- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:07:39
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:08:28
そしてルギアは絶命した
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:08:33
まあ気にしないで。テラスなくなるだけで死にますから
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:08:52
りゅうのまい没収してやねえ
げきりん没収してやねえ
しんそく没収してやねえ
スケイルショット没収してやねえ - 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:11:44
ほのおのうずも没収するのもウマイで!
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:12:26
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:12:45
特殊カイリュー…神
- 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:14:55
アンコール以外はそのままで良いよ
アンコールだけは絶対に通すな
あと強爺の挑発も絶対に通すな
あとぽにおのアンコールも絶対に通すな
あと、あと、あと - 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:15:31
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:16:07
5世代の頃に戻せば良いと思うのが俺なんだよね
明らかにテラスタルとアンコールによる型の多彩さが悪さをしていると思われるが… - 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:17:20
これでも昔は使えたダブルウイングが没収されてるんやで、ちったあリスペクトしてくれや
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:17:47
なぜゲーフリは受け性能が高いポケモンにアンコールを与えたっ
ワシは聖なる殺人者となる - 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:18:35
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:18:51
わるあがきも没収してやねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:18:52
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:21:37
- 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:23:17
ハバカミの変化技は9割ぐらい没収されてもま、なるわな…としかならないんだよね、酷くない?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:27:13
前みたいにマルスケ盾に超火力でぶん殴ってくるなら嫌だけど納得は出来るんだよね
なんでこんなアホみたいに搦手増やして来てんだよえーっ - 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:29:06
レジエレキは攻撃技を貧弱にする調整はできたのに………
どうしてカイリューやハバカミは怪物を超えた怪物みたいな手広さをしてるんだ………? - 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:31:01
- 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:36:39
ハバカミはブースト倍率を下げればいいと思うのん
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:38:43
いっそのこと電磁波は電気タイプの専売特許にすればいいんじゃねえかと思ってんだ
見てみい電気タイプの一般ポケ勢を
軒並み息してないわっ - 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:40:39
パラドックスはブーエナ没収すればいいんじゃないスか?
ただの天候/フィールド依存特性として頑張ってくださいよ - 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:41:41
アンコ奪えばあとはテラスタル無くなるだけでかなり弱体化なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:42:06
ハバカミを55-135から60-130にしてやねえ…
ツツミのS-10,A+10にしてやねえ… - 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:43:16
パオカミはポケモンの正義であるスピード&パワーの化身だからね
次回作でも暴れる予定なのさ - 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:43:59
搦手の電磁波アンコ消すだけでいいんじゃねぇかと思ってんだ
羽休めはいいよ - 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:44:33
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:45:01
特性変更…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:46:05
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:46:09
どくどくもほぼ毒タイプ専用技みたいにしたんだから電磁波もそうなってもおかしくないと思われる
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:46:52
ブラッドムーンを次ターン反動で動けない技にする……
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:47:07
♢この鱗がなさそうなヌルッとしたムーミンから放たれる鱗打ちと多層の鱗は…?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:47:44
弱体化もいいけどキャラゲーなんだからもっと過去作ポケモンの強化もしてくれって思ったね
ディアパルの特性もっと強くするとかね
あっ今ムーミンは初代だろって思ったでしょ
ククク… - 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:50:09
はっきり言って弱体化なんかしたって過去のポケモンは1ミリも強くならないから過去ポケの強化をしてほしいのが俺なんだよね
見てみぃカロス御三家を
ゲッコウガが落ちたせいで全員落ちこぼれやんけ - 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:50:46
次の時代ダイジェットを失い氷で殴られたら死ぬようなポケモンに弱体化など必要か?
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:51:40
カロスポケモン…糞
エアプとバカを間に受けた弱体化を受けすぎて全員雑魚の糞世代や - 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:52:27
カイリューが消えるといよいよ環境上位で戦えるポケモンがいなくなる…それが初代ポケです
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:54:42
- 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:54:44
- 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:56:34
- 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:56:50
ワシは元々ハバカミはメガネでしか使ってないのでブーエナならいくらでも削除してくれていいですよ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:58:43
- 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:03:31
さらなるインフレで相対的弱体化…
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:04:10
カイリューはテラスタルなくなるだけでほどほどに落ち着くと思うから何でもいいですよ
カミと四災とクマとウーラオスは通すな - 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:05:44
- 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:06:03
- 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:06:59
- 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:09:13
- 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:12:57
- 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:12:58
害悪に対する対策枠かと思ったらこいつ自身が害悪だったのは悲哀を感じますね
- 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:14:09
怒らないでくださいね
本人も環境トップ名乗れるほど強くなきゃ害悪潰しにならないじゃないですか - 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:14:17
- 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:15:39
世の中には強キャラ=クソキャラと勘違いする蛆虫が結構いるんだよねパパ
界隈は違うけどクソキャラとは何たるかをスマブラXで学んでほしいのん - 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:16:36
なんでゲーフリは無効化できない一貫性の高い高火力特殊が暴れたことを学ばなかったんやろうなあ…
- 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:17:47
- 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:18:59
- 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:19:20
- 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:20:10
テラス禁止シーズンはいつ来るのか教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:20:35
- 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:20:50
氷とかいう最強の攻めタイプを上から振り回せるパオはテラスない方が強そうなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:23:01
変化技を無効にするのはいいんだよ
問題は…そいつが変化技に長けていることだ - 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:24:00
まあ気にしないで
ゲーフリもアンコールを安易に配ってはいけない技だと気づいてくれた筈ですから
技マシン消えるッと思われるが… - 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:24:08
- 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:24:15
Sを130にしてやねえルソルソ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:01:53
- 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:02:44
あれっレギュFは?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:02:46
- 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:05:32
- 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:06:17
- 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:09:37
カイリューはトップに躍り出るのに20年近くかかったのにこれで弱体化されて一瞬で産廃になったらかわいそ……ってなるからゲーフリには上手い具合にバランス調整してほしいですね……マジでね
- 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:12:31
ウム…初代ではなんでもできる技範囲だったからといってそれを受け継ぐ義務はないんだなァッ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:13:41
でも俺ウーラオスキライなんだよね
こっちはBやDを積んで時間を稼ぎながらAやCを積んでいくというマイナー・ポケモンの戦術で戦ってたのに
確定必中が手軽に飛んでくるせいでメチャクチャにされたでしょう - 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:14:16
アンコール没収で様子を見ろ…サンダーのように
- 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:19:53
マルスケ初実装の時代でもかなり強かったのに耐性自由に変えられるとか変なクスリでもやってるのか
- 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:21:48
比較的簡単っていうかやること自体は極めてわかりやすいから対応のしやすさは随一だと思ってるのが俺なんだよね
サフゴは拘ってトリックかわるだくみ再生で害悪パ屠るかでラオスに至ってはマジで殴る一辺倒なのん
- 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:23:35
- 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:25:40
テラス無しなら間違いなく600族最強
それがブリジュラスです - 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:10:11
テラス無いなら今のままでもいいと思ってるそれがボクです
- 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:24:14
- 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:27:01
- 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:31:17
ブリジュラスはテラスしなくても強いし型も多いのが厄介だよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:33:35
仮にカイリュー弱体化したとしても新ポケでカイリュー以上の性能のやつを出してくるんじゃねぇかって思ってんだ
- 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:34:04
よしじゃあ企画変更してブリジュラスの弱体化を検討しよう
- 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:36:00
- 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:38:24
とりあえず持久力消せばマイペンライだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:08:12
カイリューはテラスタルギミックとの噛み合いで強いだけだから次作でテラスタルなくなればSVのバンギラス位の立ち位置に落ち着くと思うのん
超実践的種族値+超実践的専用特性持ちのサーフゴー四災アカツキのほうがヤバそうな気がするっスね - 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:16:32
- 89二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:31:42
コイツの対策を教えてくれよ
- 90二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:43:32
害悪耐久のせいで火力インフレが起こり、近代の僕の考えた最強のポケモン()という特性も種族値配分も技もイカれた奴らが出てきてSラインも上がり、単純な押し方では強いヤツ同士の殴り合いになるので絡手型害悪が出てきて・・・
マイナー愛好家の居場所、どこへ?
ま、それでもワシは好きなマイナーポケモンで勝つように頑張るだけなんやけどな - 91二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 05:41:52