ゲノム編集とかデザイナーベイビーとかいうけども

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:26:35

    そんなことせずとも体を人形みたいにパーツを付け替えられるようにした方が良くね?
    古くなってきたら付け替えれば良いし最高じゃん
    どんなに良い遺伝子持っててもどうせ老いるんだからさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:28:36

    テセウスの船問題が

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:31:01

    生体パーツを人工的に作るのって面倒すぎるからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:33:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:38:29

    拒否反応とかがなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:40:37

    よく内蔵移植とかするとドナーの記憶とかが移るって言うし自分が自分でなくなっていきそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:45:36

    >>3

    義手とか義足みたいな感じでいいじゃん

    生身である必要ある?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:50:59

    ヘルシングの少佐みたいな強靭なメンタルがなければ途中で精神が崩壊しそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:52:26

    銀魂の作者の読み切りでそんなのあったな
    軽い気持ちでやって取り返しのつかないことになる、「死」に関する感覚が鈍くなるとか起きてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:53:12

    デザイナーベビーが実現するような時代だったら生体義肢もそのうちできるようになるかもしれんから両立する

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:55:35

    銀河鉄道999の機械の体じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 14:57:41

    維持管理という意味では義足義手のほうが面倒くさそう
    少なくとも若い間は体のメンテナンスあんまり必要ないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています