御デートだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:54:20

    そうやっそれでええんやっ

    もう少し早ければもっとよかったですね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:58:43

    放送中か放送直後に必要なものでしたね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:01:32

    時期的にどこに需要あったかを理解して後から収録した感じっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:04:23

    人気アニメツラしてて笑ったそれが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:05:26

    >>4

    途中の評価を維持してれば人気アニメだったのになぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:10:35

    コアな百合層が残ってくれたら今も"隠れた名作"と呼ばれたかもしれないのが本作です
    事実は頬キスがあったからこそ評価に困るんだ 中途半端に百合要素を入れたから何とも言えないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:12:09

    百合抜きに評価しても後半入るまではよくて終盤に失速してふわっとした着地だったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:15:16

    まっせっかくお出しされたからには聴くからバランスが取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:18:58

    ああ
    ボイスドラマ自体はかなり需要を満たしてるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:19:38

    えっこのアニメ失速したんですか
    そのうち観ようと思ってたのにこ…こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:20:50

    百合要素や本筋を軽視してインターネットの悪意の話ばかりして話の軸が崩壊するのは麻薬ですね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:21:37

    贔屓のチームが終盤のミスが原因で逆転負けしたようだから辛いんだ リアタイで毎週追っていたらこそ虚しさが深まるんだ
    まあリアタイで追っていた時は毎週楽しみにしとったから最終回まで見ても時間を返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:23:13

    そんなはずないっス、イチャイチャが致命的に足りなかっただけでそれぞれサブキャラの方が活躍してただけでラストはなんやかんやで綺麗に終わったはずっス

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:23:50

    >>7

    作品としてやりたい言いたい事は解るが、展開としてうぅん?どういうことだ?が多すぎるんだ

    しかも意外と解決が単なる開き直りでしかない…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:25:03

    尺問題はですねえ…恐らくアニメの永遠の課題なんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:26:22

    あーんで間接キス意識したりとだいぶ百合意識してますね…!

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:27:34

    しかし…まひるはラブホについて詳しかったり彼氏が居たりしそうなのがエロいんです

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:27:35

    もしかして一回ボボパンするか匂わせするだけで評価爆上がりしてたタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:29:09

    >>15

    尺の問題なんスかねこれ

    なんか順番も間違えてる気がするんだァ

    見てみぃ木村ちゃんを、登場回で問題をきっちり片づけてるからその後は安定して活躍しとるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:30:51

    キウイも禁断の身バレ展開二度打ちしてるし構成の問題だと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:31:45

    >>19

    キスシーン目撃したせいで脳破壊して遠出する話が没になったんだ...だから...すまない

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:33:20

    >>19

    木村ちゃん=神

    苦手な歌で推しを元気つける勇気もあるタフな女なんや

    ずっと株が上がり続けるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:34:25

    >>21

    それは尺の都合で入らなかったんじゃなくて別の話に変更っスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:35:26

    木村ちゃんが苦手な歌を歌って花音が立ち直る回も冷静に考えると
    ・キウイと木村ちゃんが独断専行で解散報告生放送やってんのに終始他人事みたいなまひる
    ・スクーターかなり飛ばしてる事を加味しても歌い終わる前に花音の家に辿り着いてて早すぎを超えた早すぎ
    で大分猿展開なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:36:19

    >>24

    恐らく...歌のループだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:37:23

    >>24

    ぶっちゃけ面白ければ多少猿展開でもいいんだよ…

    しゃあけど猿展開でキャラの株下げたらあかんわっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:37:26

    >>21

    これ見るとやっぱ制作陣がキャラのテーマ性よくわかってなかったんじゃないっスか?

    あくまで個人的な感覚だけど、木村ちゃんの話って要は真の信仰への目覚めでしょう?

    苦しい時に出会った救いに一度は裏切られたと感じたけど、本質的にその救いは変わっていなかった事を知って今度は自分が救いを実践してるんだよね

    だからJELLYの為に奔走できるし、最終回で木村ちゃんに憧れる子が出てきたりしてるんだ

    そこに恋愛関係とか突っ込むとマジで蛇足にしかならないんだよね

    ま、没シナリオにあれこれ言っても意味は無いんだけどね!(グビグビ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:38:51

    >>17

    これでも私はノベライズも読んでね

    まひるの思考を徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果ラブホの下りは花音を弄ってキウイからのツッコミ待ちを想定していて一連の流れは自分が常識人だと思っている異常者を強調していることがわかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:38:56

    こんなにヨルクラガチ勢がいたなんてあたし聞いてないよッ
    参ったなぁ細かい内容思い出せないの悪いしもう一度視ちゃおっかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:39:50

    ねっとり時間かけて問題提起する癖に解決はあっさりを超えたあっさりだったりそもそもスルーなのはひどいと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:43:35

    馬場さんもいいキャラしてたけどコラボ配信でコラボ先の解散報告とかいう配信をよくわかってなさそうな話で困惑したんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:47:49

    まひるはね作中でネット上の意見に敏感すぎてメンタルが弱いイメージがあるけどね
    キウイと花音に絶交レベルの暴言を吐かれてもすぐに立ち直っているの
    恐らく友達以上の関係性なら逆に暴言を吐いた相手を慮るレベルだから味方からの精神攻撃の耐性は最強に近いと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:51:56

    >>32

    ウム...直接知人に言葉で愚弄されるよりも見ず知らずの人間達のネットでの文字の書き込みの方が脳にダメージが行きやすいんだなァ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:54:31

    今更百合媚びしても頬キスに釣られて集まってきた百合オタはとっくの昔に騙されたと思い離れて行ったんだ…だから…すまない……

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:16:30

    うーん今さら出されたものがただの花火デートってだけじゃ取り戻せないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:15:05

    もしかして悪名高き”ささ恋”と規模は違えど似たようなやらかしをしちゃったタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:37:34

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:31:52

    >>36

    いいえ!作画もいいしストーリーもそこそこ評価いいですよ

    ただ終盤で違うそうじゃないって展開と着地はしたもののなんかフワッとしたってだけです

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:08:49

    >>36

    むしろ出来の良いボイスドラマを放送中にキッチリ出した点はささ恋の方が偉いんだよね。

    まっ、散々やらかした制作会社じゃなくて一迅社の手柄だからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:16:01

    >>39

    ウム…というかささ恋の場合は丸ごとカットされた原作をそのままボイスドラマ化したものだから求められてたそのものだったんだよね

    今回の夜クラのボイスドラマは完全に本編後のおまけって感じっスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:19:23

    キウイちゃんオ乳見せて

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:21:27

    >>41

    仕方ねぇな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:58

    もしかしてキスなんぞしなければこんなネチネチ文句言われなかったタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:06

    >>43

    キス抜きに考えてもバイクデートや喧嘩別れで二人の関係に焦点が当たってたのが終盤にどっかいくからあんま変わらないと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:03:00

    >>41

    アカンやん...キウイちゃんをエロい目で見たら...

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:04:06

    ガルクラと何が違ったのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:04:12

    じゃあなMyGoとぼざろになれなかった凡夫

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:42:34

    8話までなら名作だと鬼龍様よりお墨付きをいただいている
    後は木村ちゃんが好きなら10話だけ見てもええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:31:38

    >>46

    細かいことは色々あるけどね、

    井芹仁菜という強烈な個性を持った主人公がいたから話題性がかっさられたと思うの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています