- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:02:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:04:49
A4じゃ書ききれないって答えればテストなら○貰えるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:05:53
あの言葉を書けってことでしょうよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:24:52
知能的にはできてもスペース的に無理そう
……いや会長の字がめっちゃ綺麗で小さく書けばギリ行けるか……? - 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:27:11
リオ会長、出題者に6桁の掛け算をやらせてみなされ。
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:28:00
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:42:29
この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる
って書いとけば誤魔化せる - 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:43:52
実際に書くとなったら顕微鏡使っても認識できないような小さい文字になりそう
- 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:44:49
フェルマーの最終定理は証明されたけどフェルマーが見つけたっていう「真に驚くべき証明」がどんな証明方法だったのかは結局永遠の謎なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:45:09
- 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:51:11
有理数とか整数とかそういう分かりやすい部分にだけ絞って証明したと思われるんじゃないっけ