hoyowikiで公開されたシロネンの性能

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:43:05

    ちょっとおかしいが二凸はなんだこれ。

    な、なにこ...なんやこれ?!

    強すぎんか?

    Welcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~wiki.hoyolab.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:54:42

    ホヨバは2凸で壊すの味しめてるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:56:27

    大体のキャラは二凸が強いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:57:05

    フリーナは神だったから許せたがこれ基準にして欲しくないわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:57:05

    最近のキャラは1凸で使い勝手が良くなって2凸で壊れがち

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:58:29

    >>5

    なんなら無凸だと使いにくいやつばっか。特にサポート

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:58:59

    逆に4凸は不遇なことが多いよね
    そうでもないのもあるんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:59:26

    >>7

    フォンテーヌのやつらの四凸は完凸のための効果だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:59:49

    なんか発動がめんどくねぇか
    それで持続15秒か
    爆発中になんとかするキャラはいいかもしれんが

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:02:30

    >>4

    他のホヨバゲーもこんなノリだし

    2凸ぐらいだと課金者がガンガン課金してくれるって気づいちゃったんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:03:14

    >>10

    一凸で強いヌヴィレット召使を見習えや

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:03:45

    そもそも無凸で完成されてるキャラ見習え

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:04:10

    2凸はやばいけど1凸も地味にやばい気がする使いやすそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:04:24

    万葉の時点で2凸壊れ(当時基準)だったからもはら伝統
    そして結局2凸はインフレに呑まれるから無凸確保がいい塩梅になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:04:29

    フレミネナヴィアヌヴィレット召使の凸苦手だわ。火力上がるのはいいけど明らかに外部ツール追加する系凸はあんま好きじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:04:40

    >>15

    この4体以外

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:05:30

    一番大事なのはユーザーが0凸でも何も困らないってことに気づくことだと思うんだがな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:06:52

    残念ながら慈善事業じゃないので

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:08:23

    最近のキャラは凸の恩恵デカいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:09:22

    凸が強いのはいいの。無凸が欠陥品なのが悪いの。シグウィンとか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:13:45

    シロネンの元素爆発と通常攻撃が防御力参照だけど2凸の攻撃力45%って反映されるの?
    教えてパイモン!

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:14:34

    >>21

    パーティ全体だから配慮されないじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:14:53

    シロネンはこれサポとしては灰燼絵巻前提っぽい?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:16:24

    >>23

    そりゃ万葉だって翠緑前提だしそりゃあね

    そのためにはわざわざ結晶反応させないといけないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:17:17

    ちょ ちょっとこれは集金が露骨すぎんか

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:18:07

    >>25

    露骨だよ。ムアラニは一凸前提、キィニチは無凸で強いけど武器の重要度高い。

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:19:10

    これ万葉とどっちがいいんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:20:11

    >>27

    どっちも使え定期

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:20:21

    >>27

    ヌヴィレットパーティなら

    一凸ヌヴィレット、二凸フリーナ、万葉、二凸シロネンみたいに両採用

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:20:58

    >>22

    チーム内って書いてあったわ、節穴だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:23:01

    課金させようとして何が悪いんだ……?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:24:45

    >>17

    別に凸しても強くなるだけなんだから無凸滅茶苦茶弱いという事にならなければ困らないのでは……?

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:24:52

    またソシャゲユーザーが勝手に課金圧感じてる・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:26:19

    凸する旨味があんまないのはそれはそれで寂しいからな・・・
    でも無凸が微妙なのはやめてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:26:39

    >>31

    中高生もやるソシャゲなのに数万かかる凸前提なのが悪いとしか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:29:30

    >>35

    対して課金しない奴より課金するやつ優遇したほうが良いに決まってんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:30:36

    凸効果やべえ→(元素スキル見る)→なんか凸関係なくヤバない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:31:32

    インフレしてんなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:31:47

    >>36

    優遇は別にいいけど無凸キャラが頑張ったら追いつけるじゃなくて二凸キャラじゃないと無理じゃんもう

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:32:48

    >>39

    真面目に聞きたいけど何が無理なの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:33:03

    >>39

    例としてならフリーナの一凸、二凸は別にパーティに白朮、ジンとか入れれば少し手間がかかるけど即ためはできる。一凸はないとバフの量がもう違うんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:33:16

    万葉と同レベルにやべえサポーター来たな……って思ったけどもしかして神でもないのに1.6実装で人権の万葉がヤバイのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:33:49

    >>32

    だからそういう話をしてるんだよ

    なんか凸しないとゲームにならんと言わんばかりに言ってる人たちが上にいるじゃん

    無凸でも全然いけますよね?って話

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:34:07

    ここ最近の星5全員無凸確保だが困ったことも物足りなさもほとんど感じなかったけどな
    そりゃ一度凸の性能経験したら感じるんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:35:01

    >>44

    千織とシグウィンは無凸確保しかしてない俺でも物足りなく感じたよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:35:30

    >>43

    そういう意味か

    早とちりしてごめんね

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:35:59

    >>25

    ヤなら引かなきゃいいだけだろ

    PVPない以上はどこまでいっても自己満なんだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:36:44

    ラリってんのかってくらい話通じないのが約一名いるからねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:37:02

    >>39

    2凸って無凸キャラ3体分なんだからそのぐらいの差があって当たり前だろ

    そもそも原神はエンドコンテンツすら星5無凸、何なら星4でもクリア出来るゲームバランスなんだから問題ないだろ、無課金が困るんじゃなくて課金してる奴が楽できるだけ。

    無課金がクリア出来ないコンテンツなんて原神に無いよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:37:22

    凸なんて盛ってなんぼだしそれが1凸や2凸の段階で来てくれるなら嬉しいじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:37:38

    シグウィンは凸とかそんな話じゃないからね
    正直凸でお気持ちはわからん、PvP無しで金かけてんだから強くたってええやろ
    ナタキャラ以前のキャラ強化してあげろ?それはそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:40:34

    >>35

    中高生はソシャゲより勉強しなさい

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:40:35

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:41:08

    つか>>35で中高生云々言ってっけどさ

    中高生でソシャゲのガチャにそこまで執着する方がよっぽどイカれてんだわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:42:00

    無凸じゃろくに使えないとかならともかく
    課金すればその分強くなりますよ〜は商売な以上仕方ないんじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:42:46

    そもそもゲームって中高生がやるもんじゃないの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:42:48

    そこを理解できない乞食ニートが一名

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:43:05

    ほな全ての凸効果をウェンティの1凸みたいなのにしてやるか…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:43:10

    凸がクソ強い程度の課金促進策は許されて然るべきだと思うんだ
    勿論限度はあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:43:26

    原神が対戦ゲーだったらまだ分かるけどソロゲーだしな
    金払ったらその分楽出来るのはオッケーでしょ課金なんて自分の意思でやるものだしさ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:43:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:45:53

    >>56

    その年でガチャ課金してまで凸追及するようになるならその方がイカれてるっつってんの

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:47:53

    キャラ人気だけじゃもうガチャ引かれないから強さ盛る方向にしたんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:49:15

    >>56

    コンシューマーならともかく課金ゲーは大体中高生が大量に金使うことは想定してないと思うが……

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:52:58

    >>63

    岩キャラならこのくらい盛らなきゃ他パに入れるのきつい

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:53:15

    >>64

    今の時代中高生も課金しまくってると思うぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:54:58

    それが健全かは置いといてバイト代とかを課金に全力投球する案外イカれた高校生は多い気がするな
    イカれてるからこそ目立って一人一人が印象に残って多く感じてるだけかもしれないが

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:57:00

    娯楽にお金をつぎ込むって考えたらそんなもんじゃね
    中高生ならまだ学費とかも考えなくて良いだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:57:33

    ★5の2凸なんて課金勢や余程ガチャ禁してた人じゃないと到達出来ないんだし
    ご褒美として強力な性能にしたってなんの問題も無いと思う

    むしろ初期★5の凸効果が弱すぎる、商売的には初めからもっと強くてよかった

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:57:39

    全然レス付かなかったから放置して風呂行って帰って来たらすっごいレスついてて草

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:19:00

    我は理解力が無い新米旅人!ホヨウィキ読んでも何が何だかさっぱり分からないのからここで聞きたい
    岩パには合う?鍾離一斗推しでいつか岩パ作るのが夢なんだけど引いといた方がいい?

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:21:38

    愚痴会場を切り替えたからビタッと止まってるの笑う

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:29:58

    >>71

    鍾離一斗と組むのはおすすめしないシロネンが岩パに入るのは自分がメインアタッカーになるときだから

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:38:10

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:32:08

    そもそもほぼほぼ互換の万葉が何年も前からいる時点で無凸時点では一切インフレしてねーだろ
    そうしてインフレ極度に恐れてシグウィンみたくなるならこっちの方が万倍マシ
    2凸は強いがこれを課金圧と言ってる奴も意味分からん無凸で十分強いからそこで満足すればいいだけだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:45:38

    消されるページ
    hoyowikiすらアウトなやつがいるんかーい

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:48:00

    無凸でかなり強い

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:52:18

    別にシロネン前提の難易度になんかならないし
    なったとしてシロネン2凸する分の石は絶対に回収できないから
    圧を感じてる人は引かなくてもなんの問題もない

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 03:51:33

    ページが...消えた...?

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 03:53:26

    ページが消えたということはそれはもうリーク見たってことだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:16:40

    嘘だろ流石にそっちまでやられるのは想定外だよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:29:34

    創作体験サーバーの動画出してる人いないしリークっぽいね
    wiki作るやつはちゃんと情報の出所調べとけよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:03:57

    育成は大分楽そう?
    元素デバフはスキル天賦lv依存だし
    爆発はヌヴィや召使みたいな回復自前持ちor回復不要なキャラなら育成いらないし
    そもそも2凸効果含めて肝心のバフとデバフ量は防御力に何も関係ないし
    これ厳選はメインサブを防御に寄せた絵巻4セット
    つけるだけでいいのか...?

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:30:09

    >>83

    サポーターとして割り切るなら会心系ある程度無視しても良いからねぇ

    あとは回復冠をつけるかどうかくらい

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:02:24

    >>84

    だよね バッファーとしての育成はすごい楽

    実際に使う場合が気になる

    確か絵巻の発動条件って元素反応起こすことだよね?

    スキル使って夜魂状態になってから通常2回振ればいい感じか

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:05:46

    草パと風パばっか作ってたから恩恵なくて草
    草………

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:08:17

    性能自体は死ぬほど強いけどフリーナや閑雲みたいなゲームチェンジャー感はそこまで感じないね
    今ある既存パを鬼強化出来る感じか

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:09:03

    >>86

    どうせ全元素まんべんなく育てた方がいいんだから偏った育成をするでない

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:09:16

    >>87

    人類ファントムバッタ計画は出禁

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:10:26

    >>86

    これからシロネンを軸に他のパーティ作るだけやん

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:11:27

    >>83

    なんならカチーナと同じで熟知ふってシールダー兼任もよさそう

    片手剣だからサイフォスも持たせられるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:13:17

    リオセスリの燃焼溶解パに入れるなら誰と交代がいいと思う?今はエミリエ・トーマ・ベネット入れてるんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:14:03

    白朮でハイキャリ違和感あったからヌヴィも超強化やな
    フリーナ2凸してればテンション十分だし

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:18:30

    >>87

    サポを変に尖らしても結局ネタパ以外では使われないからな

    閑雲とか結局バッタするより普通に殴った方が早くて強いキャラの方が多いし、万葉みたいな簡単にバフもデバフもできます&回復も持ってて枠圧縮できますだから胡桃とかの万葉の恩恵を受けられなかった過去キャラも強化に繋がるのは良いと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:40:56

    >>35

    無凸で勝てないコンテンツを教えてくれよ

    凸前提ってんなら凸らないと勝てないコンテンツあるんだろ?ほら言ってみろよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:41:06

    >>82

    今まで通りなら先行体験って公式のXで出るキャラ性能解説とかと同時だし早いとは思った

    まあ凸効果以外はほぼ既存の情報だけど

    >>92

    燃焼溶解は多分変えられないよ

    強いて言えばベネットだけどトーマのチャージ的に炎2にしたいし

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:12:18

    >>92

    リオセスリで使うなら万葉シロネンフリーナみたいなキャリーかベネットシャンリンシロネンみたいな形で溶解かな

    燃焼だと草をバフできないシロネン使う価値下がる

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:49:13

    >>91

    確かにそれアリかも

    問題は結晶シールドの耐久性かなぁ

    蒼古も持たせたら面白そうだけど5.1が怖くて引けなかったぜ...

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:20:52

    >>82

    運営に掲載の許可もらって書いたのに消されたってキレてるぞ編集した人

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:57:14

    どこにも出てないはずのデータ(凸効果)まで出されるとか思ってなかったとか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:01:43

    編集者
      シロネンの編集してもいい?
    ホヨ
      (今公式で出してる情報なら)いいよー
    編集者
      やったー!(凸効果(リーク)までザパー)


    こんなんとか?
    凸効果まで出していいって聞いたんじゃろか
    公式で出してないならダメだと思うんじゃが
    常識的に

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:08:28

    >>101

    先行サーバーの情報を載せていいかと確認を取り

    OKを貰ったから載せたのに消されたと言ってるが

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:10:58

    動画が出てないだけで創作体験サーバー自体は既に解放されてるはず
    でもスタレのhoyowikiはいつも誰かがyoutubeに動画を投稿した後に情報が更新されてるから編集者がタイミングミスったのかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:12:34

    >>103

    追記

    スタレと原神で創作体験サーバーのルールが違う可能性もあるからあくまで推測だけどね

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:13:30

    >>102

    うーん?

    それならタイミングミスな気がするな

    公式(配信の人含む)が情報出してからじゃないといけないと思われるから勇足すぎたんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:16:25

    どのみち今回消されたって事は先行体験の動画もそこで初めて得られる情報も公式のツダケン性能紹介と同時かその後ってのは変わらないのかな
    つーかもう創作体験サーバーへの招待って始まってんのか
    まぁ某魚頭さんも「何日もじっくり」って言った上で編集して動画出してんだから当たり前か
    そりゃ今回以上にウッカリ口滑りや匂わせする可能性高い配信メインの活動者には声かけちゃいかんわな

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:17:52

    あるいは原神では先行招待始まったばかりだからそこで初めて呼ばれた人が勘違いしたか
    2凸に驚きすぎて判断鈍ったか

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:19:57

    先行動画って解禁木曜あたりのはずだからまあもう始まってるよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:21:45

    本実装までに凸性能について語ってるこのスレやこの先「シロネン引いた方がいいですか?」みたいな話に対して今回消された情報含めて語るのがグレーになったのはちょい勘弁
    消される前に見た記憶とリークの区別付けられない事態とか前代未聞

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:24:56

    リーク見てないからリークの知識は頭にないがフライング情報は頭に残ってることになるな
    まぁフライングは凸ぐらいだろうし某マグロさんあたりが情報出すまで凸は辞めといたらどうだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:37:24

    正直公式生放送終わった後なら公式は情報出しても良くね?
    先行リリース配信もさせるんだし、何が変わるのかよく分からん

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:01:54

    情報を小出しにする事で後半の生放送以降の期間に話題を保つ効果くらいはありそうなもの
    ライト層にも合わせてなのかバージョン新コンテンツやメインイベント終わった後ってそう言う情報いち早く見るやり込み勢ほど虚無りがちだし
    かと言って生放送→性能解説&先行動画→星4や武器PU判明→キャラトレーラー→次バージョン実装キャラ発表とか刻みすぎだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:30:36

    僕「無凸が弱いとかなら荒れるのは500歩譲ってわかるけど、凸が強いのは課金者もキャラ愛勢もHappyでよくねえか?」

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:36:39

    ソロゲーなのはわかるけどキャラゲーでもあるから推しと比べてしまうんよな
    魈完凸してるし閑雲のおかげで実質強化があって強くなったのもありがたいけど凸一つ一つの性能差見ると複雑なんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:52:02

    なんか血の気が多いやつがいるな

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:22:26

    絵巻シロネンを編成に入れるとして起こすのが結晶反応なのが気になるんだよな...
    結晶反応自体が蒸発とか他の元素反応を阻害する可能性がある
    元素反応ナニソレオイシイノ?なハイパーキャリー編成で組むならなんも問題ないと思うけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:29:24

    別にバフはいくらでも稼げるからな
    デバフを楽にばらまけるのと敵が入れ替わっても続くのと使い勝手が高いのがやばいと思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:32:27

    シロネンが滅茶苦茶岩追撃ばらまくならともかくバフ獲得の瞬間だけ殴るだけ何じゃないの?
    阻害ってなんのこっちゃ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:40:17

    (凸でステータスや倍率が上がる分にはなんでもいいけど出来ることが増えるのはモヤるとは言い難い雰囲気…)

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:41:46

    ヒーラーはできるやつかなりいるけど集敵はできるやつ少ない問題あるから一概には万葉が型落ちとは言えないな

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:42:51

    >>119

    完凸でアタッカーになるのとかも嫌なタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:56:51

    いうて完凸くらいやんけ役割が増えるの
    完凸まではサポーターはサポート能力が上がって、アタッカーは使い勝手とか攻撃能力が上がる
    完凸でお気持ちしてるならあまりにも繊細無課金民すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:58:11

    >>119

    そういうこというとブチギレる短気なやつがいるから気持ちはわかるが全然行っても大丈夫

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:59:28

    hoyowikiにシロネン性能あると聞いてリークだと思ったのだが違うのか

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:00:27

    >>122

    万葉の完凸効果は通常攻撃が風になるぜ!

    まあ楽しいからいいんだけどさ

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:44:50

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています