- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:32:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:37:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:38:34
…でUSBなりネット経由なりバックアップはちゃんと取ってるんですよね?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:38:54
ほいだら"直前まで何のページを開き何をクリックして何のエロ画像で抜いてた"のか教えてもらおかあ~ん?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:39:19
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:39:28
経年劣化は普通に起こるんだ精密機械だから1箇所死ぬと連動して他も止まるんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:40:02
- 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:40:46
お見事っ 世界恐慌だあっ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:40:58
世界的大惨事を超えた大惨事
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:41:50
- 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:43:06
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:44:40
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:45:20
完全な英語ってことはLGA1155辺りだったり?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:46:12
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:47:05
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:47:34
>>1ダメだろ
勝手にSun Blade X3-2B (旧 Sun Blade X6270 M3) 管理ガイドのBIOS設定ユーティリティの画面リファレンスの画像を使っちゃ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:52:14
- 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:53:00
- 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:54:33
強制シャットダウンはおおっぴらにやるなよ
一回二回とやるだけでもかなりの負担というか壊してるんだからな - 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:55:56
BIOS画面は見れるって事は SSDかHDDが認識されてない可能性が高いってことやん
- 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:56:44
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:57:37
大体は掃除してなくてグラボやCPUが壊れたとかそんなんだよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:58:57
落ち着けケンゴ!
- 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:59:25
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:00:02
SSDはまだしもパソコン使ってんだからハードディスクドライブくらい知っとけやボケーッ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:00:05
もう無様すぎて電機屋行ってクソ高い既製品メーカーパソコンを長期保証付きで買ってくれって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:00:11
HDDが認識できない場合はけっこう起動画面見てるとHDDないよ笑って書いてある場合が多いんだよね
エラーコードとか出てなかったタイプ? - 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:02:41
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:03:40
こんなところで意見聞くよりさっさと専門店にでも電話して持ち込めって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:04:05
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:04:59
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:07:52
CPUとGPUは生きてるみたいだし
掃除してメモリ刺し直してSSDかHDDもつなぎ直して様子見が定番の対応なんスかね?
熱か記憶媒体のトラブルでOSの立ち上げができなくなってそうなんだ - 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:08:49
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:12:25
そのレベルなら大人しく業者持ってけって思ったね
そんでデータサルベージしたらさっさと買い替えるべきと考えられる - 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:14:42
このスレが釣りであって欲しいのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:15:22
いやちょっと待てよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:17:18
このスレを立てているであろうスマホでググれ…鬼龍の様に
- 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:20:02
まずその性能でなんで現代で使えてるんだ……もうchromeすらまともに動かんだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:25:31
BIOS開けてるならCPUとGPUの項目見せてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:26:43
- 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:27:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:27:53
- 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:27:57
CPUはともかくOSがWin7でアウトなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:29:29
Windows7を使ってる学生なんているわけねぇだろゴッゴッ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:30:53
"学生"が"Windows7"!?
- 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:31:58
もしかして先輩から生協PCでも格安で譲ってもらったタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:33:02
おそらく最近噂の有償譲渡会で購入したタイプだ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:40:23
- 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:53:44
ヤバいというか単に情弱向けにボってるって話っすね
例えば「Intel Core i5」とかだけ書いてて第何世代のCore i5なのかとか、型番はなんなのかって情報は伏せられてており、中身を見るとクソ古くて相場の2倍くらいの値段で売ってるのも珍しくないって感じなのん
これを一般社団法人を名乗るやつらが堂々と組織的にやっててるなんてあたしは聞いてないよっ!
- 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:26:06
もうその性能だと10万ぐらいのノートPCの方がまだ性能いいだろ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:11:58
流石に10万は無理だぞ?12万あれば確実に良いものが入るけど
- 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:13:23
パソコン「ネットにつながらないヤンケ 原因を調べるヤンケ? ネットにつながらないから調べられないヤンケ」
この無能が - 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:14:57
・・
妙にお客さんが多い理由を教えてくれよ - 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:34:54
"何もしてないのに壊れたッ"というより"何もしてないから壊れたッ"という感覚
- 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:35:55
- 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:37:08
恐らくカテを見ていないのだと考えられる
- 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:42:56
- 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:46:57
(最低でもWin11に更新できてるなら)なんでもいいですよ