- 11◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:28:03
- 21◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:30:22
どうすればいいかと聞いたけど実は薄々決めていて
絵を描く習慣と体力をつけるため
好きなキャラクターの模写をしようと思っています - 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:32:37
がんばれー
ちなみにその好きなキャラって誰? - 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:33:55
がんばれ
その4年でどれだけ成長出来たとかは考えるな - 51◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:34:22
- 61◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:35:20
- 71◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:36:54
- 81◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:38:59
模写したものと気づきを投げていきますわよ
- 91◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:41:10
模写するにあたって全体的に気をつけたこと
(お絵描きYouTuberが言っていたやつ)
①比率
②位置関係
③ネガティブスペース - 101◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:44:31
①比率
あるパーツを基準にして、それぞれのパーツが基準のパーツ何個分かを考えるといいらしい
アクセサリーや髪の毛を描く際に結構意識させられたかも - 111◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:46:52
②位置関係
顔に違和感があるときは目、鼻、口、顎の位置関係がおかしい!
顎と肩の位置関係が元絵と違うのは内緒 - 121◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:48:39
③ネガティブスペース
何も描かない所にも意識する必要があるらしい…
腕と衣装の間の隙間を元絵に寄せたら全体的なバランスが良くなった…と思う… - 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:50:40
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:51:37
元絵(模写元)見せてくれるとアドバイスしやすいのでは
- 151◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:52:49
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:56:04
- 171◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 08:59:10
おー!ありがとうございます!
- 181◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:00:25
こう並べて比較してみると、太ももの形意識して描けてなかったのに気づきました!
靴のもこもことかも、もうちょっと上から見てる感じに描いたほうが良かったかも…
後は顔が若干シャープ?な感じがしますね…色塗ってない影響かもしれないけれど - 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:00:50
- 201◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:01:05
ここで各パーツでの気づきも投下ァ!
・頭の形が分からないから髪の形も変になっちゃう
・耳の位置が分からないから首がどこから生えているのかも分からない
・髪の毛は毛束から描こうとすると上手くいかなかった!シルエットから描いたほうがいい
・服を上手く描ければ体の立体感に説得力が出る、描けないと途端にチープになる
・スカートのフリル描くの辛すぎる…パターン覚えて幅意識しなきゃダメかも - 211◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:03:28
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:05:37
パッと見で
・目線が違う(元絵はもっとしっかりこっち見てる)
・上半身の傾け方が違う(1のは反っちゃってる(ように見える))
・肩幅狭すぎるように見える(頭のサイズとかとの兼ね合いも含む)
なんというか俯瞰(上から見てる図)なんじゃないか?の意識が強いのかなと 元のこの絵そこまで上から見てないと思う - 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:07:22
- 241◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:07:28
- 251◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:08:59
かもです!構図的には俯瞰…?だよな…?という意識で模写してました!
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:09:59
模写ってことは服着た状態から見たまま描いた感じ?
人体の理解のズレ修正には裸から描いた方が自然と描きなれると思うよ - 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:12:34
- 281◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:12:48
- 291◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:13:41
色々試してみて自分に効きそうなやり方探してみます!
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:13:47
アプリによるけどお手本とキャンバス両方にグリッド線表示して配置意識しながらやるといいよ
模写する時に脳内だけの目安だけじゃなく物理的にガイド線使うの大事
脳内補正をいかに無くすか - 311◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:15:08
グリッド模写ってやつですね!試してみます!
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:16:04
- 331◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:16:25
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:17:55
最初は見たまま(結果)を描いてみるでいいよ
もっと上手くなりてぇってなると 人体にしろ服にしろ仕組み(構造)を理解しよう!になるから - 351◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:17:58
ありがとうございます!まずは見たまま描くができるようにします!
- 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:21:28
なので3Dのモデルアプリなんてものがあったりするんですねえ easypose おすすめ
資料は大事 プロでも1枚1キャラ描くのに山ほど資料用意して見まくって描く 恥でも甘えでもないよ資料見るのは 必須だよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:23:09
ベスト?のスリットにクロスした紐あるはずだけど描いてないな
とかそういうのも潰しといた方がいいと思う - 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:26:25
トレスして終わり!じゃ学びには繋がりにくいけどトレス自体は有用なんだ
まず正解の形を描いてみる経験をする→その後に自分で一から(アタリ、ラフから)描き直してみる(この時に裸の状態を想像する練習になる)、をやるのがセットなだけで
想像しにくかったら描き直す時に>>23の手法でやれば補助になるし
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:28:34
資料見ないで描く、はごく一部の超人ができる大道芸だからな
あれは既に見まくって描きまくってて脳内に資料が存在するから引き出してこれるだけで
そうじゃないなら見たことないもの、知らないものは誰も描けないんだよね 想像で描いてるってのも何かしら下敷きになる知識は要る - 401◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:29:02
沢山アドバイスいただけてありがてぇ…ありがてぇ…
後ほどまとめさせていただきます!
先に>>20の続きとして模写した感想をば
①描く対象が多い=学びと集中力が分散する、気がする…
実際フリルとか髪とか集中力切れて大分適当になっているし…
「これを描きたい!という明確な目標の元、それに絞って模写した方がいいのでは?」という気持ちと
「全体のバランスを取れるようになった方が上達に繋がるのでは?」という気持ちがある
心が2つある~
「パーツごとの模写」と「全体のバランスを取る模写」、両方やると良いのかも
先にパーツごとの模写を重点的にやっていって、
ある程度完成度を上げられたら全体のバランスを取る模写を増やしていく…とか…?
②好きなキャラクターを描くと心が回復する
草薙寧々!可愛すぎる!反省しろ!の気持ち
いつか1から描けるようになりたいという思い
- 411◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:31:25
- 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:32:08
模写だからやり方としては合ってるんだけど元の角度のまま描いてるから俯瞰…かな?(わからんまま描く)ってなっちゃったのかなとも思う
元絵を回転させてみて地面を斜めじゃなく水平にしてどういう絵なのか観察してみるのもありかと - 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:34:31
- 441◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:36:35
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:36:36
- 461◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:39:29
- 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:39:32
- 481◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 09:50:43
- 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:52:18
- 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:20:40
- 511◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 21:16:43
用事あり今帰宅~
いただいたアドバイスを元に今回の総括をします
①髪や服に隠れている部分を想像で描いたせいで人体が破綻
・模写であっても他の資料を用意する
・体の比率を覚える
・(いずれ)裸から描けるようになる
・(いずれ)美術解剖学を学ぶ
②人体のみに着目していたせいでポーズが破綻
・人物模写であっても背景を見る
・描き始める前に構図、背景、ポーズ(重心の位置)を分析する
③集中力と体力が足りぬ・・・・・・
・位置関係のズレに気づいておきながら修正しなかった
・髪、脚、フリルの書き込みが雑
・描かなきゃと思ってた紐を描き忘れてる
④比較方法
・並べる
・重ねる
・ガイド線
⑤模写方法
・骨トレス(→想像で描く→ズレを直す)
ギャップを埋める(思い込みを潰す)やり方
・グリッド模写
比率、位置関係、ネガティブスペースをより強く意識できるやり方
・3D(easypose)
ポーズの確認や裸から描く練習に最適 - 521◆xud5zuRv/Kj.24/09/28(土) 21:23:44
今後の方針をば
・今後模写するキャラクター
草薙寧々さん、髪がボリューミーすぎて人体の勉強に向いていないな?
と思ったけど当初の目的が「絵を描く習慣と体力をつけるために当分は好きなキャラクターの模写をする」なので今後も草薙寧々さん中心に模写します!!!
・今後集中的に練習するパーツ
>>40でちょこっと触れた内容、描く対象が多いと学びと集中力が分散するので「何が一番描きたいか」を決めます、つまり顔です
・何を意識して練習するか
最終的には1から推しを描きたい!!!
でも今回の模写で推しの描き方を少しでも覚えたか?というと微妙・・・
なので同じ絵を何度か模写して描き方を覚えるようにしたいですね
というわけで描いてきます
深夜は広域規制に巻き込まれて書き込めないかもなのでまた明日
- 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:19:02
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:19:56
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:19:40
保守
- 561◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 11:20:48
全然模写終わってないけど保守代わりに
・クリスタ内蔵の3D頭部モデルで頭や耳のシルエットを確認してみた
・3D使うのにも知識と経験が必要そう、
・頭のシルエットが掴めても髪の厚さを考えないといけない
だから髪のシルエット変になる問題とは当分向き合うことになりそう
・プロセカのキャラ、肩幅に対して頭がかなり大きい
・首~耳の顎のライン、無意識に角張らせる癖がある
・直方体から頑張って顔を描こうとしているのが原因くさい
・曲線で描いた方がかわいい
ありがとうございます!観察力むきむきにして無敵に・・・なりたい・・・
- 571◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:31:46
- 581◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:35:10
- 591◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:37:21
- 601◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:40:13
- 611◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:41:27
- 621◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:45:39
- 631◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 17:48:14
草薙さんの毛量がめちゃ多いので一旦ここで休憩
「推しを描けるってこんなに楽しいんだ…」と
「推しを可愛く描けないってこんな辛いんだ…」の気持ちがあります - 641◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 18:03:38
- 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:33:15
- 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:35:42
一例だけど模写もとい推しを描きてえ!似せてえ!の方法
絵の練習法とかが分からない!|あにまん掲示板bbs.animanch.com書かれてるけど常に資料を見ながら同時にキャンバスも見ながら描く
最低でも1ストローク→資料見る→1ストローク→資料見る…の視線移動は1秒以内のイメージ
それ以上かけると脳内記憶で補正入るからお手本からズレてく
- 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:37:04
- 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:37:46
今更だけどお絵描きアプリ何使ってんの?
レイヤー機能とか他にも機能面ある程度は把握出来てる? - 69二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:40:01
- 70二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:41:27
あと箱描くなら奥の 見えない部分 の線も描きな 点線なり不透明度下げるなりした薄いやつ
箱描いても結局箱そのものが立体として正しくないなら意味無い - 71二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:46:14
- 72二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:58:17
- 73二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:08:31
- 74二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:16:59
- 751◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 20:16:33
- 761◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 20:29:00
- 771◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 20:38:01
いえ、ただ根詰めすぎると絵を描くのが辛くなりそう(=当初の目的である習慣化ができなさそう)なので、妥協のラインとして時間を決めたいなという感じですね…
ただ一度時間決めちゃうとそっちばかりに意識がいって模写が作業になりそうな気もしますね、分析も疎かになりそう
たしかに最初から全部模写できる必要はなくて、何回やってもOKなのか…ありがとうございます!
- 781◆xud5zuRv/Kj.24/09/29(日) 20:43:25
- 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:09:54
- 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:16:54
これも
>線…細すぎるし汚すぎ?
力を入れて太く描いた方が綺麗に引ける?
Twitterによく流れてくるタイムラプスだとそれなりに拡大して1本1本ヒュッヒュッと引いてる
これは「それは線画(ペン入れ)の様子だから」だと思うよ
1がやってんのはラフ
ラプスのは(下書きの有無どっちにしろ)「下書きをなぞってるペン入れの工程」だから線が綺麗だったり強弱つけて引いてる
一個の原因としては「ラフの線の色を黒で描いてる」のもあると思う 黒い線だと完成だと誤認しやすい
>>19みたいに別の色で描いてあると確認しやすいしラフだなって意識になる
模写でも(ザカザカした線スタートなら)線画まで持って行きなされ
- 811◆xud5zuRv/Kj.24/09/30(月) 07:13:53
- 821◆xud5zuRv/Kj.24/09/30(月) 08:55:15
もしかして1レス複数リンク意味ない…?
さいとうなおき先生の他にhide channelさんも見ました
内容はまずグリッド・ネガティブスペースで平面的に形を取れるようになろう!次に立体的に人体を捉え公式を見つけられるようになろう!みたいな感じ
たしかにこれ描いてて思ったんですよね…
部分的にやってもあまり学びがないなと…
体力不足だから段階的に描いていった方がいいと思ってたんですけど、最後までやって始めて作品として成立するなって
顔だけに絞って描いても首肩胴体腕がないと不自然に見えて仕方ないし
ラフだけだと線の重なりでなんか良さげに見えるけど実際はそうじゃないし
体力がついてからって結局自分はいつ体力がつくんだろうとなったので
「意識するポイントはある程度絞るけどとりあえず最後まで全部描く」方針に変えようかなと思います!
ありがとうございます!
- 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:55:37
保守
- 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:56:17
- 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:01:20
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 04:23:25
- 871◆xud5zuRv/Kj.24/10/01(火) 08:54:44
- 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:44:24
保守
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:29:03
念のため再度保守
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:40:22
散々レスしといてなんだけど
模写のやり方(見たままを写す)
と
一から描けるようになるための練習法(立体とか脳内の(物として実体のない概念)イメージを出力する)
はやり方も効果も違うから注意な - 91二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:24:58
- 921◆xud5zuRv/Kj.24/10/02(水) 20:46:41