俺は“瀕死時に攻撃力が上がる”バッキーだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:22:26

    そして俺は“瀕死の味方に自動リジェネをかける”チコだ
    “味方の補助効果を無効化する”ジョニー
    仲間を傷つけるのは…この“常に庇う”ヘイトタンクのシャノンが許さないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:24:03

    味方同士で相性が悪いのはいいんだよ……
    問題はなんの役にも立たないジョニーお前だっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:25:29

    ジョニーは一体誰と組んだらシナジーがあるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:25:39

    ジョニーは恐らく単体特化だと思われるが…どうしてパーティに入れたの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:26:00

    何が四大幻獣だ
    実質はシナジーを考えずに最高レアだけ詰め込んだような最低のポンコツチームだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:26:58

    ザムジードのHP回復・・・糞
    せっかくのミオのガッツがまるで活かせないんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:28:43

    ククククク恥ずかしがることはないゲームシステムを理解できていないシナジー0のゴミパを組むのは初心者の特権よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:28:46

    >>4

    補助効果を無効化ということはバフの逆のデバフも無効化すると考えられる

    つまり毎ターンステを下げてくる敵に対して常にニュートラルを維持できるということだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:29:12

    待てよ 強力な技だけど撃ったらその後防御力が下がるとか1ターン動けなくなるみたいな付与効果を無効化できるなら
    ジョニーは優秀なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:29:50

    待てよ バッキーがスキルで自傷できるならシャノンは優秀な相方になるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:30:01

    チコは退場ッ
    シャノンは条件によっては使えそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:31:04

    補助効果とは補い助けるということ
    補助効果打ち消しはバフ打ち消しということではないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:32:26

    しゃあけどソシャゲの自動編成に頼ってると結構な確率でこうなるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:33:16

    チコ…聞いたことがあります
    初心者によく使われるが中級者にはカス呼ばわりされ一部の高難易度では廃人に神扱いされると

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:33:19

    >>11

    シャノンは固ければ普通に優秀っスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:34:42

    チコァ リジェネで瀕死時性能アップ打ち消すのやめてくれる
    中途半端に減った体力で性能アップ切れた時が一番事故るんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:34:45

    >>9

    レジドガス…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:38:25

    瀕死の味方に自動リジェネ…焼け石に水と聞いています
    背水戦法なら邪魔だクソゴミだし通常運用でももう少し早いタイミングでやってくれと

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:40:16

    >>3

    普段は並程度だけどバフが一切かかってない時だけ必殺技威力が20倍になる

    それがボクです

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:43:59

    ヴへへへへどうもお久しぶりです

    基礎ステータスはチンカスだけど任意のタイミングでそこそこ多めのリジェネを任意の味方に配るゴア博士です

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:44:33

    >>14

    HP2以上なら発動する食いしばりやガッツ系の効果を持ってるとしたら踏ん張るたびに常にリジェネが発動して

    連続攻撃喰らわない限り倒れない不屈の戦士の誕生だぁっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:47:44

    >>18

    瀕死の味方に一番必要なのはリジェネじゃなくて次一撃で死なない程度の回復なんだよね

    リジェネだけで即死圏内出ようと思ったら事故りやすいし回復使ったら瀕死リジェネの条件から外れるんや

    これはもうクソゴミスキルだっ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:30:08

    俺は“敵味方全体に魔法攻撃をする”バッキーだ
    そして俺は“味方全体に魔法攻撃を反射するバリアを張る”チコだ
    “味方の補助効果を無効化する”ジョニー
    バフ役としても調整された…この“味方1人の魔法攻撃力を大アップさせる”シャノンが許さないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:34:36

    へっディスペル・ガードもいれずに敵味方全体ディスペルキャラ入れてるよあのバ...なにっディスペルのリキャストが早すぎていれてもほぼ無意味

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:39:22

    >>8

    あの…控えに居続けてもらっていいスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:41:36

    俺は“味方全員の素早さを上昇させる春草”だ お前のターンはもう少しあとだ

    俺は“味方の上昇効果を倍増させる”大観だ

    ここは“自身の素早さが高いほど与えるダメージが上昇する必殺技を持つ”大蛇に任せるんだ

    俺は“自身のHPが減っているほど攻撃力が増す”観山 さっきから俺の体力は風前の灯だぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:44:17

    >>1

    シャノンとチコがツープラトンで挑んできたら厄介っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:44:34

    幻のデバフ“敵味方共に素早さ割合減少”の使い手として鬼龍様から存在意義を問われている

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:59

    >>9

    待てよ 無効化するのは“補助”効果なんだぜ

    メリットだけ無効化するのだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:58

    全体攻撃一発で崩壊しそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:54:13

    >>4

    恐らく強力なデバフ対策キャラを潰すためにバフ扱いのデバフ効果を敵がばら撒いてきている環境だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:56:34

    瀕死時に強化されるのはいいんだよ…問題は
    それありきにされて瀕死じゃない時がただのデバフ掛かってるだけにされる事だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:20:19

    俺は“ダメージを与えてしまうデメリットと引き換えに味方の攻撃力を大UPする”バッキーだ
    そして俺は“攻撃力が高い代わりにダメージを受けるまでは寝ている”チコだ
    “ダメージを受けると石化攻撃が全体化する”ジョニー
    仲間を傷つけるのは…この“仲間の死をトリガーに強化される”シャノンが許さないよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:22:34

    俺なんて敵味方問わず全体攻撃する技を見せてやるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:26:21

    >>26

    やっぱりぶっ壊れっスね死天王は

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:36:09

    バキバキバキ
    我が名は「1ターン目だけスキルを確実に発動させてダメージを2倍にする尊鷹」

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:42:06

    だから低レアのオレたちがいるんだろっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:49:43

    で、命を狙われているのが俺…!味方単体にターゲット集中効果を与える尾崎健太郎よ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:55:25

    2人を同時に編成に入れるとお互いの全ステータスが2倍+必殺技コスト70%減少+お互いの攻撃時にもう1人がダメージ50%の追加攻撃のスキルを持つ低レア兄弟 ハリケーン・ツインズ
    ちなみにスキルとしてはこれらの効果をバフとして付与する形だからジョニーで無効化されるらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:02:35

    パッシブスキル灘神影流 強効果と聞いています
    スタン状態以外では狙撃属性の攻撃を無効化すると

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:04:38

    龍星ダメだろ 師匠をサイレントナーフするなんてよぉ
    まああのオッサンやりたい放題(最速リキャスト・攻撃力100%UP・敵状態全解除・防御無視・四連撃)だったから自業自得だけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:08:46

    >>33

    この信号機+花コンビは…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:09:52

    シマキン…すげぇ
    最低レアなのに専用スキル“肉の鎧”で打撃属性そこそこカットできるし…
    レア度の割にHP高いから場持ちするし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:11:08

    ヴへへへへどうもお久しぶりです
    自己バフだけでシナジー編成より火力を出せるゴアです

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:10:02

    黒田…すげえ トダー筆頭の機械キャラの時代が来たら死にスキルだと思われてた対物・対機械ダメージ10倍の「トラック解体」で環境トップに返り咲いたし
    まっ逆に防御100%貫通な上先制攻撃してくるアニマルの「不意打ち」をカバーできないから多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:48:53

    >>1

    シャノンが常に庇うじゃなくて瀕死時の味方を自動で庇うとかならバッキーとも相性良さそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています