ゴールデンBBって

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:14:04

    ・現象の物質化
    ・無限距離を攻略
    ・虚数空間操れる
    ・LLによるバックアップ(核融合してる都市の総電力量を上回る)
    ・一粒一粒がナノマシンの砂を生成できる
    ・事象の巻き戻し(十の王冠)
    ・根源アタック(ワールドパージ)
    ・月面を自在に操れる
    ・月の頭脳体
    ・並行世界を観測して干渉できる
    ・空間障壁
    ・空間固定
    ・解凍不能圧縮

    ってできることはマジでヤバいんよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:15:48

    うおっ.....それは盛り過ぎ....

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:16:39

    元々のBBちゃんが十分すぎるくらいヤバかったのにフュージョンしてさらに凄くなっておる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:20:12

    BBのパワーもほぼフルで使えるとなるとな

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:21:19

    劇場版限定の究極フォームみたいなもんだからな
    敵も人類の負の集合無意識みたいなもんだし、幾ら盛ってもかまへんかまへん

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:22:30

    BBドバイの時点で深宇宙のフォーリナー程度ならどうとでもできるみたいだしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:25:24

    ゴールドでリッチなBBです
    通してください

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:26:12

    >>7

    BBはゴールドになる運命なのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:32:08

    >>7

    これがゴールデンBBちゃんのバレンタインチョコですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:33:26

    ゴールデンBomBer

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:34:48

    >>6

    つまり次のイベントがカズラがやらかしてフォーリナーを呼び込むフォーリナー章...?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:36:59

    だからちょっとしか活躍できなかったんですね

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:38:56

    >>1

    ここまで出来るBBちゃんを力技で恥丘に吹き飛ばして処理するんだから、ラスボスくんのとんでもなさも補強してるのよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:42:59

    ゴールデンBB出てきた後ラスボス戦が消化試合みたいになったの笑った。逆みたいに地球に飛ばされても何事もなく戻ってきている

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:46:19

    >>13

    えーと、ラスボスってキアラさんでしたっけ?w

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:47:07

    >>15

    普通に変換ミスした!

    マジでラスボスがキアラになってるじゃねぇか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:58:51

    根源アタックって何だっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:00:08

    普通のBBちゃんも取り込んでるから十の王冠とかも使えるのよなゴールデンBBちゃん
    ちなみに3臨になるとバニーになってケモノ科特性が生えるのでNFF礼装での絆上げにもやさしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:29:53

    >>17

    霊子虚構陥没(CCC)

    対象を虚数空間に包みこんでその中で運不運とかそういった要素含めて原子レベルで粉砕してそのあとにその空間、次元ごと存在を消滅させる攻撃だったかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:51:33

    >>19

    普通にやばくね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:04:11

    ドバイの時の時点ですらムーンコイルレールガンとかいうやつでプタを倒しかけてたのにその進化系だもんなぁゴールデン

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:26:31

    いつかフルパワーで敵対してくるフラグ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:29:23

    某仮面のヒーローの劇場版で例えると予告編で暴れていたボスライダーと味方ライダーの合体形態みたいなもんだからな
    そら暴れるなって方が無理がある

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:32:25

    >>22

    こんな能力モリモリで敵対とか勘弁してくれ

    今回は相手がアラヤオルタの化身みたいなもんだから許されたようなもんやで

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:33:17

    空間障壁と空間固定って字面だけ見ても全くなんなのかわからんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:40:34

    カルデアス戦でも力を貸してください

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:43:25

    >>26

    これ逆に言えばここまでできるBBよりやばいって事なんだよな 正直何したらスレ画より上になるのかわからんけどまあラスボスやしなカルデアス

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:43:47

    >>25

    空間障壁は序盤のカルデア戦でやっていた空間自体を障壁化して防御する感じだと思う。空間固定はムーンキャンサー戦で空間そのものを固定することで空中戦闘が可能になった

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:47:03

    >>28

    見えないバリアーと見えない床ってことかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:51:04

    もともとはCCC表ルートラスボスだからね、BBちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:58:48

    BBちゃん単体でもやばいのにそれよりも性能が上らしいドバイとの融合だからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:25:21

    バレンタインだとショコラBBになるのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:27:41

    >>1

    もう逆にできない事のが少ないんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:30:42

    不可能な事象はないみたいだからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:50:41

    >>27

    ただカルデアのはサーヴァント規格に入ってるから出力落ちるだろうしLLとかは使えないんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:36:45

    最強のフュージョン

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:42:45

    ORTも殺せそう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:52:23

    >>37

    やりようによってはいけそうな気はする

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:56:50

    >>27

    型月主人公揃って来てるしORT超えてもおかしくない

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:04:00

    >>38

    ゴールデン吹っ飛ばしたラスボスくんヤバすぎやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:04:26

    ドバイと比べたら大分BBの性能低かったのになんでそれ取り込むだけでこんな性能になるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:15:58

    >>41

    いや元々BBはヤベェよ。上で出てる宝具CCCであったり思い込み(おそらく)で邪神の権能再現するわ、事象巻き戻しとか。それより性能としては上らしいBBドバイが合わさってるからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:16:39

    >>40

    吹っ飛ばしたけど何事もなかったかのように即帰ってくるゴールデンBB。ほぼノックバックみたいなもんよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:17:53

    LLとかいう虚数空間にバックアップあるからリソースなんていくらでも補給できるしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:21:21

    人類が倒せない人類愛/悪だからビーストではないのか

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:21:57

    >>27

    こっちが呼べる鯖は自動的に向こうも呼べるんじゃないの?何なら向こうの鯖は一切の制限なしでこっちじゃ呼べない鯖も呼んで蹂躙してくるみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:32:01

    十の王冠持ちにLLのリソースはヤバい
    月の頭脳体化はなんかヤバそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:54:03

    >>43

    ムテキだからといってノックバックしないとは限らないからな(某光るそばマンを見ながら)

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:37:02

    なんぼ無敵でも穴に落ちたら即死するしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:47:53

    >>45

    実際スペック的には大体のビースト完封できるだろうしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:07:55

    >>19

    なにもそこまでやる必要があるのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:04:14

    >>21

    ムーンコイルレールガンってなんやねん

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 03:40:32

    >>27

    コピーとはいえもう一つの地球そのものみたいなもんだしな、あいつ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:45

    >>53

    確かもう地球のレプリカじゃなくて138億光年の宇宙もコピーしたんだし今は天球なんじゃないの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:10

    でもスレ画もカルデアスも原種ORTは超えてないんだよね…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:55:03

    >>55

    まず原種に関してはわからんことだらけだしなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:02:06

    >>55

    超えてないかすらも分からん。ただ>>1にある能力考えると勝てても何もおかしくないって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:16:05

    亜種ORTより上かどうかにもよる

    >>55

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:34:19

    ビーストになる条件には「人類が乗り越えることの出来る存在(人類が頑張れば倒せることが出来る)」であることが必要なんだなと身をもって感じた

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:37:35

    異聞帯ORTとどっちが上なんだ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:39:51

    >>60

    わからん

    ただ>>1の能力考えると全然ORT相手にもやりようはあるって感じ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:58:25

    >>1

    根源アタックって何処でやった?

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 05:04:18

    >>61

    このレベルまで行けばというか、人工アーキタイプ作れるレベルの技術力が背景にあればORTとも戦えるって感じだな(勝てるとは言ってない)

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:42:32

    >>62

    どこでやったというかBBと融合しててBBでもあるからその権能、宝具も使えるんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています