- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:35:38
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:36:24
殺人どころでは無い戦術兵器と言ってくれや
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:38:18
- 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:38:49
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:39:37
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:39:46
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:40:05
日米で首相暗殺に使わられるぐらい便利なんだよね
はよ規制したほうがええんとちゃうん? - 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:40:14
- 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:40:45
父さんの作ったLBXは兵器なんかじゃない!
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:41:18
結局擬似とはいえ戦争に使われたんだ
満足か? - 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:41:39
エターナルサイクラーは作品によっては世界大戦起きかねない代物なのはルールで禁止っスよね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:41:48
はい!大量殺戮の為に必要ですよ(ニコニコ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:43:23
- 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:43:58
ダンボール戦機すげぇ…
物語開始時点で永久機関できてるのにあくまでおもちゃの動力扱いだし - 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:44:06
てかバーチャルLBXなんて芸当できるんだから
もうリアルで遊ぶ必要無いんじゃないんスか?
別作品になるけどビルドダイバーズみたくプラモ読み取り系にすれば良いと思われるが…… - 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:45:07
肝心なところが虚飾なんスけど…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:46:05
待てよ おでんをグチャグチャに崩壊させたディードはヤマジュンの改造品で流石に市販品のやつにそこまでのスペックはなさそうなんだぜ
◇このおニューの機体を渡したいが為に息子が数年間大切に使い続けた愛機を粉砕する親父の目的は…?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:46:15
一度規制されたけど強化ダンボール実装(+当時の総理の思惑)で復活したんだ満足か?
ちなみに後に犯罪に使われないように制御チップが更新されたけど開発者が洗脳する側に回ったり敵側がオーバーテクノロジー過ぎたりで意味無かったらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:46:37
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:47:03
アキレス・ディードは強化ダンボールで遊ぶにしてはオーバースペックなのはいいんスか…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:47:21
- 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:47:37
「これ兵器に使えそうだからデチューン無しで流通させようぜ」←怒らないでくださいね バカ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:48:12
- 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:48:55
正直プラモに持たせられるサイズなのに充分人を殺傷可能な手持ち火器の時点でなんかおかしいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:49:00
あの世界の人類は強化ダンボールなんてものを発明しておいて物流にしか革命を起こせなかったんだ 満足か
- 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:49:12
- 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:49:44
- 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:50:09
気づいたら学生に戦争シュミレーション(実はマジの代理戦争)をさせる道具になってただなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:50:17
- 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:50:35
絵面がめちゃくちゃ面白いけど軍の訓練でLBX使われるぐらいなんだよね
まっ…なるわな - 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:51:08
- 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:51:22
親父…やっぱ日野シナリオで
作品内世界で真っ当に玩具になる主要アイテムなんて存在せんのかな? - 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:51:40
- 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:51:50
- 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:52:31
せめて市販品には強化ダンボールの外だと行動が制限されるとか取扱免許が必要とか人間に対して攻撃できないみたいなリミッターは搭載しとくべきだよね山野パパ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:52:51
というかもう初期の時点で流行りすぎて規制してももう遅いレベルなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:53:30
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:53:40
世界はオトンの遊び場
ラスボスとラスボスに対抗する機体がオトン製なんだよね怖くない? - 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:53:50
今の技術じゃ作れない素体を設計してやねぇ...(後のイカロス)
今の技術じゃそもそも耐えられない素体を設計してやねぇ...(後のオーレギオン)
オーレギオンパクられたけど...世界中のデータの蓄積で対抗しうるLBXを作るのもウマいで!
息子「ごめーん友達にあげちゃった」
もう一機作るのもウマいで!
- 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:54:25
- 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:54:31
まっ世界の迷惑度でいったらアダムとイヴが一番なんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:55:00
普通のホビーアニメだと「ホビーで世界征服とか頭おかしいやろえーっ」なんだけどこの場合「兵器で遊んでんじゃねえよえーっ」なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:55:14
- 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:55:41
なんかこのオトン関連だけ割とガチなSFやってないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:56:10
アキレスD9やオデンMK2を倒した化け物すらいるってネタじゃなかったんですか?
- 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:56:44
世界は山野博士の玩具箱っスね……
- 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:57:30
しゃあけど…エターナルサイクラーは世界を救っとるわ!
親父がいたら大迷惑だけどいなかったら滅亡一直線なんだよね ひどくない? - 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:57:31
- 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:57:32
- 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:58:07
あの世界一部の権力者がチンカスなだけで全体的な民度が高いからこそ成り立ってる感じはするよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:58:31
- 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:58:46
- 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:59:20
- 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:59:51
刺さるどころか命を落としますよ えっ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:59:53
ロボット物で問われる人型兵器の有用性もlbxなら玩具ヤンケ何ムキになってんねんって誤魔化せるの強いよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:00:23
「暗殺とか兵器利用とかそういうのはちょっと…」っていう辛うじてまともな感性があるだけでも救いなんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:00:29
- 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:00:41
バンがムキになってオーディン投げ捨てようとしてたけどヒビすら入らなそうっスね
- 59二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:00:57
- 60二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:01:12
しかもコスプレまでしてノリノリ…
- 61二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:01:53
- 62二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:02:09
外伝時代の最強機とすら並ぼうとしてるのはおかしいと言ったんですよオーレギオン先生
- 63二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:02:16
- 64二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:02:22
- 65二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:03:34
- 66二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:03:58
怒らないでくださいね LBXがあったら今までの兵器がバカみたいじゃないですか
- 67二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:04:05
- 68二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:04:15
- 69二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:04:27
- 70二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:05:05
イノベーターから救出しなくても自力でなんとかできるってネタじゃなかったんですか
- 71二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:06:05
アタックリキッドZのせいで、ピノンよりオトンの方が強かったんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:06:43
オーレギオンの廉価版だけでなくオデンやトロイ、プロトiとジャンヌdベースのlbxもあるのは過剰戦力を超えた過剰戦力
- 73二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:07:09
そんな兵器が平然と売られているってネタじゃなかったんですか?
- 74二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:07:38
在野にヤバいLBXプレイヤーがいるから霞んでるだけで
別分野である作成方面で
山野博士やオタクロス並かそれに迫る天才がいる可能性あるから恐怖しかないのは俺なんだよね
もしかして山野博士の死後に生まれる天才科学者が悪人だったら世界詰むんじゃないんスか? - 75二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:07:48
なんならアルテミスmcもキツイんだぁ…
- 76二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:09:15
ラノベとかで出てくる世界を一変させる新兵器の類よりもよっぽど世界を変える新兵器になりうるんだよね
これを競技用にしようとするとか頭おかしいんちゃうか - 77二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:10:59
- 78二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:11:24
なんかそれに対抗する為に博士の遺したデータの取り合い的な話になりそうスね
- 79二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:12:42
- 80二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:13:44
鉄の壁程度ならバンバンブチ抜くイフリートの猛攻を耐えたオーディンを軽く砕くんだよね怖くない?
- 81二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:14:59
でもねオレ 娯楽用・競技用って建前がなきゃもっと酷いことになってたと思うんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:17:14
- 83二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:17:21
- 84二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:17:34
玩具として流通する事で相互に抑止してるのかも知れないね
- 85二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:18:29
そもそもイカロスの時点で軍事衛星の一部をブチ抜ける火力があるんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 86二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:20:03
- 87二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:22:49
めちゃくちゃ小さくて軽いから接地圧とかの問題が一気に解決してるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:24:42
- 89二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:27:28
大空博士が人生捧げて苦労して作ったアダムとイブはともかく
レックスの恨みだけで意思を持って行動し始めたイフリート怖くない? - 90二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:29:33
あの...初代から単体で飛べるLBXの群れにクソデカ爆弾搭載してるけどいいんすかこれ
- 91二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:33:46
ドングリを内蔵したフェアリーを放てッ
- 92二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:39:51
- 93二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:41:16
ミサイルなどの大量殺戮兵器以外ならLBXで何とかなりそうなんだよね怖くない?
- 94二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:42:45
世界を護る戦いに著作権など必要あるか?
- 95二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:51:14
LBXがガチで軍事転用された上で全面戦争とか最悪を超えた最悪だし、神威大門のウォータイムって形で戦争してガチの死人が出ない様にしたのは英断だと思うっす、屈託の無い意見ってやつっす。
うわあああっ神威大門を占拠したテロリストがデスゲームを始めた! - 96二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:51:17
良いんだlbxを造ったヤマジュンにはそれが許される
- 97二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:54:13
- 98二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:55:12
あの執事いなかったら本当に競技用の建前すら使えなくなってたんスかね?
- 99二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:57:53
駄目だろオタクロスあにまんなんか…まあええやろ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:01:17
やっぱりメダロットくらいのサイズ感の方が安心できるよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:03:05
別作品のカスタムロボで正規パーツで違法パーツとやりあえるあたり
玩具ロボットはこうなる運命なんスかね? - 102二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:03:23
- 103二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:05:28
- 104二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:06:55
- 105二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:08:02
ふうん、現代の銃社会の様なモノというわけか
- 106二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:11:47
一応作中でとあるキャラがlbxを操作して喋らせてる場面があるからやろうと体に障がいがあってもlbxで代用させようと思えばできそうなのん
- 107二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:16:18
山野博士と医療系機械開発者を組ませてやねぇ
- 108二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:20:00
2050年頃に小型の操作可能なロボットは出来てるかもしれないけどね
その頃に永久機関が完成してるのは流石にあり得ないの - 109二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:39:13
- 110二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:45:05
エゼルディがCCM無しのよくわからない操作だからやろうと思えば四肢が動かない状態でのアンドロイドの遠隔操作もやれそうだと思うのが俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:17:17
- 112二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:24:44
オトンは永久機関完成させたのとLBXっていう激ヤバ兵器作ったので功罪デカすぎて色んな意味で教科書に載りそうだよねパパ
- 113二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:47:53
- 114二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:04:29
手のひらサイズだからこちら側の攻撃当てられないの…糞
- 115二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:08:44
2050年…すげぇ
爆弾とAIを搭載して尚且つ戦闘可能な自立可動式ドローンが存在するし
現実世界と技術が追いついてきたあたり平気と親父の威力に対する理解が深まるんだ - 116二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:10:41
レベルファイブ特有のトンチキさがリアル&シリアスに働いた結果がダンボール戦機だと思うのがおれなんだよね
- 117二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:13:11
山野博士の功罪を数値化したら功500億罪1億ぐらいあるんじゃねえかと思ってんだ
- 118二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:23:53
- 119二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:27:47
- 120二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:44:28
- 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:24:07
許せなかった…神威大門が子供を騙して代理戦争させる施設だったなんて…
- 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:33:14
- 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:41:57
性的なこと…
- 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:11:12
- 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:15:33
しかも声優が後のポルナレフだから今マスクドJ見るとポルナレフにしか見えないんだよね酷くない?
- 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:39:24
世界はオトンの遊び場
- 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:13:41
- 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:47:57
少なくとも一年戦争にあったら無双するぐらい…
- 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:09:42
- 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:16:12
- 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:01
あの…その部隊に使われてるlbxウォーリアのデータを無断使用して作られたんスけど…良いんスかこれ
- 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:42
山野博士の奇行一覧
・子供のオモチャのパワーが兵器レベル(銃の威力が実弾相当)。一応、イノベーターの思惑も絡んでいた模様
・そのオモチャのエンジンの研究中に「偶然」永久機関を発見
・悪の組織に監禁されるが、コッソリLBXを設計したり、屋敷に爆弾を仕掛け脱走(シーカーが助けに行く必要ありませんでした)
・息子以外が開けたら目的のデータが消えてついでに毒矢が飛んでくるセキュリティシステム搭載
・永久機関に必要な鍵を世界大会の景品に入れる
・マスクドJとしてキャラを作ってコスプレしてコッソリ世界大会に出場。決勝戦でバトルしながら新LBXのデータをバンのccmに送る
・オーディンの支援機に「フェンリル」と名付ける
・本人たちが嫌がってるのにコブラとマングースというコードネームをつける
・巨大企業と悪徳政治家の陰謀を息子達に気付かせるために(普通の手段では妨害されるので)世界各地で国際テロを起こす(ディテクターとの戦いはこの人のマッチポンプである)
・数日で軍艦を破壊できるLBXを(周囲の協力があったとはいえ)3機開発
そして「警察に逮捕、連行された描写が一切なく、アニメ最終回では普通に自宅に帰宅」
・装甲娘では海外渡航を禁止され、テロリストからのスカウトが来る
・メンヘラなほど強い狂った謎仕様のLBCSを量産
そして同社の作品である妖怪学園yにゲスト出演し、「ブラックホールを消し去る兵器」の開発に携わり、ラスボス撃退に貢献 - 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:02:54
- 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:09:48
LBX使えないと核で空間ごと焼き尽くすぐらいしないと捉えようが無いのに(レベルが違うとはいえ)核程度なら耐えるのはルールで禁止っスよね
- 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:15:16
生徒たちには死のペナルティ強要させるのに自分らの兵隊はやられてもペナルティないのはルール無用すぎるだろ…ってなった それがボクです
- 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:15:31
まあ気にしないで…夢が一つあれば良いですから
- 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:20:04
せレディがLBX操作して関節技使うのが軍人のクセを感じられて好きなんだよね
それで人体と違って部品使い捨ててもマイペンライ!なLBX特有の利点で脱出される流れも凝ってて見事なんだあ - 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:23:18
- 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:29:03
- 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:01:10
- 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:32:27
- 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:35:23
- 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:55:35
あのアニメーションの技術はオーパーツだと思われるが…
- 144二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:33:48
それはルミナスシューターを短期間で開発・量産した結城さんのことを…
- 145二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:45:24
恐らく第二のアルフレッド・ノーベルとして世界からお墨付きをいただいている
- 146二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:20:04
...無いですね🍞
ゲームシステムの都合でイフリートもエゼルディも武器を持たなきゃ素手扱いでクソ雑魚パンチしか出来ないのはゲームであることの悲哀を感じますね
うーっ武器腕専用モーションでNPC使用使わせろアニキ
(まあどっちみち関節技は無いんやけどなブヘヘヘヘ)
- 147二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:03:38
セレディ・クライスラー「海道義光、山野淳一郎、大空遥、アルフェルドガーダイン、そして私だ。世界革命開始だ。」
- 148二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:08:17
「決戦、変革の境界にて」はせレディがアニメでやられる時に急に転調したのが好きなのは俺なんだよね
- 149二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:26:35
人は神にあらず…人は獣にあらず(レックス書き文字)のくだりが一番好き
それが僕です - 150二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:16:20
真っ当な志と手段の元行われるなら成功するよね
真っ当な志と手段の元ならね
お前思想を間違えたな
山野淳一郎博士は超実戦的フルコンタクト正義漢だ
他のメンツも本当に強き者…揃いだけど獅子身中の虫を超えた獅子身中の虫だからお前負けるよ
- 151二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:38:37
嘘か真か人類の希望と絶望はヤマジュンの気分次第と主張する研究者もいる
- 152二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:52:31
とうとう星(ブラックホール)一つ破壊したこの親父はどこに向かうんやろなぁ……
- 153二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:53:27
- 154二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:09:18
- 155二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:10:23
なあ春草 ルシファーはまだしもお披露目で大暴れしたアキレスディードが普通に市販品って本当か
- 156二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:14:58
創作物のロボットの中でどれが兵器として欲しいってなったら多分満場一致でLBXになるんだよね
性能・サイズ・コストがLBXの実用性を支える…ある意味"最強"だ - 157二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:24:54