- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:18:13
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:18:40
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:18:41
ワイルドスピード
- 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:19:08
死霊の盆踊り
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:19:16
ジュラシックパーク
- 6124/09/27(金) 17:19:33
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:19:39
ターミネーター2
- 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:19:53
タイタニックと同じ監督のターミネーター
- 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:20:29
スティーブン・スピルバーグ監督作品は取り敢えずなんか観て欲しい
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:20:41
- 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:20:54
- 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:21:20
シャークネード
- 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:22:00
フォレストガンプ
ショーシャンクの空に - 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:23:21
- 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:26:37
プライベート・ライアン
- 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:28:01
スタンド・バイ・ミーとか?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:28:24
ダイハード
- 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:28:42
ダンケルク
個人的にノーラン映画最高傑作 - 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:29:00
E.T.とかもいいよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:29:25
ファイトクラブ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:29:33
コマンドーとかどうよ
俺も見たことないんだけど - 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:29:55
素晴らしき哉、人生!とか雨に唄えば
- 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:30:36
ショーシャンクの空には今見ても最高っすね
- 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:30:44
時計仕掛けのオレンジ
家族みんなで見よう! - 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:30:52
ショーシャンクの空に
スナッチ - 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:32:06
- 27124/09/27(金) 17:36:26
- 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:36:57
自分の趣味丸出しだけど
メメント
マシニスト
セブン
ソウ1・2・3
はサスペンス・ミステリ系の名作
ただソウが混じってることからもわかる通り、全体的に重いし鬱いし肉体的/精神的グロもある
しんどくなったらコマンドーとネイキッドガンとポリスアカデミー見て回復して
ネタ抜きに名作だから - 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:40:09
- 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:40:26
- 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:40:42
アクション系ならダイ・ハードおすすめしたい
- 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:42:56
ジュラシックパーク
個人的には遊星からの物体Xもおすすめしたい - 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:43:35
トップガン
羊たちの沈黙
トレマーズ - 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:46:07
『天使にラブソングを』
観た後に明るくなれる
『ゴースト』
切ない愛の話 - 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:46:50
『シックスセンス』
『グリーンマイル』 - 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:47:00
プレデター コマンドー ターミネーター2
- 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:47:58
トランスポーター
- 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:49:50
インデペンデンスデイ
宇宙人からの一斉攻撃シーン、演説シーン、おっちゃんの神風特攻……とか名シーン勢揃いやで。
序盤がゆっくりでせっかちは我慢してくれ - 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:51:58
『ラスト・アクション・ヒーロー』
子供の頃に洋画劇場で観たけど、凄くわくわくして面白かったので - 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:52:51
パシフィックリム
己の中の9歳児を奮い立たせろ - 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:55:26
『マスク』
『ジュマンジ』
どちらもコメディ映画だよ - 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:56:12
サウンド・オブ・ミュージック
プリティー・ウーマン
シャル・ウィ・ダンス(邦画と併せて観てほしい) - 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:59:35
ジョーズ
ディープ・ブルー
シャークネード2 - 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:02:54
『ハムナプトラ』
ちょいグロシーンもあるので注意
『ビック٠フィッシュ』
家族の愛の物語
『フォレスト٠ガンプ』
愛の話 - 45124/09/27(金) 18:06:14
- 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:07:31
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:13:15
自分は好きなんだ
実写版マリオ
突っ込みどころは沢山あるけど面白いよ - 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:15:41
コマンドー
- 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:18:05
ディープブルー
ちゃんと怖い真面目なサメ映画 - 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:20:01
- 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:20:55
物語的には1から順番に見てもらうのがいいけど多分見れば納得する
- 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:21:24
グレイテストショーマン、フリーガイ見てデップー見よう
- 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:32:41
ラッシュアワー
MIB
名探偵ピカチュウ……も洋画に入れていいよね? - 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:35:36
1も名作だけど単純に2が一番出来がいいのと3以降はリブート繰り返して迷走してるので
- 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:39:43
- 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:41:11
「戦場にかける橋」と「猿の惑星」
原作者が同じでどっちも名作 - 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:50:18
12人の怒れる男はいいね
登場人物のキャラが立ってて見分けがつくし議論の争点が整理されてみやすい
何より白黒映画の入門映画になるのがいいところだと思う
一度白黒映画で面白いの見ると、白黒映画へのハードルなくなって一気に映画の世界が広がる
- 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:55:41
タワーリング・インフェルノ
恋愛・アクション・ハピエン・バッドエンド全部ある高層ビル火災パニックものの金字塔
1番怖いのは古い作品なのに現在と対して火災への対応が変わらないこと - 59二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:00:44
- 60二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:06:41
「1917」第一次世界大戦が舞台で主人公は伝来兵の戦争映画
特筆すべきは映像で、なんと全編ワンカット。こんな映像見た事無いって!衝撃だったよ - 61二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:09:06
エイリアン1&2
- 62二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:13:20
ゴリラ見てイレイザー見てコマンドーでシュワルツェネッガーを堪能しよう
- 63二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:15:17
バーフバリ 二部作
古代のインド王家をめぐる親子二代に渡る数奇な運命を描いた一大叙事詩
インド映画でイメージするそのままを何十倍にスケールアップした作品と考えて差し支えない
細かい粗はあれどとにかくダイナミックで歌って踊ってとエネルギーに溢れててとある漫画家が、減点方式で採点すればそこそこだけど加点方式で評価すると青天井と評してた
同監督のRRRもおすすめ キレキレのナートゥダンスは必見 - 64二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:21:39
マッドマックス 怒りのデス・ロード
前日譚の「フュリオサ」を観てからだとより楽しめるぞ - 65二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:35:06
MCUの中からおすすめしたいけど、前提になる作品が多すぎるのがネックだな
とりあえず個人的に好きなのだと、
キャプテンアメリカ 2、シビルウォー
スパイダーマン 三部作
ガーディアンズオブギャラクシー 三部作
ドクターストレンジ 1,2
アヴェンジャーズ インフィニティガントレット、エンド・ゲーム - 66二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:38:50
ジョニーは戦場へ行った
ローマの休日と同じ監督の戦争映画 - 67二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:43:18
スター・ウォーズシリーズ、但し4から観てくれよ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:03:55
- 69二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:04:31
インディ・ジョーンズ
痛快な冒険もので今でもTV放送するたびに観てる
1~3、特に2と3をおすすめしたい - 70二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:05:12
「イエスマン」
「トゥルーマン・ショー」
どっちもコメディなんだけど前向きになれる名作 - 71二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:15:43
古い戦前の映画もいいぞ
駅馬車
M
メトロポリス
でも一番見て欲しいのは『エド・ウッド』やね
エド・ウッド監督作品のクソっぷりを見た後でそれをティム・バートンが愛情たっぷりにフォローする様を見るとマジ泣ける
そんな遠回りな楽しみ方もあるから時間かけてでもやってほしいな - 72二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:32:57
ライフ・イズ・ビューティフル
父親の愛が凄すぎてひたすら泣いた… - 73二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:38:53
キューティー・ブロンド
気楽に観れてちょっとスカッとするやつ - 74二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:46:18
- 75二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:52:10
しゃあっ!ファイト・クラブ!
- 76二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:53:24
ポセイドン・アドベンチャー
パニック映画の傑作で低迷していたハリウッドの危機を救ったとも言われている名作
津波により転覆したポセイドン号(タイタニックみたいな船)から脱出しようと試みる人々が描かれている - 77二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:02:08
戦場のピアニスト
最後らへんに出てくる人がかっこいい
ジャムが美味しそう - 78二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:02:51
- 79二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:04:38
TAXI
フランス映画で吹き替え版しか見たことないけどめちゃくちゃ面白い
メインのBGMカッコいいしギャグ満載で登場人物が濃ゆい濃ゆい(特に署長がくどいくらい濃い) - 80二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:05:38
キャスト・アウェイ
子供の頃に学校で観たけど、時間の関係で途中までしか観れなかった映画
観た後には「ウィルソーーン!!」と叫びたくなります - 81二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:07:19
戦艦ポチョムキン→アンタッチャブル→裸の銃を持つ男
の順で見ると楽しいと思う - 82二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:08:26
シザーハンズ
美しくも切ない物語
レミゼラブル
洋画というかミュージカルだけど歌と表現力が素晴らしい
グレイテストショーマン観た後にチャレンジして欲しい
ターミネーター2
シリーズ中何ならこれだけでもいいくらいの名作 - 83二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:08:42
- 84二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:09:01
シュワちゃん映画
ターミネーター、コマンドー、色々あるけど
トゥルーライズがすごくおすすめ - 85二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:09:40
これめっちゃ面白いしオススメなんだけど家で見るのちょっと集中もたないんだよな、特に序盤
- 86二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:10:18
パルプフィクション
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ - 87二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:11:45
タルコフスキーのストーカー
入眠のお供にどぞ - 88二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:13:40
プリティウーマン
ジュリアロバーツがすごくかわいい王道ラブコメ - 89二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:31:58
ハートブルー
サーフィン野郎強盗団に潜入捜査する若手捜査官キアヌ・リーブスの青春的苦悩
永遠に美しく…
不老不死薬(ただし外傷修復不可能)を飲んだ美女2人に挟まれたブルース・ウィリスのドタバタブラックコメディ - 90二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:36:53
シャレード
スティング
こういうの好き - 91二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:42:04
メン・イン・ブラック
黒ずくめの無茶苦茶丈夫で体力ある男たちが出てくる宇宙人が出てくるマジメに都市伝説みたいな感じ会話のテンポ良くて面白い - 92二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:44:17
羊たちの沈黙
ホラー部門で初めてアカデミー作品賞
カッコーの巣の上で
ロボトミー手術の話
或る夜の出来事
スクリューボール・コメディの金字塔 - 93二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:44:23
ロング・キス・グッドナイト
伏線好きならオススメ - 94二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:47:25
ボヘミアン・ラプソディ
字幕で見てほしい
クイーンというイギリスバンドの自伝的な映画
主人公はボーカルフレディ・マーキュリー
完璧史実通りというわけではないストーリーも起承転結あって面白い上にエピソードはだいたいの史実に元ネタある
セットや衣装も凝ってる
聞いたことのある名曲がたくさん聞ける
良い音を浴びれる映画 - 95二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:53:20
ジョン・ウィックシリーズ
キアヌ・リーヴスが大暴れする復讐劇ガンアクション
セクシーなおじさんの戦闘シーンが見れる
ポーラー 狙われた暗殺者
北欧の至宝マッツ・ミケルセン主演のアクション映画
ストーリーは若干薄めのジョン・ウィックだけどセクシーなおじさんの戦闘シーンが見れる - 96二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:06:20
シックスセンス
精神科医の男が自分が救えなかった患者と同じ症状を抱える少年のセラピーを通じて自分自身の心も救っていく話
細かいあらすじ読むと結末読めちゃうけどそれでも面白い
感動系だけどホラー要素もあるので一応注意 - 97二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:21:42
こういう映画紹介見ると
いつもダンサーインザダークとかを
ハッピーに紹介する一覧が脳をよぎる - 98二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:23:01
マリリンモンローの映画
お熱いのがお好きとか
妖艶な印象だったけど映画ではすごくかわいい - 99二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:23:51
- 100二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:28:47
ジョンウィック好きだったら96時間 イコライザーも見てほしい
- 101二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:29:31
色々好きな映画があるけれどもブレードランナーの最後の方のあるシーンが全部の映画で一番印象に残っていて一番好きなので見ておけに入れることができたら嬉しい
まああくまでも個人的好みなので刺さるかどうかは人によるが - 102二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:31:06
内容を説明できてなかったので追記するといわゆるサイバーパンク
- 103二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:07:08
ロボコップ
近未来に警察が民営化された世界で悪化する治安を回復するためにロボット警官が投入される話、人間とは何かを悪趣味に問いかけてくる
リメイクもあるがやはりオリジナルが監督のバーホーベンのイカレ具合が出てていいぞ - 104二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:27:28
ちょっとしんどめサスペンスだいじょうぶならセブンとかかな
あとは見たことないならスターウォーズ456 - 105二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:37:03
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:59:50
アルマゲドン
最後の回想が……
宇宙繋がりでもう一つ。
子供の頃にテレビで観たのでタイトルは覚えてないけど
家族と使用人?で宇宙を旅している
ある日、突然のトラブルに巻き込まれる一家
見覚えのある宇宙船には、大きくなった息子と使用人
どうやら他の家族は件のトラブルで亡くなったらしい
元の時間に戻るために奮闘する家族の物語……
ざっくりと覚えてるのはこんな感じのSF映画
自分の書き方だと面白くなさそうだけど、映画はとても面白いのでタイトルが分かったら是非
一応、自分でも探したけどタイトルが分からなかったよ…… - 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:04:37
- 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:11:02
ダイハードは娯楽アクション映画の最高傑作じゃないかと思ってる、めっちゃ強い訳では無い主人公が頭を使って凄い頑張るよ。公開された時に日本では珍しいスタンディングオベーションが起きたと聞いた事がある
- 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:25:03
- 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:31:42
アメコミ原作系ならダークナイトもいいよ
前提知識はバットマンのぼんやりしたイメージ程度で見れてアクションも演技も良い
決して明るくはない映画だけどアメコミファンじゃなくても楽しめたし一緒に見た非オタの家族もハマってた - 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:34:39
- 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:40:48
やっぱアベンジャーズ/エンドゲームまでのマーベルシネマティックユニバースは見てほしい
22作もある長期シリーズだけどちゃんとシリーズ追ったあと見るエンドゲーム見た時の興奮は他では味わえないと思う。
そのままスパイダーマン3種もみてノーウェイホームも見てくれ、、、! - 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:51:38
- 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:53:21
タイタニックは何度見てもああ、見て良かったなと思える映画だよな……悲しくもあるけれど希望というものを与えてくれるような気がする
下手だけどローマの休日好き - 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:00:41
デッドプール1&2
- 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:10:57
- 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:23:39
最近アマプラで観始めたんだけど
生きる/living
オデッセイ
ショーシャンクの空に
フォレスト・ガンプ
シックスセンス
がめちゃくちゃ好き - 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:34:45
大脱走はいいぞ
テーマ曲も良いし、必死に生き、軍人として貢献せんとする漢達の名作脱走劇だ
長い映画だけどそれを感じさせないスリルや見応えがある名作中の名作 - 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:48:18
評決のとき(原題:A Time to Kill
黒人の人権が低く奴隷から脱却したが黒人を殺しても白人が無罪になる時代、10歳の黒人少女が白人二人にレイプされ後遺症が残るほど痛めつけられた
裁判になってもどうせ白人は罪に問われないと少女の父は白人二人を射殺する
報復した黒人の父を裁く法廷が開かれるも、陪審員、裁判官は全員白人
黒人の弁護士も白人
果たして弁護士は無罪を勝ち取れるのか
初めて見た時は感動してガチで震えたわ - 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:57:23
グッド・ウィル・ハンティング
ターミナル
ブルース・ブラザーズ
あたりですかねえ - 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:15:02
アベンジャーズ無印は他のアメコミ映画一切見てなくても結構楽しめると思う
自分がそうだったし作中のキャラ付けも結構テンプレ寄りに調理されてる
アメコミヒーロー系映画に興味があるならコレかアメイジング・スパイダーマン見とけってくらい
ライミ版スパイダーマンは人気だし名作だけどコレが最初だと偏見持つかもしれん - 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:27:52
サブスクにあるかわからないからちょっと難易度高いけど単純に面白くて歴史的な部分としてがサイレント映画もいいぞ
個人的にはキートンの探偵学入門がいいと思う
45分と短い中にアクションからコメディや恋愛までとにかく詰め込まれていて100年前とか関係なく凄い技術で纏められてるから一瞬で終わるように感じる
あらすじは探偵に憧れる映画技師と色男、その二人が憧れる女の子の物語と言えばおおよそ間違いではないかな
そこに主人公が仕事中夢の中でスクリーンの中に入って大活躍する物語
場所によっては今も楽士さんが演奏して観れるイベントあるからそっちがお勧め - 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:31:03
トゥルーロマンス
タラちゃんの映画で一番好きだったりする(監督じゃないけど)
ハンスジマーの音楽もいい - 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:17:30
- 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:27:30
最近見て面白いなって思ったのが「3時10分、決断のとき」
西部劇でツッコミどころがないわけではないけど銃撃戦が激しくて見てて楽しい - 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:57:51
コマンドー
筋肉モリモリマッチョマンの理想の父親シュワちゃんが娘を助ける為に大暴れする作品
頭空っぽにしてアクションを見たいあなたへ
天使にラブソングを…
肝っ玉黒人エセシスターのウーピーが歌いながらシスター達と絆を深めたりする作品
頭空っぽにして明るい作品が見たいあなたへ(ただし序盤で人死にあり)
マスク
不思議なマスクを被って不思議な力に目覚めたジム・キャリーが絶好調に大活躍する作品
頭空っぽにしてコメディーが見たいあなたへ - 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:00:05
- 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:02:05
ボルケーノ
- 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:07:41
金曜ロードショーの洋画をことごとく見るのもいいかもね
- 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:51:50
ミスト見よう!
- 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:49:31
- 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:12:24
羊たちの沈黙はジョディ・フォスターの演技もヤバいわ
アンソニー・ホプキンスの演技との相乗効果でハンニバル・レクターをめちゃくちゃ怖くて魅力的なキャラにしてる - 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:13:35
酔拳とかダメか?落ち込んだ時に見ると元気出るぞ 後意外と上司とのコミュニケーションに使える
- 134124/09/28(土) 22:27:12
IP変わる前に個人設定スクショ撮り忘れたスレ立て者
とりあえずバック・トゥ・ザ・フューチャーの最初のやつを見てみた
「過去にタイムスリップして両親の恋愛に関与しないと自分が産まれない危機」ってSFだとよくあるシチュエーションなのかな?ドラえもんで見たわ
うっすら知ってた空飛ぶのは続編で出てくるっぽいから楽しみ
タイムマシンが特別な機械じゃなくて普通の車をいじったやつなの逆に夢があっていいな - 135124/09/28(土) 22:30:17
- 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:36:57
アダムスファミリー
ブラックジョークコメディ
宇宙戦争
SFだけど世界観より人間を重視していて面白いよ - 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:26:48
ジャッキーありならプロジェクトAかポリスストーリー(初代の)を推したい、ジャッキー映画で1番楽しいのが前者。
後者は戦闘が良い、完成された多対一の戦闘が見れるよ。戦闘シーンって1人が多人数に囲まれても仕掛けに来るのは順に1人ずつで、同時に攻撃して来ない見かけ倒しが多いのよ。けれどこの映画の見応えは凄いよ。他にもカーアクションも凄くて、一本で映画3本分楽しめるって評価もあるよ。
他にも酔拳1.2など、ジャッキー映画は身体を動かしたくなるからオススメ - 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:57:14
燃えよドラゴン
スレ主が男なら見終わったあとにステップを踏みたくなったり無性にヌンチャクが欲しくなったり怪鳥音で叫びたくなる衝動に駆られるだろう - 139二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:08:34
グッドウィルハンティングはしょうもない街のゴロツキ少年の知能指数高くてスカッとシーンがあったり
カウンセラーの先生にゆるしを受けるシーン
最後の親友のシーンが最高なので見てほしい
主演のマットデイモンと親友役のベンアフレックが脚本ってのも凄い - 140二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:14:08
- 141二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:20:10
ゴッドファーザーは出来れば1と2は一緒に見て欲しい
名前とキャラ憶えたら更に面白いから
2が父親の若い頃時代と交互に進むから1のあのキャラこいつだな、とか名前だけ出されたりするし
ここで庇ったからこの地域任されてるんだな〜とか観てたら分かってくるのも面白い
- 142二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:26:38
- 143二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:28:50
- 144二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:29:32
スパイキッズ
家族みんなそれぞれ天才なコメディアクション - 145二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:29:53
- 146二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:38:30
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:40:27
フォレストガンプ、ショーシャンクの空にあたりは人間賛歌・人生賛歌で見た後「良い映画を見たなぁ」ってなれる映画
インセプション、オデッセイあたりは普通にアクションとストーリーが面白いのでこれもオススメしたい
個人的にめっちゃ好きでちょっと映画見てる人だったら全員見てるユージュアル・サスぺクツは本当によく出来たミステリー作品だと思う。最後のどんでん返しがスゴイ
あとなんか言葉にしづらい面白さがあって個人的にとても好きなのはプラダを着た悪魔
海外行きの飛行機で視聴可能だとついつい見てしまう
あとドラマになるけどプリズンブレイクと24は長いけど超面白い - 148二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:45:42
- 149二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:50:49
- 150二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 00:59:23
- 151二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:37:05
アカデミー賞受賞したやつは大体当たりだよ
たまになんだよこれってのあるけど - 152二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:57:54
- 153二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:40:42
ガタカ
- 154二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:28:48
ford v ferrari (原題)
2人の熱い男が主役のモータースポーツ作品
モータースポーツどころか車の知識も全然ないけど好きになった作品なのでおすすめさせてください - 155二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:44:48
- 156二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:45:40
ドライビング・ミス・デイジー
老齢の女性と黒人ドライバーお話
特に時代背景が顔を覗かすけど二人の関係は穏やかだよ
イコライザー
悪人お仕置きおじさんによる淡々と悪人を粛清するお話だよ - 157二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:50:27
「キングスマン」良いよ〜!
バーでの戦闘シーンがスタイリッシュでかっこいいんだ。秘密組織の秘密道具も魅力的。それが仕舞われてる倉庫のシーンも心が躍る。 - 158二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:44:37
韓国映画でいいなら「国際市場で逢いましょう」
朝鮮戦争以後の歴史と家族を守ると決めた男性の物語が交差する名作だ
韓国史知らんでも楽しめるしラストは本当に泣く 素晴らしき哉人生が好きな人は多分はまる - 159二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:49:00
バトルシップおすすめ
ポップコーンをコーラで流し込みながら観よう - 160二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:21:27
恋に落ちたシェイクスピアは是非見てほしい
シェイクスピア自身の恋と彼の作品・舞台をクロスさせる演出は最高。アカデミー7部門受賞は伊達じゃない。上質なラブロマンスには欠かせないコメディ要素も◎ - 161二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:24:03
- 162二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:36:15
クール・ランニング
ジャマイカでオリンピックのボブスレーに出場!?
実話を基にしたフィクション映画だけど、熱くて面白いので是非 - 163二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:37:34
- 164二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:45:04
ホラーが平気なら
「SILENT HILL」
「バイオハザード」
どちらもグロ描写があるので注意
続編もあるけど、そこら辺はお好みで
自分は、SILENT HILL2に出てきた三角様が好き - 165二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:04:10
スピルバーグのデビュー作「激突!(Duel)」
謎のトラックに追い回されるだけなのにすごくハラハラする - 166二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:27:21
ゴーストバスターズ
急に街中に幽霊が出没するようになったニューヨークを舞台にしたアクションホラーコメディの傑作、テーマ曲のノリの良さと楽しさはトップクラス - 167二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:37:08
ミッション・インポッシブルシリーズ
現代のスパイ物のほぼ全てがこれか007の影響を受けてると言って良い教科書的映画
アクション映画が楽しめるなら見ない選択肢はない - 168二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:49:45
- 169二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:47:57
プライベート・ライアンの冒頭20分のオマハ・ビーチ上陸作戦は映画史に残るシーン
ショッキングな画も多い中テレビでカット無しで放映したのはマジで英断だと思う