……あまり良い趣味とは言えませんわよ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:49:58

    同期(ヴィルトレ)が諦めずに何度も挑んできて必死に食らいついてボロボロになる姿が好きだなんて……

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:50:28




  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:50:55

    姿見割れたんか???

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:52:34

    ヴィルトレ「負けてねぇ……っ! 俺はまだ負けてねぇから……!!」

    ジェントレ「☺️」

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:54:10

    ジェントレ「あいつが『お前の担当ウマ娘の方が強いから』って言い出すまで絞るんだよ。まあ実際言ったらもう興味無くなりそうだけどな」

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:55:28

    >>5

    夢の中でもそんなこと言ったら「言うわけがないだろうそんなことを!!!!!俺のライバルが!!!!!!!!!」ってなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:56:03

    この夫婦はさぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:57:05

    >>7

    まだ結婚してない!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:57:06

    >>7

    ㅎvㅎ ///

    トレ ///

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:58:02

    ことある毎にシーナと一緒にこんな顔してそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:01:05

    >>8

    まだ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:01:37

    育ちが良くて子供の時から運動も勉強も一番だったけどトレーナー試験で出会ったジェントレに初めて絶対的な敗北を刻まれてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:19:25

    その後それぞれ担当ウマ娘を持つことになったらますます差が開いて曇るんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:20:24

    自分は逆にヴィルトレに未だ勝ててないジェントレでも萌えるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:23:52

    ジェントレが最初から優秀なのはなんか違う気がする
    ヴィルトレの方が最初はめちゃくちゃ優秀だけどジェントレ成長スピードが段違いに早くて追い抜かれてしまうみたいなシチュの方が好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:26:31

    最初のうちは目が泳ぐくらいには気弱だったんだよな

    ヴィルトレに負け続けた結果弱くなったのかもしれない

    その後ジェンティルに導かれて力関係が逆転し、>>1になると

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:27:25

    >>16

    それもう絵面がヒロアカのデクとかっちゃんみたいになってない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:28:19

    >>15

    担当に寄り添う優秀な普通のイケメン(推定)ヴィルトレVS担当相手にも時には負けて悔しがる上にめっちゃ鍛えてくる元凡人寄りジェントレ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:02:42

    >>16

    パワーレベリングの成果が出たな

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:05:06

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:07:05

    >>20

    虎の威を借る狐と勘違いされてる虎みたいなもんだぞ、成長後のあいつ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:23:25

    >>20

    実力据え置きで態度だけデカくなったならキツイけど

    ジェントレ自身も成長してて実力と実績と態度が釣り合ってるから別に

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:00:16

    >>6

    この一言を現実で言ったらヴィルトレが発奮するか完全に折れるかのどちらかになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:25:21

    実際ジェントレの介入で、JC→有馬の1か月間でシーナの長距離適性をG→Cまで上げてるんだっけ
    これはシーナトレも穏やかではいられないかも

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:50:50

    ヴィルトレ「こんなの…NTRじゃないですか…」


  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:55:47

    >>25

    ヴィルシーナシナリオでも似たような場面来たら泣くぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:58:06

    男同士の友情なんてなんぼ拗れても美味しいですからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:52:27

    >>26

    想像したらつらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:55:32

    >>25

    まあ、はい

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:59:47

    >>28

    シーナ→自分のトレーナーに報いるためにも使えるものは何でも使おうと思った

    ヴィルトレ→あまりに結果を出せないからいよいよ見限られたのか…と曇る

    うーんこれはすれ違いまくるフラグでは

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:22:59

    >>30

    仲を取り持つ役もジェントレになる?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:25:20

    >>31

    えげつない拗れかたしそうだから貴方は来ない方がいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:48:23

    どう考えても更に話がややこしくなるから関与しない方がいいわな
    こういう時にコミュ力高くて頭良くて上手くまとめてくれる同僚トレーナーいればなー
    そんなヤツいねーかなー
    というわけで頼んだぞ
    ゴルトレ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:09:30

    タルトレなら苫小牧旅行を勧める

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:23:33

    >>33

    責任が重い

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:37:06

    シーナトレがジェンティルに勝てるまでシーナを育てたら、ジェントレが「俺の認めた男なら・・・ジェンティルの婚約者にふさわしい!」ってクソボケかましたりしない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:38:59

    どっちかというとヴィルトレの方がジェントレより常に一歩前を行くライバルだったみたいな関係の方が私性合

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:45:04

    >>37

    更に言えばジェントレの強者としてのエミュの参考にしている姿がヴィルトレだったりするのが好きですね

    無自覚に真似てもいいし、意識的に真似していてもいい

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:20:40

    お互い(ライバルへの感情重……)と思ってそうなトレジェン

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:23:28

    >>36

    この後めちゃくちゃグーパンした(ヴィルトレが)

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:58:05

    >>37

    パワーレベリングで立場が入れ替わったか

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:26:23

    すごいな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:47:59

    >>41

    逆転した瞬間のヴィルトレイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています