大葉って美味いけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:47:29

    どう料理すればいいのかわからん
    入れたいなと思ってもなかなか機会がない
    美味しく食べたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:48:07

    とりあえず天ぷらで

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:49:36

    醤油と刻みニンニクに漬けて、馴染ませろ
    ご飯がマジで進む

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:50:26

    大葉+チーズ+鶏ささみ=神

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:50:47

    ごま油でパリッパリに焼いて塩振って白ごはんに混ぜるとまじで美味い

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:53:48

    和風スパゲッティならどれに入れても美味いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:55:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:33:22

    大葉ヌードが自然派で流行ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:35:35

    細かく手でちぎって納豆に入れてもいい感じ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:40:32

    大葉の醤油漬け
    自分は醤油みりん砂糖ニンニクごま油炒りごまで作るけど色んなレシピ出てくると思う
    飛ぶぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:41:40

    お好み焼きにきざんで入れると美味しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:44:25

    千切ってそうめんにのせる
    千切ってお刺身と食べる
    千切って卵焼きにいれる
    千切って納豆パスタに入れる

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:45:51

    蕎麦・うどん・そうめんの薬味に刻む
    ちょい醤油つけて刺身巻いて食う
    ちくわに巻いてもいい
    線切りして納豆と混ぜる
    餃子に包む
    ざっと思いつくのでこれくらいか

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:48:10

    ごはん、スプーン一杯分のお酢、刻んだうめぼし、しらす、白ゴマ、刻みのりとともに細かくちぎった大葉を混ぜて混ぜご飯おにぎりを作る
    冷たくてもうまいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:50:37

    砂糖混ぜた味噌を巻いて爪楊枝で刺して油で揚げる

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:51:18

    豆腐大葉ネギ生姜納豆
    1丁は丸ごと行けるね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:02:41

    今年不作なんかやたら高かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:03:02

    家庭菜園に大葉植えたから夏は食べ放題で良かった
    焼いた豚肉と一緒に食べるのが好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:05:51

    カボチャくり抜いて、そこにバターと鶏肉入れたけど、なんかサッパリしたの欲しいからそこに大葉入れてグリルで焼いた

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:47:15

    大葉+サーモン+醤油数滴+マヨにお好みでワサビで手巻き寿司すると美味い

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:52:49

    家で揚げ物するのが苦じゃないなら豚バラ肉に大葉と種抜いた梅を乗せてクルクル巻いて揚げると美味しいよ
    冷めてもイケるから弁当にも使える

    梅は甘み強いのより酸っぱめのを使うのがオススメ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:56:12

    大葉味噌は神

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:56:20

    俺大場だけど大葉嫌いだわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:03:43

    ナスの味噌炒めに香り付けで入れると「夏」を感じるんだよね

  • 25広島県民24/09/28(土) 04:06:47

    お好み焼きに入れると美味いっすよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:07:43

    ナスみょうが鷹の爪と一緒に浅漬けにすると美味しいよ
    夏なんかはこれで米バクバクいけるし素麺の薬味にしてもいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:10:11

    冷や汁は薬味を食べる料理だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:15:02

    >>2

    揚げ物はクッソ手前かかるんですわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:16:08

    胸肉に巻いてポン酢で食う
    さっぱりしててオススメ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:17:29

    肉か魚の薬味としてあると便利だけどすぐしおれちゃうんだよな
    とりあえず刻んでふりかけるだけで美味しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:25:13

    鶏ひき肉と刻んだ海老を餡にして大葉を焼売の皮替わりにするとうめぇですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:23:51

    刻んで味噌漬けにしとくと咄嗟に使えて良い
    ナスをごま油で炒めた時に最後に加えたりすると味が一気に膨らむ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:31:24

    これとか好き


  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:37:22

    大葉味噌(大葉、味噌、砂糖、ゴマ、みりんか酒を混ぜて加熱)
    豚肉とかナスの味噌炒めに合わせると夏になって最高なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:45:11

    にんにくと醤油を買ってだな
    大葉を漬けてだな
    あとはパスタやらおにぎりに撒くやらしてみ、脳にガツンと来るぞ
    にんにく自体は1〜2ヶ月保つしにんにく醤油として漬けると半年はいける

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:30:34

    春巻きの中に入れると美味しかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:36:24

    塩漬けにしておにぎりに巻くのも美味いで

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:38:16

    雑にちぎってインスタント塩ラーメンに乗せる
    梅干しも入れると結構店の塩ラーメン感出る

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:02:31

    バジルの代わりに大葉使ったジェノヴェーゼ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:46:21

    すまし汁に入れても美味しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:51:38

    茄子と豚肉と軽く煮る
    味付けめんつゆオンリーで十分おいしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:50

    大葉は庭先にうえときゃ勝手に増える
    とるのが遅いとすぐこわくなるから雑草として扱いほしい時だけとるくらいがいい

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:39:39

    >>1

    冷や素麺や湯豆腐の薬味に

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:40:07

    塩辛を白米にのせて海苔のように巻いて食べる

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:45:42

    俺はこれが好きだ

    肉でも魚でも合わせられるのがいい


  • 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:46:41

    乾燥させてから紙に巻いて火をつけて吸う

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:51:40

    >>46

    大 麻に空目したのが俺だけじゃなくてよかった


    マジレスするとにんにくと唐辛子だけの普通のペペロンチーノに入れるだけで途端にちゃんとした料理っぽくなる

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:01:42

    大葉味噌にしておにぎりに塗って焼く
    香ばしくて美味しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:44:27

    大葉とエゴマの見分けがあんまりつかない
    大葉は好き
    エゴマは嫌い

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:58:57

    大 麻に見えた

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:11:21

    肉で巻いて揚げる

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:39:18

    餃子の具に入れたら美味かった

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:59:44

    >>52

    わかる、たくさん食べるれる

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:03:12

    塩サバを焼き骨を抜いて身をほぐし、刻んだ大葉・ゴマと混ぜ合わせ、ご飯に乗っけて醤油をちょっとかけて食べると美味い

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:07:44

    刻み大葉をガーリックライスに入れてみろ
    美味いぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています