旅路を歩ききらないとニャルに対しても干渉し過ぎて試練にならんわなんて言えないからね