天才は早○にするらしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:57:45

    と、言うことは、やっぱ自分てその分野では凡人か才能無い組なんだなって思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:58:27

    何歳だよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:59:23

    その基準持ち出さなくても天才かどうか気にする奴な時点で凡人や

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:59:46

    まああにまんいる時点でね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:00:39

    オイラーもガウスも70超えてから亡くなってるので別にそんなことはないのでは

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:00:42

    >>2

    早死にしてないて言い切れるなら50は超えてそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:01:22

    早漏

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:03:29

    まぁお前が早逝したところで天才だったことにはならんがな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:05:58

    まぁたしかに天才に早漏は多いイメージあるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:16:07

    ラーメン再遊記からの引用だからあれだけど
    どのジャンルにも最も人が集まる過度期があってその時代に名を残したい若者は考えなしに尖った方法を実践しがちになる
    結果的に無茶なやり方だったり乱れた生活スタイルが祟って早逝の天才みたいな形で名前を残す人間がちらほらいる

    それで安定期に入ると過度期に集まった成功例と失敗例を
    すり合わせて安定して成功するロジックが生まれて天才は勝手にポップするものじゃなくて作るものになる
    作られた天才は肉体的にも精神的にも安定してて無敵

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:17:52

    ちなみに万能の天才は67歳まで生きてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています