- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:16:11
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:17:11
ソースはよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:43:15
周りの発展途上国が貧しいと移民で自国に来るからそれを防止する側面もあると思うぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:51:23
むしり中途半端に成長して出稼ぎして日本で暴れてる奴見ると防止どころか増長してる気もするが
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:01:43
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:09:53
疫病とかは世界中で取り組まないと意味ないからどっちにしろ支援はいるやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:11:33
- 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:12:16
募金の使い道は資金援助だけじゃないからな
医療への投資、教育機関の設立、インフラの改善
使い道は色々
意味がないなんてことはない - 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:13:27
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:16:21
そもそも綺麗な水が比較的容易に手に入って、江戸時代から安定した政府とやたらと高い識字率を誇ってた日本の発展速度と比べちゃアカン
- 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:16:56
- 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:17:34
- 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:18:01
募金をする自己愛偽善者がそもそもの腐敗の原因だよ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:18:18
豊かな資源持ってたばかりに狙われるとか気の毒すぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:19:10
井戸作ってもそれ壊して部品を売って金にするらしいからな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:20:13
あいつらずっと泥水飲んでるらしいのに全然人口減らないよな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:20:19
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:20:34
- 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:21:59
募金は正直本当に金届いてんのか分からなくてあまり信用してないけどマクドナルドハウスだけは弟が世話なったんでお礼として募金してるわ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:21:59
アフリカって言っても色んな国や民族あるし…
割と発展ルートに乗ってる国もいくつかあると聞いた - 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:12:50
メールマガジンとかで定期的に活動内容・活動風景が分かるとこはいいぞ
自分はテラ・ルネッサンスってNPO法人に寄付してる - 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:29:47
天才はどっから出てくるか分からないからなぁ
温暖化対策を飛躍的に進歩させる論文の著者がアフリカ出身かもしれない - 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:31:07
貧乏と宗教は悪
- 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:38:27
「意味がない」ということすれば「募金は無意味」という決めつけができて楽だもんね
自分に関係のない世界の話と完全に切り捨てることで世の中の悲惨さについて考えないで済む - 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:45:09
- 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:47:54
日本ですら政治家のカネが問題になるしな
向こうは何割とか単位でポッケナイナイらしいね - 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:54:38
募金付けにして自立の芽を摘んでるんだから発展途上国は募金を得る為に永遠に途上国のままでいるよ
国民人質にして募金クレクレやってる北朝鮮と同じ事を何十年も前からやってるんだよ - 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:00:34
だいたい援助するなら一部の人間の自己満足じゃ国として恩を売れないしな