- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:09:57
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:11:01
どうして主人公の手の紋章に大して生まれ持ったものがあって羨ましいとか言えるの…?
実家が王様で国を収めなくちゃいけない立場なのに何故…? - 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:11:15
だからボロカス言われてるんだ 満足か?
種泥棒呼ばわりはまだマシなんだよね - 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:12:11
応援するけどせめてダーマ超えてから抜けてくれと思ったね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:12:19
悲しき過去……とか逃れられない使命とか責任とかなしにただ性欲で離脱するんだ満足か?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:12:38
せめて親に手紙を書けと思う それがボクです
主人公達には書けてるのに何で親に書かないんスか? - 7124/09/27(金) 16:12:47
途中からNTRチャラ男ムーブしててまだ面白かったんだぁ…
まともに話も通さずに勝手に居座る手続き済ませて家族へは上手く言っといてくれとか言い出すのはルールで禁止スよね? - 8124/09/27(金) 16:15:01
- 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:15:16
嘘か真か知らないが
こいつに対する憤りの大元は戦力ダウンでも女の尻を追いかけたことでもなく家族に対する不義理であるという科学者もいる
なんで主人公には手紙書いて親や妹には一枚も残してないんだよえーーーーっ - 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:15:35
あと親に自分から報告さえしてれば文句ないのん
- 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:16:54
キーファの父親がめちゃくちゃ良い人として描かれてるから
ガキッの時分でもキーファより王様の方に感情移入しちゃったんだよね
◇この開発の目的は…? - 12124/09/27(金) 16:17:48
- 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:18:11
キーファー抜けてからの主人公+マリベル+ガボ+現地助っ人路線好きなのは俺なんだよね
- 14124/09/27(金) 16:19:21
- 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:21:40
実際マリベルからもボロクソ言わてるからダメな奴って認識ではあるんだよね
◇このキャラの目的は……? - 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:21:56
- 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:22:14
(マリベルのコメント)ハッキリ言ってキーファはメチャクチャワガママ
それを自分の信じる道を歩むとか言ってんだから話になんねーよ - 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:22:53
別れを経験した事で強くなったのかもね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:24:03
キーファーが蛆虫行為しなきゃユパール滅んでグラコスでも詰んでたんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:24:04
ウム…立場が人を変えた…
- 21124/09/27(金) 16:24:42
- 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:24:52
- 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:25:32
- 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:25:56
- 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:26:44
しゃあけどジャンがユパールにいたら世界は滅んでたんです
- 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:28:48
- 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:29:13
グリンフレークで昼ドラを打ち込まれたのがまずかったのかもしれないね、スケベなことを考え出す田舎少年には毒と思っていい
- 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:29:57
ひょっとして画面の比率的にスマホ版なタイプ?
- 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:30:21
キーファは主人公にとって近しい悪友だったのは確かだし
ゲーム的にも頼れるファイターだったから
ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
しかし…ウム…しゃあけど…
って正論に対して擁護したくなるような気持ちを
主人公とプレイヤーで共有させたかったのかもしれないね - 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:31:29
ウム……FF2みたいで面白かったんだぁ
- 31124/09/27(金) 16:31:56
- 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:33:40
それとキーファの不義理にどんな関係が有るってんだよ えーっ!
- 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:36:21
- 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:52:42
まぁ正直な話ドラクエリメイクのてこ入れってシナリオ面ではだいたいいつもぐだぐだになってるんスよね
4の6章とか5の光の教団周りの矛盾とかわりと変なところがあるんだ
だからキーファによかれと思ってやった可能性もあると思ってんだ - 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:14:48
- 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:16:13
一つでいいから鉄の斧はからくり兵から貰っておけよ
この先確実に火力不足に悩まされるからな - 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:18:15
- 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:19:46
- 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:22:57
キツイシナリオが続くことが7の真骨頂なんだ
訪れる村はひたすら蛆虫だらけで救いがないんだ
ただマリベルを信じて会話を続けろ…鬼龍のように - 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:31:57
ちなみにキーファが残る意味はほぼ無いらしいよ
ジャンがユバールから出ていけばあの世界はそれで終わりなんだよね - 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:23:10
残るにしたって家族に対しての筋通せって話だと考えられるが…
- 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:48:57
妹が可哀想を超えた可哀想なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:52:44
攻略本で後半の灯台みたいな所の入り口にキーファが映っていたので戻って来ると思っていた
それがボクです - 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:54:47
妹がいるし血筋はそっちで繋げば、ま、ええやろくらいだと思うんだよねあのクソ蛆虫は
中2の一番痛い時期と無責任さがそのまま体現されてる上に王族という役割や責任も投げ出し、自分でオヤジに言いに行くのは怖いからお主人公前言っといてな更に手紙の一つもないっ!
だから一切の擁護の余地なしなんだよね、ここまで徹底してるの逆にすごくない? - 45二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:01:20
おおっ キーファが手紙を残している!
恐らく家族である王様と王女への別れの手紙なんやっ
「俺の持ってた道具や装備はPTの道具袋の中に入れておいたぜ!(キーファ書き文字)」
ボケーッ!!! - 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:06:16
まあ気にしないで
- 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:09:50
子育てを失敗した己の悪因悪果を呪え
- 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:15:29
ジャン視点で見たら完全にNTRモノの竿役ムーブしてて腹筋がバーストしたんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:21:56
- 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:22:56
不思議ですね あんなに気心の知れたおバカな悪友だと思っていたキーファが今では軽薄なクソ男に見える
でもね本当はオレ...あのチャラい悪友と最後まで大冒険したかった人間なんだ - 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:25:39
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:41:46
ドラクエ7のテキストは最高だよねパパ、戦闘中テキストという個性の塊がリメイクで消えたなんてあまりにもったいない
- 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:45:58
フォロッド……ままえやろ、失われた愛に永遠を求めて彷徨う博士の姿はエリーという機械に残されているんや
グリンフレーク……ドロドロ。ぶっちゃけ義理を通して出てったのは間違ってないとも思うんや
キーファ……クソボケがーっ!!!
ダーマ…………いうほど痴情か? これ巣立ちとか自立とかそういうのじゃないか?
- 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:48:15
- 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:48:25
俺この展開嫌いなんだよね
王様と王女がただの家族を失った可哀想な親子にしか見えないじゃないですか - 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:51:27
オーキ伝の作者なんだ、性癖と考えて良い
- 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:52:36
ククク…
- 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:55:57
- 59二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:59:35
はっきり言ってキーファはめちゃくちゃ会社の犠牲者
本来のドラクエ7は旧約聖書をモチーフにした物語でキーファも急に消えるんじゃなく後々登場したりラスボスになる予定だったのに広報が下手打ったせいで堀井が萎えてストーリー変えたんだから話になんねーよ - 60二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:00:25
- 61124/09/27(金) 21:00:27
- 62二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:01:35
ちなみにリメイク版は原作に比べてメチャクチャ簡単になってるらしいよ
- 63二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:02:55
過去ダーマで最初に寄れる宿屋の井戸にあるカジノで稼げ…鬼龍のように
- 64二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:03:28
- 65二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:03:56
- 66二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:07:47
恋人がすでにいるけど捨てて別の女を寝取った糞野郎にランクアップしたんスけど…
いいんスかこれ
宿命とか言われても糞野郎には変わりないんだよね酷くない?
しかもユバールの使命は漫画版ではとっくに敵の手に落ちてる展開なんだ
- 67二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:08:22
すげぇ……蛆虫から劇的な蛆虫になったし
- 68二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:09:59
- 69二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:11:22
- 70二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:12:09
制作も愛着無さそうなんだよね
追加シナリオでガボがキーファを呼ぶのに「キーファ兄ちゃん」とかいうPS版では一切なかった呼び方してて戸惑ったのは俺なんだよね
呼称すら忘れてるのは致命的なんだ - 71二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:14:14
- 72二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:14:52
もう消去された当時の堀井のブログの書き込みが残ってるけど広報にキレたのはガチなんだよね
³èhL gwww.ne.jp用途不明なラーの鏡とかほぼ使えないのにイベントで覚えるギガジャティスあるしな
- 73二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:15:27
嘘か誠かキーファの脳ミソ猿な蛆虫っぷりに比べたらレブレサックの連中さえ行動に至るまでの思考が理解できなくもないぶんハッキリ言って相対的にはまだマシな部類に入るという科学者もいる
- 74二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:21:09
調べてみたらガチでゾクッと来たのが俺なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:28:01
過去…妥当
魔物の企みを看破できる要素がそもそもなく、やってしまったことを戒めとして石碑に残すのも後悔の念が見えるんや
現代…糞
でも今さら実は悪いのは自分達の祖先でしたなんて教えられても納得できないのは理解できるんや
間の世代…糞
でも自分達の祖先の蛆虫行為を記録としてデカデカと残しておくのも自分達がその蛆虫の子孫とオープンにするのがストレスなのも理解できるんや
- 76二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:40:25
- 77二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:16:47
- 78二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:21:41